前回のこのブログで「坐骨神経痛」と
書いたら多くの方々から、ご心配頂きありがとうございました(笑)。
痛みが出て約3週間、未だに少ししか座れない状況で苦労しております(汗汗笑)。
そんな中、先週の土曜日~月曜日まで
何時もお世話になって入る「プロショップトモ」さんの
恒例のキャンプ&フィッシングイベントに
強行出場してきました(笑笑汗)。
釣りの方は「群馬フィッシングセンター中ノ沢」さん!!!


各社がブースを出す中、ブーステントを持って行かないREPLYは
アングラーズシステムさんのテントに間借りしてました(笑笑笑汗)。
この設営も撤収も全て人任せ(笑汗汗)僕は現場監督として指示を出すだけ~(笑)。
つりの方は久しぶりのこの男TBBMM部長!!!!

「あっ!新作で釣りますから貸して下さい。」と
「Johnny K(ジョニーケー)」を持って釣りに行き
周りから「こんなデカイルアーでそれもトップでしょ~厳しいですよ。」
何て言われましたが


先ずは「おしるこ」でサクッと釣って


「黄ペレ」でも釣ってました(笑)。
TBBMM部長様曰く
「バイトは凄く出るけど、魚がこのサイズだから乗りが悪いけど
僕ちゃんのテクニックなら、簡単ですよ」と行ってました!!

他のルアーでもポツポツ釣れて、終わりの1時間前には恒例の

「大雨」
そしてお昼まで釣りをして午後からキャンプイベント!!!!!
場所は「ざわざわ森」

久しぶりに2時間も運転して、釣りで立っていたので
この辺りから、坐骨神経痛が出て来てズキズキ、ビリビリと痛み出す(汗汗汗)
荷物の運搬から設営まで、ここでも現場監督で全て先にやって頂き
テント内のコット(キャンプ用のベット)で横になっていました(笑笑汗)。


ここが本部で色々な催しものが開催されてましたが
僕は最初の「乾杯」だけで、後は自分のサイトでのんびり(笑)。
夜は専属シェフのTBBMM部長の中華で


ガッツリ飲みたいのですが、何時もの1/5の量で止めました。
翌日は皆さんが撤収して帰る中、僕ら暇人?グループはおかわりで
もう1泊(笑笑笑汗)!
でもぉ~ちょっと無理したのか、翌日は激痛が走り周り(汗汗汗汗)
丸1日、コットでお休み、またしても全ての面倒を皆さんにみて頂きました(汗汗笑笑)。
帰りの運転がこれまた、しんどくて(涙)呻きながら帰って来ました!!!!
今は少しなら座れるようになりましたが、まだまだ治りそうにないので
もう少し大人しくしております!!!!!!!
イベント参加の皆さんお疲れ様でした、キャンプで僕の面倒を見てくれた皆さんと
TBBMM部長、藤山さん、そしてトモ店長、ありがとうございました。
今回はダメダメなREPLYでしたが、体調を治し次回は頑張ります!!!!!