goo blog サービス終了のお知らせ 

REPLY

釣り日記&日々の生き様

ちびパイソンとアングリングファン!

2025年01月27日 | Weblog

昨日、今月の新製品

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

出荷しました!!!!!

 

数色ですが、またしても数が足らない物が出てしまい(汗汗汗)

 

ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さいね。

 

やっぱりペンシルベイトで釣る1本は堪りませんね(笑笑笑)。

 

早いお店では今日辺りから、並ぶと思うので

 

是非、是非よろしくお願いします(笑)!!!!!

 

そして、組み立て作業や「OPPER(オッパー)」

 

詰めの作業で、置き去りにしてしまいましたが(汗汗笑笑)

 

「Angling fan(アングリングファン)」誌が

発売になっております、もうご覧になられた方も多いですよね(汗笑)

 

こちろん今月も大人気コーナー(大笑大汗)????

 

「水面楽釣」も御座います(笑)。

今回はモノクロページで「トマ次郎」

 

渋みを効かせたイイ~感じになってる?なってない!!

 

冬のTOPと言う事で、お話がメインになってます。

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

 

「Angling fan(アングリングファン)」共に

 

宜しくお願い致します!!!!!

 

さぁ~頑張って仕込みして早く遊びにに行こう(笑笑笑)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のロマン!オッパー!!

2025年01月23日 | Weblog

少し前ですが新作

 

「OPPER(オッパー)」のテストで、またしても

「フィッシングフィールド中津川」さんへ!!

この日の状況が良かったのでしょ~か?

 

TOPと言うか「オッパー」への反応がすこぶる良い!!!!!!

 

2投目で早速、最終段階のプロトで1本(笑)

その後も怒涛のバイトラッシュ(笑笑笑)

画像がもうよく分からないくなってしまったので

 

適当に混ぜてしまいました(笑)。

 

間もなく発売する「CHIBI Python(ちびパイソン)」でも

サクッと釣ってその後も

 

フックサイズやリングサイズを弄って

真面目にお仕事しましたよ(笑)。

 

この日の使い方はは2~3回スプラッシュを出して

 

ちょっとだけポーズを入れると「ドンッ」

それに連続でスプラッシュを出し続けていると

 

強烈に「ゴボッ~」とバイト!これは気持ちイイ~ですよ(笑)!!

ボディーサイズからすると大きめの「口」から出る

 

スプラッシュが最大の武器!!!!!!

 

そこに首も振るしポップ音も出る、風貌よりも優秀なルアーに

 

仕上がってます、そして何よりもカラーがREPLYらしく

 

面白いカラーが揃っているので、それはまた次回にお知らせしますね(笑)。

 

是非お楽しみして下さいね!!!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すそのフィッシングパーク!

2025年01月16日 | Weblog

今年初釣りのEP隊長と珍獣君と

 

「すそのフィッシングパーク」さんへ行って来ました(笑)。

あっ!珍獣君を忘れてた(笑笑笑汗)!!

 

当然お二人は1日券ですが、まだ長い時間の釣りは厳しいので

 

僕は4時間だけの釣り(汗汗笑)。

今回の1投目は「オッパー」

 

数等で小さめですが1本釣れました(大笑)!!!

この子はきっとオス♂ですよ(笑笑笑)。

 

なぜオッパーかと言うと、それは・・・・・次回にお話しします。

 

その後は反応がイマイチなので、ちょっと移動して新作

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

マアマアサイズを無事にキャッチ(笑笑)

この「MSMBH」カラーは、なかなかカッコイイですよ!!

 

ここまで不調の初釣りEP隊長と下の池に移動

 

珍獣君は放し飼いで行方不明です(汗笑笑笑)。

 

まだ腰痛が辛いので10分釣りして、20分休憩と言う情けない釣り人

 

EP隊長と合流して「CHIBI Chug Ⅱ(ちびチャグ2)」

その後は昨日、1番反応が良かった

 

「Pocket豆Bud(ポケットマメバド)」

釣ってお昼で終了!!!!!

 

2人を残し、後ろ髪を引っ張られて帰りました(笑)。

 

もう少し暖かくなれば元気に釣りもできると思うので

 

それまでは、おとなしく仕事しますね(笑笑笑)!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年初釣り!

2025年01月11日 | Weblog

昨年から悩まされてる坐骨神経痛も

 

ようやく回復して来たので(笑笑汗)今年の初釣りに

 

「フィッシングフィールド中津川」さんに

お邪魔して来ました(笑)。

 

予想はしてたけど、やっぱり寒い!!!!!

 

患部にホカロンを張りまくりイザ今年の1投目(笑笑笑)

 

見事にバイトしましたが、久しぶりの釣り?寒さのせい?

 

合わせるのに体が動かない(大笑大汗)

 

それでも数投ごに、今年の初トラウトを釣れせて頂きました(笑)

ルアーはもちろん新作の

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

 

手堅くペレットカラーで(爆笑)

 

この子も向こう合わせで釣れたんですけどね(汗汗笑)

 

調子も出て来たので昨年1番お世話になった

 

信頼と実績の

 

「CHIBI Chug Ⅱ(ちびチャグ2)」に変えて

一撃!!今年も宜しくね~(笑)!!

 

冷たい風が強く、なかなかペンシルベイトに向かない状況でしたが

 

このジョイントのペンシルベイト

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

 

アクション後にポーズを入れた瞬間にお尻を「プリンッ」と

 

動かすので風の中でもアピール出来る!!!!!!!

 

そのお尻「プリンッ」アクションを活かして

この日最大魚!!!!!

カラーは「黄色先生」この色は面白いだけでは無いですよ(笑笑笑)。

 

今回のカラーで僕のお気に入り

「MSMBH」でも同様にポーズで食わせて◎!

 

痛くて動けない時に弄っていた「バーム2」でも

もう少し煮詰めが必要でした(笑笑汗汗)。

 

まだ時間は有りますが、ソロソロ腰がヤバそうなので

 

〆に「ちびチャグ2」

サクッと釣ってこの日は終了。

 

寒さも有って無理は出来ないので、ゆっくりリハビリしながら

 

釣りキチ「トマ次郎」の完全復活を目指しますね(大笑大汗)。

 

今年も当然!寒くてもオンリーサーフェイスベイトで頑張ります(笑)!!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年も宜しくお願い致します!!

2025年01月03日 | Weblog

2025年もスタート!!!!

 

今年はどんな1年になるのか、わくわくしたいですよね~(笑)。

 

そして本年も初仕事はお知らせしたように

「Breeze初売りイベント」

 

今年も開運?「福袋」

朝一から多くのお客さんが来てくれて

 

ぼ~としてたら、半分位がお嫁に行ってました(笑笑笑汗)

 

気が付けば10時半には用意した「福袋」は完売

 

本当に有難う御座います!!!!!

 

毎年の感じでゆっくり来て下さった方々は

 

「えっ?売り切れ?」 「もぉ~無いの?良かった(笑)」等々の

 

ご意見を頂きました(笑笑汗汗)。

 

今月の新製品の「CHIBI Python(ちびパイソン)」

展示と試投用をご用意して、数名の方に使って頂けました。

 

そして明日は「プロショップトモ」さんにお邪魔しますので

 

是非遊びに来て下さいね(笑)。

 

 

REPLYは今年も、のんびりとやりたいと思える事を

 

わがままにやって行こうと思います(笑笑笑笑)

 

是非お付き合い下さいね、と言う事で

 

本年も是非よろしくお願いします!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました!

2024年12月30日 | Weblog

残り二日となった2024年

 

REPLYも今日で仕事納め!!!!!

 

まぁ~大して仕事もしてないんですけど(大笑大汗)。

 

この1年も相も変わらず、マイペースな我が社(爆笑)

 

合言葉のように「戸祭さん仕事してます?」

 

言われ続けこれはもぉ~社訓レベルになってます(笑笑笑汗汗)。

 

もちろん来年もREPLYは、時代や流行りに乗ることなく

 

マイペースで好きな事だけに全力で取り組む所存で御座います(笑)。

 

こんなスタイルで

こんなの釣ったり

 

何時ものこの子達と遊んでもらったり(笑笑汗)

キャンプしながら

たまにはこんなの釣ったり(笑笑笑)

 

後は仕事も少しやろうと思ってます(笑)。

 

来年もこんな感じで、よそ様とはかなり違うスタンスで進んでまいりますが

 

どうか温かい目で見守って下さいね(大笑大汗)。

 

なんて言っても社訓が社訓ですから(笑笑笑汗)!!

 

 

そして~来年の仕事始めですが毎年恒例の

 

「Breeze初売りイベント」

「オリジナルルアー入り福袋」の販売をさせて頂きます。

 

こんな目もほんの少し紛れているので(笑笑笑)

中央の赤目が通常の目玉です(笑)。

 

是非遊びに来て下さいね!!

 

そして4日(土)は雨の人の店(笑笑笑)

 

「プロショップ トモ」さんに

 

お邪魔して冷やかし役をさせて頂く予定です(笑)。

 

先月から悩まされてる坐骨神経痛もやっと回復して来て

 

新年のイベントも無事に出れそうで良かった。

 

今年も皆さんには本当にお世話になり有難う御座いました。

 

来年もREPLYらしく程々に頑張るので(笑笑笑笑)

 

是非宜しくお願い致します。

 

皆さんも良い年を迎えて下さいね!!

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も~!

2024年12月28日 | Weblog

残すところ後僅か!!!!

 

今日からお休みって方も多くいると思いますが

 

皆さん事故や坐骨神経痛にはお気を付け下さいね(笑笑汗汗)。

 

散々ここで言いましたが、11月から絶不調(汗汗笑笑)

 

殆ど出歩くことも無く、忘年会は0釣りも0

 

全く記憶にない年末を過ごしております(笑)。

 

それでもここ1週間位は調子も上向きで車の運転も可能になって来て

 

そろそろ、釣りにでも行こうかなぁ~何て思っていますが

 

年始からイベントが有るので何内はお休みして

 

年明けから始動しようかと、思ってます(笑)。

 

それでも1月には新製品も登場しますよ!!!!!

 

それがこの前もお話しした

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

これが全てのカラーとなります!!!!

 

何時発売するか迷っていたので、ナイスな機会に発売となりました(笑)。

 

2025年1発目と言う事で、REPLYらしさ全開なカラーで登場します

 

案内書等は年明けに発送するので是非よろしくお願いします!!!

 

さぁ~「Breeze」さんの福袋を作り

 

「プロショップ トモ」さんの10周年記念

 

ポケットバドセットを仕上げて、REPLYもお休みに入ります!!!!!

 

まぁ~そろそろお酒も解禁?出来そうなのでダラダラと

 

しようと思います~(大笑大汗)。

 

年末のご挨拶はまた今度(笑)!!!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送しました!!!

2024年12月25日 | Weblog

ここ2~3日で今年最後の新製品

 

「お正月バージョン」

 

「GGG-ROCKET(ジャイアントダブルジーロケット)」

 

発送が完了しました(笑)!!!!

 

まぁ~坐骨神経痛のおかげでなかなか作業が進まず(汗汗)

 

普段の倍以上、時間がかかりましたが無事に?

 

嫁いで行きました(笑笑笑)。

 

今年最後なのにまたしても・・・・・・・汗汗

 

数が足りてない状況で御座います。

 

来年はこのような事を無くすように努力してまいります(笑)!!!

 

そして~毎年恒例の「Breeze」さんでの

 

「初売りイベント」ですが

 

来年も1月2日に開催を予定しております(笑笑汗)

 

その「福袋」に入れるオリカラですが

 

今回は「連結ポケバド」!!!!!!!

 

連結は「ポケット豆バド」でしか発売していませんので

 

これは未発売のルアーって事になります(笑)。

 

そのカラーが

「白ヘビ」

お腹は光ります(笑笑笑)!!!

 

サイズがデカイくなって、よけいにウネウネしますよ(大笑)。

 

フックを変えたらバス&ギルにも良さそうです(笑笑笑汗)

 

僕の中でマイブームなデカイルアーでデカイ魚を釣る!!

 

持って来いなルアーです。

 

当日は7時30分頃から現場にいると思うので

 

是非、運試しに来て下さいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく!

2024年12月22日 | Weblog

先月より戦っています坐骨神経痛が

 

やっと少し良くなって良くなって来て(汗)

 

もうちょっとで釣りにも行けそうな感じです(笑笑笑汗)!!

 

そんな中、迎える2025年最初の新製品が

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

まだ全色は揃ってないのですが、取りあえず顔見せで(笑笑)

 

プロト自体は4~5年前から作っていて

 

来年の干支「巳年」に合わせて発売致します!!!!!

 

他のプロトの最終的な煮詰めが坐骨神経痛のおかげで

 

出来なかったしねぇ~(笑笑笑汗汗)。

 

以前に発売したウッド製の「Python(パイソン)」の、ちびバージョン!!

サイズの違いがお分かり頂けると思います(笑)。

 

タイプとしてはご覧の通りジョイントのペンシルベイトで

 

動きはかなり艶めかしいですよ(笑)。

 

また全色が揃ったらお知らせしますね。

 

そして間もなく今月の新製品「お正月バージョン」

「GGG-ROCKET(ジャイアントダブルジーロケット)」

発送になります。

 

全体的に数が微妙な感じなので(汗汗汗)

 

ご了承下さいね。

 

さぁ~もう少し痛みに耐えて頑張ります!!!!!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報!!

2024年12月07日 | Weblog

少し遅くなりましたが(汗)今月の新製品情報!!!!

 

毎年恒例の「お正月バージョン」

 

トラウト用は「Locust(ロウカス)」

そして「連結豆バド」

縁起が良さそうなカラーを取り揃えております(笑)。

 

そしてバス用は「GG-ROCKET(ダブルジーロケット)」

そひて新作の「GGG-ROCKET(ジャイアントダブルジーロケット)」

これは、兄弟?親子?で同じカラーをご用意したので

 

コンビで如何でしょうか(笑笑笑)。

 

そして新作「GGG-ROCKET(ジャイアントダブルジーロケット)」

こんなカラーも発売します!!!!

 

このルアーはタフな釣り場でランカーを狙う!を

 

コンセプトに作りました、長めで細身のダブルスィッシャーが

 

1つのポイントと思い、アクションも

 

タダ巻きはスローに引けて

 

首振りも大小織り交ぜてさせる事が出来る事

 

その辺りを詰めて制作しました!!!

 

もぅ~コバスハンターの汚名は返上させて頂きますよ(笑笑笑汗汗)

 

なかなか、バスが釣り難い状況に是非使って頂ければと思います(笑)。

 

この「ジャイアントダブルジーロケット」ですが

 

サイズはL105.0㎜ W23.0g   2980円(税別) もちろんMADE IN JAPAN で

 

御座います!!

 

この新製品ですが発売は今月下旬を予定してます

 

是非よろしくお願いします!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする