今日は10月も終わるというのに、汗ばむような陽気でしたね(⌒ ⌒;
水曜日はお休みですが、工事は動いているのでリセット住宅に寄りました
屋根の野地板も張られていて、ちょっと一安心
玄関の位置も右側から左側に変えてありますし、水回りの位置以外はガラッと変わります

原型と同じシンプルな屋根になりました。でも内観はガラッと変わりますよぉ

先日の6寸柱が入りました。柱の左側に1本線がありますが「背割れ」と言い
わざと割れを入れて、自然に入る割れを事前に防ぐものです。最後に埋め木を行います
低い天井を補うために登り梁を3尺ピッチで計画しましたので
小さな空間ですが、広く感じることができると思います
これから屋根工事、構造用合板で強度をとり、吹付断熱を行います
今日は午前中に一週間の食料の買い物、午後からドックランの草抜きをし
「栞の家」の庭の水撒きをしてからモナのお散歩です。Mダックスは午前中に散歩しています
高齢なレオ15歳は余り歩かなくなりました・・でも家の中では元気いっぱいです!
モナの散歩をしていると、小学生二人が帰宅途中で「おかえりなさい!」
と声をかけると「ただいまー」って元気よく答えてくれました
きっと家に帰っても挨拶ができる子達なんでしょうねぇ~何だか気持ちよかったぁー!
私の週一の休日はこんな感じで終わってしまいますが、最後に嬉しいできごとでした(o^―^o)ニコッ
水曜日はお休みですが、工事は動いているのでリセット住宅に寄りました
屋根の野地板も張られていて、ちょっと一安心
玄関の位置も右側から左側に変えてありますし、水回りの位置以外はガラッと変わります

原型と同じシンプルな屋根になりました。でも内観はガラッと変わりますよぉ

先日の6寸柱が入りました。柱の左側に1本線がありますが「背割れ」と言い
わざと割れを入れて、自然に入る割れを事前に防ぐものです。最後に埋め木を行います
低い天井を補うために登り梁を3尺ピッチで計画しましたので
小さな空間ですが、広く感じることができると思います
これから屋根工事、構造用合板で強度をとり、吹付断熱を行います
今日は午前中に一週間の食料の買い物、午後からドックランの草抜きをし
「栞の家」の庭の水撒きをしてからモナのお散歩です。Mダックスは午前中に散歩しています
高齢なレオ15歳は余り歩かなくなりました・・でも家の中では元気いっぱいです!
モナの散歩をしていると、小学生二人が帰宅途中で「おかえりなさい!」
と声をかけると「ただいまー」って元気よく答えてくれました
きっと家に帰っても挨拶ができる子達なんでしょうねぇ~何だか気持ちよかったぁー!
私の週一の休日はこんな感じで終わってしまいますが、最後に嬉しいできごとでした(o^―^o)ニコッ