goo blog サービス終了のお知らせ 

文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

那須の伊王野

2005-07-17 15:20:09 | Weblog
先日、栃木県那須町にドライブした。
南月山、茶臼岳、鶴ヶ峰、朝日岳、那須連峰右に、栃木県に入る。
あちこち、地図を当てに進むが知らない町にて、中々思う様に、希望の所に、到達しない。
散々また愚痴が始まる。この、標識判りずらい、下すぎるの、もっと大きく書け!(でも、小さくても標識は有ったのよ、見つけられないだけ、笑)やっとのこと、杉並木温泉神社とやらが有りました。
小さな処、焦った割にはたいした事ないな、内心思ったけれど、うふふ。
神社のお隣が何とか工務店で、主人は話していましたが、車に戻ってから、世界遺産と知らない様子に、もう全く!!なんて言ってました。だいだい的に宣伝すればいいのに~~だいいち、隣が判っちゃいないんだから等、趣味は文句かしら?もう、暑いのにー。それでも写真一枚とりました。
やがて、気の落ち着く所、東山道伊王野の、道の駅に来ました。
古里の歴史に時を忘れ素朴な味に、心いやされ、気侭な旅の休息所道の駅、東山道伊王野、かって義経が
奥州より一路鎌倉へと、馳せた道。やっとホットいましたね~。
ほんと、暑いのにご苦労さまでした!。