今回は早めに7月末の写真をアップしておきましょう
またすぐ忘れちゃうから
ティアレ♀
09/7/28 山元TC ウォーキングマシン調整
「先週まではダク程度で動かしていましたが、左前の歩様がひと息です。腫れのあった部分は問題ないのですが、移動してきた時から歩様の硬さは感じていたので、様子を見ていました。今週くらいから出だしの歩様が芳しくなかったので、念のためマシンのみに落としています。楽をさせた分だけ歩様は改善されますが、もしかすると肘などの上の部分に負担がかかりやすいのかもしれませんので、しっかり状態の変化を見ていきたいと思います」(山元担当者)
左前脚が痛々しい。意外と重症のようです。
まだまだあせることもないです。万全で出てきてくれることを祈ってます。
しかし大きく見えますね
ここんとこ馬体重は発表されてませんが以前490kgありましたから500kg以上あるでしょう。
でも緩い感じはないですし、ダートでも平気そうですね。デビューが楽しみです。
リアルアヴェニュー♂
09/7/31 函館競馬場
「数日楽をさせて、今日函館競馬場へ移動しました。今のところ体温なども安定していますし、体調自体は問題なさそうです。様子を見ながらですが、明日から角馬場での運動から再開するつもりです。火曜日にスクんだあと、外見上は悪くなっていないのですが、血液検査上では基準値よりは数値が若干高く、まだ100%落ち着いたとは言えません。来週の前半くらいまでの間に、再度症状が出ないかをしっかり見て、このままデビューまで向かっていけるのか、立て直す必要があるのかを判断していきます」(堀師)
これはちょっとショックでしたが、番組見ると結構なメンバーが揃ってました。
ティアレ同様あせることないです。
応援する側としても万全の状態で出てきて欲しい。結果は結果として受け入れますから。
ただ、皇成クンは確保しといてください。先生。
クラウソラス♂
09/7/27 NF空港
坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本を基調に、週1日はハロン15秒を計時。
「ハロン15秒のペースをキープできているように、変わらず順調に来ています。今後もしっかり乗り込んでいくことで、さらに状態を上げていきます」(空港担当者)
この調教組はけっこういますね。秋入厩を目指すグループでしょう。
その中では頓挫もなく古株でしょうし、馬体みてもトレセン入りは近そうです
この馬体色ですから夏は移動しない方がよさそうな気もするんですけどね
デュラ仔だけにこのはじけそうな引き締まり方に期待してしまう。
アブラハムダービー♂
09/7/29 山元TC
「改めて患部の状態を検査したところ、前回と同様で中間手根骨の骨折という診断結果でした。症状は全治3~4ヶ月くらいの軽症ということです。この後は状態を見て、近日中に北海道へ移動し、除去手術を行う予定です。帰ってくるのが少し先になってしまいますが、力があることはハッキリしましたので、焦らずしっかりと治してもらいたいと思います」(岩戸師)
近日中に北海道の社台ホースクリニックへ移動する予定。
今回は写真はアップされていないので入厩時の写真です
3~4ヶ月かぁ 年内はムリですね
せっかく仕上げた体がまた戻ってしまいます いやはや残念・・・
2月の府中で会えるといいなぁ がんばれ!
ヴェルバーノ♂
09/7/31 NF空港
900m屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本
若干ペースを速めましたが、ノドの影響はまったく感じさせず、相変わらず抜群の手ごたえで登坂することができています。さらなるペースアップをした際に、どのような走りが見られるか楽しみです。
さぁ 我がHCの新入りクンです。
ホント、喉以外はまったく難のない馬体だと思います
500kg超えてるということですがそれを感じさせないコンパクトさ。
間違いなく芝馬でしょうね。中長距離で活躍して欲しい
ファーベルハフト♂
09/7/31 NF空港
1200m屋外直線坂路でハロン17秒のキャンター2本を基調に、週1回はハロン15秒を計時。
いい雰囲気の中、継続して速めを乗り進めることができています。走法が良くなってきたことに加え、力強さも備わってきた印象です。今後も秋ごろの入厩を目標にじっくり進めていくことになるでしょう。
この仔も相当デカい。アブちゃんくらいあるでしょう
ダートでしょうが距離はいけそうですね
クラウ君と同じ組に居るようですし無事なら9月には美浦に来てくれそうです
ルチルクォーツ♂
09/7/31 NF空港
1200m屋外直線坂路でハロン18秒のキャンター1本を行い、週2回は本数を2本に。
ハロンペースこそ変わりありませんが、順調に乗り込み量を増やすことができています。飛節の腫れの程度は軽度でしたが、無理なペースアップをすることは避け、状態をチェックしながら進めていきます。
もともと完成度の高かった馬体だったせいか変わり映えはしませんね
少し痩せた、というか萎んだような気さえします
そのあたりがピリピリした気性によるところなのかなぁ
胴伸びもしてるようですしクラシックなんて期待もしてしまいます
この仔に関しては自分も焦りがあるかも
年内にはでてきてほしい
アルメーリヒ♀
09/7/31 NF空港
1200m屋外直線坂路でハロン18秒のキャンター1本を行い、週2回は本数を2本に。
ハロンペースこそ変わりありませんが、順調に乗り込み量を増やすことができています。飛節の腫れの程度は軽度でしたが、無理なペースアップをすることは避け、状態をチェックしながら進めていきます。
おおー クラブ期待馬インペリアルマーチと遜色ないんじゃないですか
これで女の子ですからね
毎回いっとりますが『ウォッカ』になってくれることを期待しています^^
G1取れって意味じゃないですよ。
男の中に入っても負けないようになって欲しいという意味でw
まぁ当初の2歳馬展望から相当状況は変わってきてます。。。
昨年以上のメンバーと思ってますしそれなりに期待してますが
いやいやまだ8月始まったばかりで何を言っているのか!
出てきさえすれば爆発するような力持った仔ばかりです
よくこれだけの縁があったなぁと
出資できた幸せを感じてます
今年は上の社台サンデーは完売、相当こちらに出資者が回ってくるでしょうから
思った仔には出資できないかもしれません
まぁそれもこれも縁ですから いまからどうこう言ってもね
とりあえず今日はガンバレ ティフィン! 1番人気で現在2.8倍!!
お願いします安藤J!