ペットの部屋 &なんだろな~

ペット大好き
旅行~食べる事大好きです。
遊びに来てね♪

今日はおごりです~♪

2007-10-14 21:00:04 | 日常
 今日は町内の一斉清掃~環境委員だからゴミ回収のお手伝い+球根植え
終わった後は、防災訓練で救護班の実地!

去年も班長だったから参加して、消火栓使用して放水しました~2回目です。
(これ結構面白いです)
でも、実際に火事になったら消火栓使えるだろうか?
消防車呼んでしまうだろうなぁ~きっと・・・

救護班も5人1組になって、地震を想定して建物の下敷きになった人を助ける役です。
毛布を使用してタンカの代わりを体験したり、本結びとか三角巾を使用して、
骨折した部分を固定したりと、勉強になりました。

防災用の五目ごはん(5年もつ)パンやかぼちゃの煮付け~試食しました。
(普通のレトルトとは違うけど結構~食べれます。)



夕方息子が焼き肉食べたいと、00市までお肉買いに行き、ご馳走してくれました。
100g1,100円の「ロースやカルビ・タン」と、普段では食べれないお肉です。
私がいつも買うお肉は500円以下です~今日は贅沢です。
 ビールも飲んで、ごきげんで~す。
疲れがぶっ飛びました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉には早いけど・・・小さ... | トップ | 朝晩冷えるけど・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうです (ころ)
2007-10-14 22:59:43
おいしそうなお肉ですね。息子さんのおごりでは特別においしかったのではないでしょうか
町内の清掃いろんな事をするんですね。
感心して読ませて貰いました
いろいろな体験談又聞かせてくださいね
ころさんへ (ペット)
2007-10-15 07:15:30
今年は役を引き受けて1年が忙しい事・・・
ほとんど私が参加です。

焼き肉屋さんで食べたら諭吉さんが2,3枚飛んで行きます~ 
初めてお肉買って来くれました~
ホットプレートだから油が落ちないけど、軟らかくて美味しかったです。
役員さんお疲れさまでした。 (てる)
2007-10-15 11:00:17
救護班の実技は貴重でしたねー。体験してる人と、してな人の差は出ると思う。公園清掃には出ました、これも大切なコミニケーション。お肉たっぷり、ビールたっぷり、さぞかし幸福感イッパイの夜だった事でしよう。
酔い醒めましたか(*^_^*) (おとぼけ)
2007-10-15 11:21:19
ほんと、美味しそうなお肉ですね!
息子さんにご馳走してもらったら
一層に美味しいね♪
疲れも少しは吹っ飛んで良かったね!
役のお仕事も色々と本当にご苦労様です
お役御免まで、まだありますが
ご自愛して頑張ってね!
美味しそうですね! (maruco)
2007-10-16 11:46:10
ペットさま

町内会の役員お疲れ様でした。

本当に美味しそうなお肉ですね、
息子さんのおごりで益々美味しかったのでは、
お疲れも吹っ飛びましたね。

親孝行のご子息ですね。
てるさんへ (ペット)
2007-10-17 08:22:02
「防災訓練」もう少し団地の人が関心持ってくれて参加してほしいです。
東海地震来ると言われているけど、明日はどうなるか?
地震に対する、備えだけはしておきたいですね。
おとばけさんへ (ペット)
2007-10-17 08:27:46
(*^o^*)/ハーイ、ゴチだから余計に美味しかったです。 
役員の仕事もあと2つ仕事が残っています。
今年から環境部で「融雪材の散布」もすることになりました。
今まではボランティアや役員だったけど、今冬は雪少ないようにお願いしたいです。
mimiさんへ (ペット)
2007-10-17 08:32:05
(*^o^*)/ハーイ、最近優しくなりました。
1年間家から離れていたら、家のよさがわかったようです。
まぁ、羨ましい! (ぐうたらママ)
2007-10-17 08:38:14
優しい息子さんですね~。
こんなに上等のお肉、なかなか自分では買えませんものね。
見てるだけで お口の中、ジュワーとよだれが出てきそうです。
町内の役員、お疲れ様です。
会長さんにも頼りにされて さすがですね。
後、5ヶ月かな、頑張ってくださいね。
ぐうたらママさんへ (ペット)
2007-10-17 20:10:07
焼き肉屋さんもいいけど、家で焼き肉もいいものです。
全員がビール飲めるから、お肉も美味しかったし幸せです。
食べ物に弱い私で~す。 

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事