ペットの部屋 &なんだろな~

ペット大好き
旅行~食べる事大好きです。
遊びに来てね♪

最近は・・・

2007-12-12 07:22:22 | 日常
昨日小学校の登下校時間に、小学校の近くを通りました。
そしたらパトカーが止まってました!



え、何か事件?・・・
って思ってしまいましたが、最近はパトカーまで児童の登下校に協力するんですね。

PTAでも見回りの車が走っています。
それでなくとも最近は年末警戒か、パトカーをよく見かけます。

いつの頃から物騒な世の中になったんでしょうか?
それでなくても子供の数が少ないし、産婦人科も減って益々住みにくい世の中になって行きます。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツリー飾りました~♪ | トップ | 今日は忘年会 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
登下校見守り! (maruco)
2007-12-12 09:21:19
ペットさま

おはようございます、

小学校の登下校時間の見守りどちらの地区も盛んに行なわれてますね。

此方の方も児童の父兄や地区の人達が率先して見守りしてます。
私も孫達の為にも何かお役に立てばと思い参加しております。
子供さん達とのふれあいも良いものです。
世の中だんだん悪くなる! (てる)
2007-12-12 14:14:48
子供から見たら、大人社会が信用されてない?子供に携帯を持たせたりして、犯罪に巻き込まれたり、昔の親はもっともっとしっかりしてましたよ。教育の現場を担う先生にしっかりして貰いたい。
marucoさんへ (ペット)
2007-12-12 19:54:45
地域のボランティアさんと子供達のふれあい良いものです。
最近は無関心な人が増えた反面、過保護な人も増え、子供同士のふれあいが減ったのが残念です。
外で遊ぶ子供を見かけないのも寂しいです。
てるさんへ (ペット)
2007-12-12 19:59:10
今日テレビで医療費を払わない人が増えたと聞きました!
それも若い人~給食費・保育料~
なんだか常識がないのがあたりまえ・・・
どちらがおかしいのかわからなくなります。
へぇ~そうなんだ! (おとぼけ )
2007-12-12 23:34:03
パトカーも協力を
そうだよね子供の数が少ないね
うちの様に一人っ子は少なかったけど
うちのご近所、そう言うえば、一人っ子が
何軒も、子供減っているね
子供さん守ってあげなきゃね!

ツリーとリース飾ったんだ♪
ほんと、とっても可愛いのを持っているね
楽しそうね!  
おとばけさんへ (ペット)
2007-12-13 09:25:19
最近~子供の声を聞かなくなりました。
ワンコの散歩に会っても挨拶できない子増えましたよ。
知らない人には挨拶しなくて言いと教えられているのでしょうか?
ワンコが一緒なのに・・・寂しいです。
どれも可愛いですぅ~^^ (ケラ)
2007-12-13 11:59:01
ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんにちは~♪
クリスマスの飾る付けかわいいですねぇ~ 飾り付けをしただけでも ウキウキしてきますよね。
ホームセンターなどに行くと どれもこれも可愛くて
欲しくなってしまいますが 飾るスペースもだけど
お財布の中味とも相談だし・・・よそ様のお宅のを眺めて楽しんでるσ(゜ー゜*)です。ヾ(´▽`;;)ゝ エヘヘ
ホントに物騒な世の中です。子供の頃 よくお使いに行かされたものです。そしてお駄賃で駄菓子を買ったりしたものです。 今では とんでもない 子供一人で買い物なんて行かせられないですものね。
こちらでもボランティアでお年寄りが下校時に 間隔をあけて道に立って見守っています。
今年の一文字も「偽」あまり喜ばしくない文字で今年も暮れていくのですかね。来年こそは明るい話題 出来事に期待したいものです。
ケラさんへ (ペット)
2007-12-13 18:14:42
(*^o^*)/ハーイ、こんにちは
ツリーだけでもクリスマス気分で、
ケラさんちのイルミネーション本当に綺麗ですね。
今日テレビでイルミネーションの盗難事件が、嫌な世の中です。
見回り (mimi)
2007-12-13 21:45:55
最近、パトカーもPTAの見回りの車をよく見かけます。
幼稚園の送り迎えのお母さん達も身分を証明する名札を首からぶら下げているのを見かけます。
犯罪に巻き込まれる子供が増えて、親御さんたちも安心していられないですね!
ほんとうに嫌な世の中です。

mimiさんへ (ペット)
2007-12-14 07:48:05
幼稚園の送り迎えに「身分を証明する名札」ですか、世の中変わりましたね。
子供が外で遊べないなんて本当に嫌な世の中です。
だから、よけいに子供を安心して生めないですね~
高齢者ばっかりになって、日本はどうなっていくんでしょうか?
とても心配です。

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事