goo blog サービス終了のお知らせ 

黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

7月も終わる日の庭の生き物とか

2016年07月31日 | 日記

平成28年(2016年)7月31日(日曜日)

きょうの松山市は、朝は雲が広がっていましたが、その後は晴れ。
午後には、松山市周辺で雷雲が発生し、広島の大きな雷雲の一部が
南下して夕方に曇ってきましたが、市内では雨が降ったところもあったようですが、
私が住んでる周辺では雨は降らず。

最低気温は、25.4度で最高気温は33.9度でした。

 7:48 ANA 430便

 15:53 JAL(ジェイ・エア) JA214J

 15:55 虹色でしたが、こんな霞んだ空では 全くピントが合わず
 やっと撮れた1枚

 この飛行機雲を描いたのは 中国東方航空 B-6125

 カーポートのアクリル板の所でバタバタしていたので
指に止まらせて他の木の枝に止まらせたが、すぐに戻って
きて指に止まるを繰り返したトンボは
赤とんぼの ナツアカネ か アキアカネ の羽化して
間もない個体と思われる。

 こちらは、我が家の狭い庭で羽化したと思われるクマゼミさん

で こちらは 我が家の庭で羽化もしておらず
死んでいるように見える黒い生き物の正体は

いつもは用が済むと どこかへ消えるのに
夏の暑さに 庭でダラダラしている 野良ネコ
クロちゃん(一応 メス)