平成25年5月17日(金)
きょうの松山市は、朝からで昼過ぎまでうす曇りというか、ロール状の層積雲みたいな雲が全天の東西方向に伸びていてそのロール状のうねの間に青空が見えていてその隙間から日が差している状況。
例えれば、白いブラインドを下ろした窓辺でブラインドの隙間から日が差すような状況。
午後からは、この数日と同じで青空に巻雲や巻層雲や消え残った飛行機雲の変化した雲が空を彩っていた。
松山市のきょうの最低気温は14.9度で 最高気温は24.2度。
朝の空 7:54
17:36
きょうも月が真上に見えていたので 自宅のせまい庭で 狭い空を見上げていたら
もしかしたら 月に最接近
で 1枚シャッター切ったら もう はるか向こうに
きょうの夕景 車窓より
夕方に修学旅行から帰ってくる子供を迎えに松山空港に行きましたが、周辺道路にずらりと違法駐車の列で駐車場もほとんど満車状態。
金曜日の夕方で いくつかの学校の修学旅行帰りというのが 混雑の原因らしいが。
大混雑の2階出発ロビー
帰ってきてから カメラのSDカードをパソコンにセットして
画像を確認していたら 突然、ウィルスソフトが プログラム更新をやり始めた瞬間に
その悲劇は起こった。きょうの画像データは フォルダ2つに分かれていて 2つ目のフォルダを開いた途端に
フォルダー消失し、慌てているところにとどめをさすように 再起動をしてくれた。
で ウイルス対策ソフトのくせに ウィルスのごとく 見事にフォルダの画像データをあの世へ送ってくれました。
ということで フリーのファイル復元ソフトを ネットからダウンロードして何とか復元できました。