goo blog サービス終了のお知らせ 

黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

きょうも暑い

2012年05月28日 | 日記

平成24年5月28日(月)

きょうも松山市は、夏のような熱い日射しが降り注ぐ晴れでした。

愛媛県内の各地でも気温が上がり、今治市が29.5度で四国中央市で29.1度で大洲市で30.2度となり今年初めての夏日を観測しました。

松山市のきょうの最高気温は27.9度で最低気温は16.0度でした。

きょうは腰痛がひどいので夕日の撮影は止めて 終業後さっさと帰宅。

 

宇和島市は、6月1日より1年間 ANAのボーイング777-200(JA8968)の機体後部の左右にミカンの花のイラストに宇和島市の名前を英語と日本語で表記したステッカーを貼って全国に宇和島市をPRするそうです。

ANAは、グループ内の(株)ANA総合研究所による航空機材を活用した地域活性化の取り組みとしてANA国内線に運用している航空機の機体に自治体名のラッピングデザインを行うそうです。

取組期間は、2012年6月1日から1年間で、一つの自治体につき航空機1機の機体の後方左右の側面に、「市名の英語・日本語表記」と「市の花の絵」をラッピングします。

今回は、愛媛県の宇和島市 と 島根県益田市 と 鹿児島県薩摩川内市 の3自治体と協働して実施されます。

     運用される航空機と機体番号は

     宇和島市:  ボーイング777-200  (機体番号 JA8968) みかんの花

    益 田 市:  ボーイング777-200  (機体番号 JA713A) 水仙

    薩摩川内市: ボーイング767-300  (機体番号 JA8567) カノコユリ

     となるそうです。