零士の旅行記 Reiji's travel diary

ブログの筆者、零士が列車やバスなどの乗り物を使った旅行をレポートするブログです。主に一人旅ですが友人などとも出かけます。

文化祭で小旅行

2017-10-15 12:05:06 | 日記

零士の旅行記にようこそ。

3連休に、ぼくの通っている高校で文化祭がありました。その様子を今回は気を付けてレポートします。

毎年テーマを決めて行っている文化祭。今回は「日本の地域」でした。各フロアごとに地方が決まっていて、金券制で楽しめるようになっていました。今回は、自分のクラスと、鉄道同好会を兼任するためと、できる係がなかったため、準備時の現場監督に率先してなりました。買い出しの連絡、現場の見回りが仕事でした。

与えられたテーマは、関東地方でした。

1日は仕事でいなかったので、1日だけのレポートになります。(初めての演奏旅行参照)

前置きが長くなりましたが、本番の様子をレポートします。

まず最初にクラスの方は、様々なゲームで遊べるようになっていました。女子たちが一生懸命考えていた的当てゲーム。小さい子に非常に人気でした。

こちらは、ぼくが仮で部署についていたコインタワー。一時期は、モーターの値段の問題でできるか危ぶまれていましたが、自分が、回転ずしの道具のベルトコンベアーを使えばできるだろうという案を出し、やっとできました。

よく見えませんでしたが、その他に、最先端のVRを使ってディズニーランドのアトラクションを体験できるブースも設けられました。

ある程度見たところで、次は鉄道同好会へ。鉄道同好会で作成中のジオラマに加えて、部員の持ち寄った鉄道模型が展示されました。それにしても、みんないっぱい持ってるなぁ・・・。そこが、鉄道そのもののファンなのか、ぼくみたいな鉄道を使った旅のファンかの違いかもしれません。

一番の目玉は、鉄道運転シュミレーターBVE5。大人気でした。それにしても、どこから手に入れたのでしょう。

ノスタルジックな週末パスの旅②で、ご一緒させていただいた友達がいらしていました。

オーシャンビューの環境で文化祭が出来るのはこの上ない誇りです!

お腹がすいたので、近隣の飲食ブースに足を運んでみました。この第2学舎は、北海道のゾーン。名物のいももちが売っており、味も選べました。そのなかでぼくはバターしょうゆ味を選択。選択が正しかったようで、よく合いました。ジャガイモのソテーのような味に、もちっとした食感。面白かったです。

写真を撮っていたら、担当クラスの先生から、「いいね!」が出ました。記録は写真で残すもの。中学のころに覚えました。

次は第1学舎に戻り、お城名人のクラスのお店、金鯱屋を訪問。名古屋飯を売っていました。準備に時間がかかっていました。美味しい料理にさらに期待があがりました。メニューは五平餅とうどんの2種。うどん?どこが名古屋色なのでしょう。

名人にたずねてみました。どうやら、名古屋で人気の店の味なようです。両方とも頼んでみました。まずは五平餅から。天竜川と諏訪湖満喫の旅以来でした。

クルミのこうばしい味わいが素敵でした。

うどんが到着。アツアツおいしそうでした。見た目通りかなり熱くてよかったのですが、つゆの味が薄いのが惜しかったなぁ。だしを聞いてみますと、カツオ、鶏肉を使っているようです。って、鶏肉の種類聞くの忘れた!ひょっとして・・・名古屋コーチンだったりして、気になります。

今度は本物の名古屋飯、名古屋城を食べたり見たりするのを、お城名人としたいところです。2つ先の回でいけたらなぁと思います。群馬に行きたいというリクエストがあったので。

さて、もう1軒くらい行くかな、と思いましたら、3年生の方がおでん屋さん、おでんせを宣伝していましたので、入ってみました。東北エリアにありました。この店のおすすめを頼んでみましたら、山形名物玉こんにゃくが出てまいりました。

早速いただきました。食べた瞬間味が染み出て大変おいしかったです!出汁も効いて大変おいしかったです。出汁は企業秘密だそうです。写真撮っていましたら、またまた店の方がいらっしゃいまして、いろいろお話ししてくださいました。これがまた愛そうが良くて、明るい方で、「じゃ、もっといこう!」と言いましたので、2番目のおすすめを聞いてみましたら、「じゃさつま揚げいってみよう!」といって、ハイタッチしたのち屋台へ。

ニンジンのさつま揚げで、やわらかくておいしかったです。ある程度感想を言いましたら、「じゃ、玉こんにゃくもう一回!」といって、飲み物として、お茶を頼みました。

「お茶が合うよね!」と共感してくださいました。やはり合いました。

〆の1品にふさわしかったです。

他に、カジノをやっているクラスもありました。父とよく遊んでいるので、得意でしたが、あっさり負けました。

無事に終わることが出来てよかったです。

零士の旅行記、次回までごきげんよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿