人生2回目の珍鳥が比較的近くの公園に来てくれたとのこと。
手強いとは聞きましたが、行かねばならぬ・・・( ^ω^)・・・
1回目(11月16日)は途中のサービスエリアで赤福を食べていたせいで見逃し
2回目(11月17日)は早起きしてどこへも寄らずに直行して、見ることができましたがワンチャンス
このときは黒っぽい実を食べていました。








3回目(12月21日)は午後にも出てくれるようになったと聞いて出かけましたが、到着時にはすでに出演終了
4回目(12月25日)でやっとじっくり観察・撮影できました
木の枝の間を素早く飛び回ります。何か小さな虫?を食べているようです。




ブッシュの中に飛んでしまいました。








赤い実を食べているようです。



ジョウビタキとは仲良しです。



背割りでは、トモエガモとミコアイサもいたし、良い鳥見ができました。



神様からのクリスマスギフトですね
残念だったのは、お昼用にサービスエリアで買った天巻きが、ご飯がカチカチで食べられず。
朝早かったし、もしかして昨日の残りだったの?
それで、鳥見が終わってからコメダで軽食

さらに名古屋駅へ行って高島屋でクリスマス気分を味わい、タカノフルーツでパフェを食べてやっと満足しました


来年までいてくれたら、また見に行くつもりです。
手強いとは聞きましたが、行かねばならぬ・・・( ^ω^)・・・
1回目(11月16日)は途中のサービスエリアで赤福を食べていたせいで見逃し

2回目(11月17日)は早起きしてどこへも寄らずに直行して、見ることができましたがワンチャンス

このときは黒っぽい実を食べていました。








3回目(12月21日)は午後にも出てくれるようになったと聞いて出かけましたが、到着時にはすでに出演終了

4回目(12月25日)でやっとじっくり観察・撮影できました

木の枝の間を素早く飛び回ります。何か小さな虫?を食べているようです。




ブッシュの中に飛んでしまいました。








赤い実を食べているようです。



ジョウビタキとは仲良しです。



背割りでは、トモエガモとミコアイサもいたし、良い鳥見ができました。



神様からのクリスマスギフトですね

残念だったのは、お昼用にサービスエリアで買った天巻きが、ご飯がカチカチで食べられず。
朝早かったし、もしかして昨日の残りだったの?
それで、鳥見が終わってからコメダで軽食


さらに名古屋駅へ行って高島屋でクリスマス気分を味わい、タカノフルーツでパフェを食べてやっと満足しました



来年までいてくれたら、また見に行くつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます