手芸大好き!

パッチワーク、洋裁、編物、手芸全般何でも好きです。

地域の文化祭にぬり絵を展示しました

2017年11月14日 | Weblog

毎月一回ぬり絵の会をしています。

右の2つが私の作品です。

パッチワークのコーナーにも皆さんの作品を展示しました

 

ポインセチア、クリスマスの飾りにと思い選び、ぬりました。

ウチの人は「ぬりえなんか・・・」と言いますが

子供のころチューリップの花をぬったようにはいきませんわ

濃淡が難しいです。

重ねてぬっているうちに、思う色になりません

 

これは水彩のように、筆に水をつけてぼかしていく色鉛筆でぬりました

・ぬった所を濡らした筆でぼかしていきます。

・他の紙に色をぬって混ぜた色を筆につけてぬったりもします。

ぬりえの本には完成したお手本が付いていますがなかなか難しいです。

2~3か月で完成です。

 

これは、1回ぬりました(描き)

B2の鉛筆で下書きの薄い線の上をなぞっていきます。

とても細かな線なんです。

息を吐きながら一気にまるいところは描きます。

本一冊の中で私だけ・・・かな?描いたのは。(10人ほど集会所で集まります)

2時間が経った後のタイムがたのしみです。

初心者向けを選びました。 

 

これが実物大です。

線がガタガタです。

写仏はこれで終わりですね

中級、上級者用はとても描く気にはなれません

この本を買ってきてくれた世話人さんごめんなさい

 

ミーちゃんが登場です。

 

 

今日はです。

今は湯たんぽの中に居ます

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良いお天気です・蜂を写しました | トップ | 紅葉狩りに行きました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね (さわがに)
2017-11-15 08:39:51
絵を描くのはとても根気が入ります。
ぬり絵も色付けが難しと思います。
なかなか思うような色が出せなかったり…
でも出来上がるとうれしいですね。
きれいな色のポインセチアはクリスマスにピッタリですね。素敵です。
ありがとうございます。 (uba桜)
2017-11-21 22:50:36
ほんと、出来上がるとうれしいです
さわがにさんのように 上手に絵が描けたらいいですね。
昔は画帳を持って絵を描きに出かけたこともありました
絵を描くこと好きです。
使わないので、絵の具がカチカチになってしまいました(^-^;
さわがにさんの絵画を拝見すると「いいなぁ~」
と思います。
・・・どこかに描きたい気持ちがまだあるように思います・・・

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事