goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

ローコスト過ぎるフェンダーカバー

2015-01-22 00:57:38 | ヨット


画像はダイソーで売っている「レッグウォーマー」1足200円の商品。
これってフネのフェンダーカバーにぴったりなのです。
フェンダーのビニール素材は、結構船体に擦り跡を付けてくれますが、フツーに売っているフェンダーカバーは
2,000円位と、ちょっと高価。


しかしこちらの「レッグウォーマー」は、2つで200円、当然1つなら100円。
直径150ミリ位のフェンダーに取り付け可能です。


「レッグウォーマー」は季節商品ですから、もし問題が無ければ、販売している間に、もう少し買い足そうと思っています。


リフォームのご相談お待ちしております
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十数年振りにライダージャケットを買い換えました。

2015-01-22 00:40:04 | 日々のあれこれ
物持ちの良いワタクシ。
オートバイに乗っていた20代の頃、クシタニで買い求めたライダースジャケットずうっーと愛用していました。
今年で齢54ですから、20年以上使っていたワケです。
外観はボロボロですが、防寒性に優れていて真冬でも、このジャケットの下はシャツ一枚でツーリング出来るほどでした。

まだまだ使えますが、みすぼらしくなってしまった、クシタニ「エクスプローラー」


そして新しく新調した クシタニK-2639「アーパンジャケット」


バイク用ウェアと感じさせないデザイン。
厳寒の中、こちらを着て自転車を走らせています。


リフォームのご相談お待ちしております
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ FG-200Dをいただきました。

2015-01-22 00:16:46 | ギター


現在工事中のお客様から
「ギターいる?」とうれしいお言葉。
物置から出てきたギターはハードケースに入ったヤマハ FG-200D。
30年位前のギターと思われますが、キズは全くなく、新品に近いコンディション。

弦の高さは、12フレットで6㎜と高目でしたが、スラストロッドとサドルの調整で
4㎜位になりました。ローポジションで弾くには問題ありません。

弦を交換しポローンと弾いてみますと、シャラーンと軽くきらびやかな音色です。

事務所には、一昨年お客様からいただいたヤマハLA-18があり、今回FG-200Dが加わって
2本のギターが狭い事務所を占拠しておりますが、「鳴り物」は縁起が良いとか・・・

しばらく手元に置いておくことにします。



リフォームのご相談お待ちしております
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする