店舗の改装工事はほぼ、終了です。
実は、ワタクシ、リフォームを生業としていますが
お客様の立場での経験、というのは、ほとんどありませんでした。
今回は、店舗に隣接した事務所で日常業務をしながらの
工事となりましたが、結構ストレス溜まりました。
一番は音ですね。丸ノコもインパクトドライバーも
かなり音です。
ホコリについても、店舗と事務所は、ほとんど仕切られていないため
かなり舞ってしまい、コピーの紙送りも不調、一日中事務所にいる
事務のAさんの髪はガビガビに。
もちろん、実際にお客様のお住まいを工事する時は、しっかり養生しますが
やはりお客様のストレスは溜まります。
店舗もキレイになったところで、そういった課題も出てきました。
しかっし、キレイになった店舗を眺めながらの仕事は楽しい。
新しく取り付けたシーリングファンがゆっくり回るのを眺めていると
リゾート気分。(事務のAさんは眠たくなるらしいですが・・・)
次は事務所の内装と、給湯室の改善をします。
さて、画像はカラーコーンを使った集塵マシン。
タイル切断時の粉の飛び散りを軽減するタイル屋さんの
工夫です。
お住まいのことなら・・・
リフォームワークス
TEL045-834-3030
実は、ワタクシ、リフォームを生業としていますが
お客様の立場での経験、というのは、ほとんどありませんでした。
今回は、店舗に隣接した事務所で日常業務をしながらの
工事となりましたが、結構ストレス溜まりました。
一番は音ですね。丸ノコもインパクトドライバーも
かなり音です。
ホコリについても、店舗と事務所は、ほとんど仕切られていないため
かなり舞ってしまい、コピーの紙送りも不調、一日中事務所にいる
事務のAさんの髪はガビガビに。
もちろん、実際にお客様のお住まいを工事する時は、しっかり養生しますが
やはりお客様のストレスは溜まります。
店舗もキレイになったところで、そういった課題も出てきました。
しかっし、キレイになった店舗を眺めながらの仕事は楽しい。
新しく取り付けたシーリングファンがゆっくり回るのを眺めていると
リゾート気分。(事務のAさんは眠たくなるらしいですが・・・)
次は事務所の内装と、給湯室の改善をします。
さて、画像はカラーコーンを使った集塵マシン。
タイル切断時の粉の飛び散りを軽減するタイル屋さんの
工夫です。
お住まいのことなら・・・
リフォームワークス
TEL045-834-3030