ファンには悪いが偽らざる心境。
正直、シーズン3位で終わった時点で今シーズンはもう終わってくれと思った。というか4位でクライマックスシリーズに出られない方が良かったんじゃないかとすら思っている。今年の収穫は交流戦1位という成績だろう。もっとも他のチームとゲーム差無しでの1位という時点で優勝は無いと確信し案の定の結果で終わったわけだが下手にクライマックスシリーズまで残ってしまった事で来年も今年同様の酷い野球になるんじゃないかと今から危惧している。1番バッターに佐野とか結局佐野が駄目になっただけで失敗だったんじゃないか?こんな事なら林か森を育てる覚悟で1番バッターに固定した方が良かったんじゃないのか?今年優勝しなければ来年は今永もバウアーもいなくなり石田もいなくなる可能性が高いのに無駄な事をやっているイメージが強かった。見ていてイライラする事が多くてシーズン途中から見るのを止めた。ドラフトで余程いい選手を取らなければ来年は絶望的だ。今や各球団150キロを超える速球派の投手が当たり前になっている中でDeNAは球速がイマイチなイメージがあって、これからの野球について行けるのかが心配だ。それとボール球が多過ぎ。肝心なところで歩かせたりし過ぎていて阪神と逆。勝負するのを怖がっているんじゃないかとすら思えた。これで来シーズンどうするのかねえ?二軍の選手は育たない。というか小園も松尾も何で1軍でチャンスを与えなかったのだろうか?これじゃ育たない。正直来年には危機感しかない。今年3位だった事で「今まで通りでいい」と勘違いして来年はもっと酷い事になるんじゃなかろうか?さすがに中日がいるから最下位は無いだろうが補強次第では来年5位もあるかもなあ。まあ余計な独り言ですけど。