実は私も懐疑派。
さすがに2000円は無いよ。20000円なら判るけど。何故日経平均2000円が無いかというと、そこまで下がったら上場企業は市場に出ている株式を買い取ると思います。つまり上場廃止。目的は企業によって違うにせよ2000円まで下がるようなら上場している意味無いもん。もっといえば2000円になる前に東京証券取引所が崩壊すると思います。暴落時には取引が殺到するからその瞬間は東京証券取引所も儲かるだろうけど、それが落ち着いた場合には2000円じゃ市場参加者が何処かで逃げていくだろうから1日当たりの取引量がほとんど無くなると思う。これでは証券取引所が持たない。2000円になる前に5000円とかでも、そこで市場参加者がいなくなって終了するんじゃないかねえ?どんなに暴落してもバブル崩壊後の最安値7054円よりは下がらないと思うわけでこういうところまでちゃんと説明すればいいのに。