goo blog サービス終了のお知らせ 
怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 このブログでも何度か書いているが国会ではこれが初めてかもしれない。

安倍晋三元首相の暗殺事件 「なぜ公判が始まらないのか」 保守党・島田議員が国会質問

 いい加減裁判を始めるべきだ。傍聴席に一般人を入れられないのであれば別室でモニター越しに見てもらう形でも構わないから裁判をやるべきだと思う。どうせなら裁判を行う裁判所と傍聴する裁判所が違っても構わないのではなかろうか。裁判自体は地裁の地方支部でやって傍聴は地裁でやってもいいと思う。裁判の方を何時まで止めておくつもりなのだろうか?裁判をやれないなら裁判所という組織がある意味が解らない。税金で給料が支払われていて裁判所の施設も税金で運営されているのに肝心の裁判は先送り、では仕事をしていないのと一緒じゃないか。どんな形であれ、さっさとやるべきだ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 岸田がやって... この会社大丈... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。