goo blog サービス終了のお知らせ 
怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 別に楽天の肩を持つ気は無いがソフトバンクを見たらなあ。

楽天「巨額赤字で球団売却説」にホリエモン「面白すぎる」…SNSでは「300億円パクられた会社は違う」との皮肉も

 結局のところ楽天経済圏の強化が目標でスマホ事業に手を出して大赤字みたいだけれども似たような話はソフトバンクも昔はそういう話があったわけで、あの時のソフトバンクと今の楽天とそんなに変わらないんじゃないのかねえ?ただ、ソフトバンクの場合は携帯事業参入時には今ほど携帯電話が普及していなかったわけで、楽天の場合は他の企業からどれだけシェアを奪うか?という難しいスタートである事か。後は投資環境も今の高い金利で何処までやれるか?という問題があるわけだが球団を売るまで通信事業にこだわるかねえ?そこまではやらないと思うが。



コメント ( 0 )




 今日の朝の経済番組を見ていて今更ながら気が付いたのだがOPECって意味が無い状況に陥っていないか?

「OPEC会議に報道機関は来るな」…サウジ王子の異例の指示

 石油価格が安いのはメディアの責任ではない。全部ロシアの責任、というかアメリカとEUの作戦勝ちなんだけどね。要は何故石油価格が安いのかというとロシアがウクライナに攻め込んだ事に対して欧米主導でロシアに経済制裁をかけた、その中でロシア産の石油の価格を1バレル60ドルより高く買ってはいけないという条件を付けた事でロシア産の石油が中国やインドに安く売り渡されている。そうなるといくらOPECで減産調整をして1バレル当たりの石油価格を引き上げようとしても上がらないのだ。結局ロシアがあるだけ全部売るから意味が無い。サウジアラビアが本気で石油価格を上げたいのならウクライナを支援するしかない、という話。実は気が付いたら石油価格までアメリカの人質に取られていました、という展開。本当にこれ、どうするんだろうね。



コメント ( 0 )




 ここまで来たら犯罪だろ。

【速報】マイナ保険証 勝手に登録 「本人の意に反して」自治体が...

 これ完全に犯罪なんじゃないのか?本人の知らないところで勝手に保険証が作られているというのは「有印公文書偽造」に当たるんじゃないのか?これで逮捕者が出ない方がおかしい。「本人の意に反して」いなくてもアウトだろ。5件あったのが問題というレベルじゃなくて本来警察が動かなければおかしい案件で国会でも何でそこまで問題にしないのだろうか?しかも「個別の登録を手作業で解除」というのもおかしいわけでこれも原状回復すればお咎め無しが通るなら警察はいらないだろ。行政側の人間なら勝手に他人のマイナンバーカードを色んな情報と紐付けていいという法律でも存在するのだろうか?行政側が勝手に個人情報の悪用する事を何時から認めたのだろうか?政府がマイナンバーの安全性を保障するなら政府が責任を持って勝手に保険証と紐付けた人間を刑事告発するべきだ。どうせ自民党の事だから口先ばかりでやらないだろうけど。



コメント ( 0 )




 今更ながら石津朋之の「大戦略の思想家たち」という本を読んでいるのだが、日本の政治家の発想は1世紀以上前の価値観で動いているんじゃないかとさえ思うのだが自民党の後ろにいるのは日本会議と統一教会だから当然か。

堤未果氏に聞く 世界の常識と逆行する「マイナンバーカードが危ない」理由とデタラメの必然

 そういえば昔、韓国でも似たようなシステムがあったはずだ。これが悪用されて北朝鮮からの亡命者が北朝鮮のスパイに殺害されるという事件があったはずで日本政府はこの件から何も学んでいないのだろうか?もっとも統一教会は文鮮明が金日成と会談していたりするのを考えるとそのうち拉致被害者や被害者家族の情報がマイナンバーを通じて北朝鮮に漏れたりする可能性があるんじゃないか?というか統一教会と関係の深い自民党はそれが目的でマイナンバーを無理矢理作ったんじゃないのかねえ?マイナンバーと保険証が一体になる事で拉致被害者家族の特に高齢の家族の健康情報が北朝鮮に筒抜けになるわけで、それでも強行したのは「取り戻す」と言いながら何もしていない拉致問題に関して拉致被害者に圧力をかける意図があるんじゃないのか?考えてみれば過去に自民党が動かないのに業を煮やして立候補した拉致被害者の家族の方がいたし、蓮池さんなんかれいわ新選組から立候補して予定では近いうちに参議院議員になるし。本題から話がズレてしまったが思想統制とか自民党ならやりそうだがこれからの時代は「如何に多様な価値観をぶつけて新しいものを生み出すか?」という事をやっているのに日本は完全に周回遅れ。今、株価が高いのは結局海外の下請け需要で商社を除けば台湾企業の半導体下請けとかアメリカ企業の半導体下請けとか、そんなのばっかり。今は良くてもいずれ買い叩かれる事が判っているわけで自分達の運命を他国に預ける奴隷根性丸出しの自民党政治を何時まで続けるのかねえ?



コメント ( 0 )