ひょっとすると80兆円の合意も無駄になるだろう。
前に担当大臣が突然渡航を止めたのは事務的な問題だけでなく法的な問題の整理がつくまで渡航取り止めという話だったのではなかろうか?それも官房長官の指示で止まったのだから独自の外交ルートで事前に関税裁判の情報が官房長官のところに上がっていたんじゃなかろうか?考えてみれば林芳正って元外務大臣だし。しかしこの問題でトランプが負けるとトランプにとって取り返しのつかない状況になると思う。司法にはトランプも手を出せないし経済問題でもFRBとの問題で揉めているのに何処も行き止まりという事になった場合、どうするのだろうか?中国の軍事パレードで世界中の首脳が中国に集まっている姿を国際社会に宣伝されて逆にトランプは一人ぼっちという状況は本来は孤立しているはずのロシアと北朝鮮をより良く見せる結果になっている。普通に考えれば世界のならず者国家のラスボス3人が揃い踏みなのだからそっちの方が酷いはずなのに。関税裁判でトランプが負けたらトランプが政治に対してやる気を無くすような気がするのだが。