【スポーツ:プロ野球】 WBC監督に星野氏を就任させる空気が再び漂ってきた。15日に行われたWBC監督問題ついての委員会で、王氏の口から星野氏を推薦するような発言があったというのだ(関連記事)。その会議の前に王氏はナベツネと会っているとも伝えられています(関連記事)。伝えるところによると「野球の話は一切していない」と言いつつも、このタイミングで座長に任命された王氏と会ったとなれば単なる世間話で終わ . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】 前日にリーグ優勝を決めたジャイアンツ。今季最終戦となるスワローズとのゲームが神宮球場で行われました。私の今年のプロ野球観戦も今日が最後ということで最後までプロ野球の醍醐味を堪能させてもらいました。ゲームはいつものオーダーで臨むSWに対して、予想通り主力を休ませる布陣で臨むG。先発投手は来季契約継続の最終テストのバーンサイド。5回を無失点と何とか結果をだすものの、打線はSW先 . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】 M2で迎えたスワローズ戦、ジャイアンツは先発グライシンガーの好投で3-1と完勝しました。同日行われていたタイガースがベイスターズ相手に、村田の満塁弾で逆転負けを喫して、Gが奇跡の大逆転優勝を果たしました。最大13ゲームも離されていたTをようやく追い抜いたのは141ゲーム目、マジック点灯2ゲーム目で無事にゴールインしました。Gの今年の戦い方については追って振り返りたいと思いま . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】
プロ野球の加藤コミッショナーがWBC監督人選のための有識者会議を招集すると発表しました。メンバーは先日コミッショナーの特別顧問に就任した王氏を中心に、楽天の野村監督、ヤクルトの高田監督、そして星野仙一氏と評論家の野村謙二郎氏(記事はこちら)。
記事にもあるように、王氏はコミッショナー付きの特別顧問に就任し、第1回大会の優勝監督として監督人事から選手召集に至るまで中心的 . . . 本文を読む
【スポーツ:プロ野球】 2008年のセリーグ、シーズン総決算ウィークがいよいよ始まりました。昨日のゲーム終了時点で同率首位に並んだタイガースとジャイアンツ。Gはホームでの宿敵ドラゴンズとの2連戦からスタートです。Gは2シーズン連続の最多勝利をほぼ手中にしたグライシンガー、Dも今シーズン通算200勝を達成したベテラン山本昌が登板。好投手同士の先発ということもあり息詰まる投手戦となり、8回終わってとも . . . 本文を読む