goo blog サービス終了のお知らせ 

レゾリューションのスタッフブログ

レゾリューションのスタッフブログ

本日は小谷口です。(山田さんは休憩です)

2007-12-17 11:25:04 | Weblog
この間の土曜日に阪神競馬場に行ってきました。

それも特別室での観覧です。

初めてだったのですが、とっても快適です。一面ガラス張りでコースが見渡せ、馬券を買うのも並ばなくていいですし、換金するのも並びません・・・と言ってもそんなに何度も換金できたわけではないですが・・・

お昼は宝塚ホテルのお弁当です。

お腹も満足した事ですし、本気で当てにいきましょう。

7レース目、私も主人も大当たりです。


その後も主人は2度程当たり、私はすっからかんです。
でも、二人取り合えず勝ちです。ヤッター
みなさんも一度機会があれば行ってみて下さい。私はまた行きたいです。

とにかく負けずにすんでホッ!として宝塚まで帰ってきましたら、ミニコンサートをやっていました。


そうです。もうすぐクリスマスですねー。
みなさんはどの様にクリスマスをお過ごしになるのでしょうか?

私は日本海にカニを食べに行ってきます。
次回はカニ便りです。





レゾリューション内☆お勧めスポット!!

2007-12-10 17:46:24 | Weblog
今日は、レゾリューションのお勧めスポットを
あなただけに教えちゃいます・・・

今日からレゾリューションブログも
クリスマスバージョン
に衣替えしたわけですが、
レゾリューションには、なんと!!!

こんなにかわいいクリスマスツリーがあるのです









ちょっとゴージャスに
ゴールドホワイツに、おめかししてみました

この子は、レゾリューションの大切な入り口に飾っているので、
常識の範囲内でお願いします・・・
との指令が、ありまして

私っていったい・・・どれだけ激しい子だと・・・思われているんでしょうかー(笑)

とにかくこのツリーは合格だったようです
ツリーの飾りつけって、とっても楽しいです
毎月25日は、クリスマスの日にしたいくらいです!!


さてさてもう1箇所のお勧めスポット?!は・・・・↓
かわいいスイミーたち
(スイミーご存知ですか?!マニアックですが、国語のに載ってたんで・・)
  
熱帯魚のお世話をするのは初めてなので、
なかなか上手にできないです
この子たちには不憫な思いをさせているなーと
苦悩の日々です・・・
どなたか詳しい方!!
良かったら教えを請いたいです。
師匠と呼びたいです

と、いうわけで(笑)(無理やりですが・・・)
レゾリューションのお勧めスポットを紹介してみました!
紹介というより、自慢ですか?!









トトロ道発見?!

2007-12-03 11:57:46 | Weblog
最近運動不足を感じていませんか・・・?

「そうだ!!ハイキングに行こう!!!」

というわけで、信貴山に行ってきました。

さっそく朝護孫氏寺を散策。
ここは聖徳太子によって開かれた日本最初の毘沙門天王御出現霊場らしいです。
はっきり言ってよくわからない・・・
毘沙門天さまのおつかいはムカデで、
おあし(お金)をたくさんいただけるんだってことはわかったです。
なるほど。ありがたい

ここには頭がカポーンカポーンと動く
虎さんの置物がたくさんあります。(これ)
なかなか近代的な造りになっていて、小さなお堂があちこちに。
全部階段やら坂道やらでつながっているので、
いい運動になりました
    

紅葉真っ盛りな割に、今日は年に一度の大根炊き大会の割に、
すごーくがらんとしていて幸せでした
人が通った後がない「銀杏道」。
あぁ・・・癒し系

お寺を出て、門のそばにあるカフェにお邪魔しました
カフェというより、
おばあちゃんのおうちみたいなんです。
その名もてぬきや(笑)
名前に似合わず、手抜きを感じない行き届いたお店でしたよ。



お庭には美美ちゃんというわんちゃんと、
そしてなぜかウコッケイ・・・

米粉で作ったチーズケーキとコーヒーをいただきました

腹ごしらえが済んだ!
というより明らかに食べ過ぎたため、
駅までの山道を歩いて下山することを決意しました

駅前で柿を売っていたおばちゃんに道を尋ねると、
獣道のような道の入り口を指差しこう言います。

「危ないから、道路は通っちゃだめよ。あの道をずーーーっとまっすぐ。
ずーーーっとまっすぐ!!!」

ものすごぃ、まっすぐを強調された気がする・・・
そして道に足を踏み入れた!
 (後方) (前方)
本当にまっすぐでした
納得。
ここは一昔前は、ケーブルカーの通り道だったんですって。
今は、ハイキングコースになっていて、
桜やもみじや竹などが立ち並んでいます。
春に来るのも良さげです

今年はたくさん紅葉が見れたなー。
レゾリューション紅葉シリーズは今日でおしまいです。
(実はシリーズです。今日が第3弾です)

これから冬支度ですね。
風邪を引かないように、はりきって頑張りましょう