今日、朝の情報番組を見ていたら・・・
ミドリムシ特集が・・・
懐かしい響き・・・
実は私、大学時代ミドリムシの研究をしてまして・・・
(学校の授業で習った、動物なのに葉緑体を持ち光合成できるかわいい子です)
思わずテレビに食いついた私の眼に映ったのは、
恩師の姿
(真冬でも半袖で過ごす名物教授/この日はジャケットを着用)
ミドリムシちゃん
は栄養豊富ということで、
当時から、食糧難対策、宇宙での非常食としての利用等?!
を
提唱していたわけですが・・・
ハッキリ言って、見た目は緑の藻なわけですよ・・・
(ひとりひとりは結構かわいい動きしますけど・・・)
それがクッキーやら海苔になって登場してたわけですよ
あのまま研究してたら、そのクッキー私が焼いていたかも・・・(涙)
しかし、研究の世界はやはり日々進化してるんですねぇ・・・
と
思った朝でした。
ミドリムシ特集が・・・
懐かしい響き・・・
実は私、大学時代ミドリムシの研究をしてまして・・・
(学校の授業で習った、動物なのに葉緑体を持ち光合成できるかわいい子です)
思わずテレビに食いついた私の眼に映ったのは、
恩師の姿
(真冬でも半袖で過ごす名物教授/この日はジャケットを着用)
ミドリムシちゃん

当時から、食糧難対策、宇宙での非常食としての利用等?!

提唱していたわけですが・・・
ハッキリ言って、見た目は緑の藻なわけですよ・・・
(ひとりひとりは結構かわいい動きしますけど・・・)
それがクッキーやら海苔になって登場してたわけですよ

あのまま研究してたら、そのクッキー私が焼いていたかも・・・(涙)

しかし、研究の世界はやはり日々進化してるんですねぇ・・・

思った朝でした。