連絡網でお伝えしましたとおり、本日は悪天候のため臨時休校です。
明日は時間割通りの授業です。
10月21日(土) 部活動:午前 男女バスケ(町体)、野球(羅中)、ソフトテニス(羅中)
終日 吹奏楽(羅高と合同)
22日(日) 部活動:午前 男子バスケ(羅中)、ソフトテニス(羅中)
終日 吹奏楽(羅高と合同)
23日(月) 生徒総会学級審議
24日(火) 中高合同講演会(羅高)
25日(水) 知床未来中交流授業
1年:クマ学習(羅中) 2年:合唱・スポーツ交流(春中)
26日(木) 職員会議、1年調理実習
27日(金) Q-U検査、生徒総会
文化祭振替休日が終わった18日、文化祭の後片付けと解散式を行ないました。
部門別活動、合唱の取組など自分たちの成長をふり返る機会としました。
羅中生は改めて感動的な文化祭だったと実感していました。
第49回文化祭が終了しました。
発表を楽しむ姿、合唱に涙する姿、いろんな感情を表現した羅中生でした。
ご来校いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
9日(日)には町内でクナシリ眺望駅伝が開催されました。
羅中からも男女バスケ部、野球部、サッカー少年団などが参加しました。
天気も良く、すがすがしい風を浴びながら力走しました。
7日(土)には根室市総合運動公園でソフトテニスの管内新人戦大会が行なわれました。
羅中は団体、個人、ダブルスで全道大会への切符をつかみました。
年末年始に行なわれる全道大会へ向けて、さらに練習に熱が入ってきます。
10月 7日(土) 部活動:午前 男子バスケ 午後 女子バスケ(春松中)
終日 バレー(町体、標津)、吹奏楽(羅中)
遠征 ソフトテニス(新人戦、根室)、野球(練習試合)
8日(日) 部活動:午前 野球(春松中) 終日 吹奏楽(羅中)
駅伝 男子バスケ、女子バスケ、バレー
未定 ソフトテニス
9日(月) 体育の日
部活動:終日 吹奏楽(羅中)、バレー(川北中)
11日(水) 3年学力テスト総合B
13日(金) 文化祭会場設営
14日(土) 登校日、文化祭前日準備、弁当持参
15日(日) 第49回文化祭
16日(月) 振替休業(14日分)
17日(火) 振替休業(15日分)
3日(火)から文化祭特別日課がスタートしています。
午前は通常授業、午後は合唱と部門別活動を行なっています。
寒暖の差が激しくなり、知床峠も時間規制が入りました。
文化祭当日まで体調を自己管理し、活動を頑張りましょう。