3年生は高校への願書の下書きを行いました。
2学期が今日で終わり、明日から冬休みです。
終業式では、校長先生から特に以下の3点について話がありました。
1.事故に遭わないこと。
2.主体的に考えて行動すること(基本的な生活習慣、家庭学習、スマホ等の使い方)。
3.新しい年を迎えるにあたって、夢や希望をもち、目標に向かって頑張ること。
知床半島の先端を目指し毎年行われている、ふるさと少年探検隊の写真展が公民館で開かれています。本校の生徒も多数参加しました。みんな素晴らしくいい表情をしています。
生徒会が企画した「羅中ギネス」が今日の昼休みに行われました。様々な種目に挑戦し、羅中の記録を作りました。
「漢字クイズ」「マジック倒し」「トランプタワー」「紙飛行機飛ばし」の4種目に挑戦しました。多くの生徒が参加し楽しんでいました。