goo blog サービス終了のお知らせ 

LittlePanda家の愉快な生活

我が家の愛犬達と大ボケな飼い主の
   どうでもいいようなバカバカしいお話しです

ピュー君の左後足・・・

2010年07月29日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生
   

7月20日 屋上ドッグランでの写真です。





ピュー君 です。
これが、ピュー君の普通に歩ける姿の見納めになってしまいました。
ピュー君ですが、21日に突然左後足の神経が麻痺してしまい
完治出来る見込みがありません・・・
なので、しばらくは屋上行きも中止です。

はじめは、ただの捻挫?だとも思っていましたが
なんだか、左後足がベロンベロンで変!

それで、23日の夜に病院で診て貰いました。
どうも、ピュー君の背骨に1ヶ所異常があり
その背骨が神経を圧迫してるのでは?って事で
神経の働きを良くするような注射を打ってもらいました。

そしたら、数時間後には、神経麻痺が治まり
少し歩けるようになりました。
次の日には、自力でオ○ッコもウンチも簡単に出来るようになり
翌日、もう1回同じ注射をしたら、ますます良くなり回復に向かっていました。

けど、27日くらいから、また少し麻痺していた足の動きが悪くなり
今日は、元通りの麻痺状態に戻ってしまいました。

夕方、病院に行きましたが
もう、同じ注射をしても、同じ事の繰り返しになるだろうから
このままの状態で行くしかないと言う事でした。

可哀相なピュー君。
もう、今までのように思うように歩く事が出来ません。
ただ、左足麻痺状態に少し慣れて来たので
先日、突然麻痺した時の事を思えば
3本足で、どうにか少しなら歩く事も出来るようになりました。

しかし困ったのは、足が麻痺するとまったく食べないのです。
この繋がりが分らないそうです。
もしかしたら、脳の神経がおかしいのかも?
詳しい事は、MRIを掛けるしか?って事でしたが
もしも、おかしい部分が判明しても
治す事は出来ないでしょう?って事でしたから
もうMRIも掛けないつもりです。

だから、これからは、毎日強引にお口の中へフードを放り込まないとなりません。
ただいま、強引放り込み晩ご飯を終えたばかり・・・




     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダママのお楽しみ・・・

2010年07月03日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生


6月23日のお天気~



   6月23日 屋上ドッグランにて・・・


その前に、本日 お散歩中に見かけたお方です~
ヌートリアちゃん まだ子供みたいでした~




   そして 

今日も クヌピューパンダ♪d(^・ェ・^)(^・ェ・^)(^・ェ・^)b♪ちゃん ラウちゃん と屋上行きです 


もともと、屋上に上れば 娘以上に楽しんでる ママ でしたが
今日は、なんかいつもに無く お楽しみのようでした 




どうも メダカすくい用の網の残骸を気に入られたみたいですね・・・




クヌちゃんは、後ろで  ちゃんと戯れる!



   ▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼ Little・ェ・Panda ▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼


   ▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼ Little・ェ・Panda ▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



  ラウちゃん で~す
これから・・・寝ます~      




ママは、どうも 小枝を見つけたみたい・・・
ピュー君 は、相変わらず ボ~ッとしています~っU^ェ^U ワン!




早速 ママ 小枝と盛り上がる!
当然!クヌ退屈~




なので おちゃんで遊んであげた・・・




今日は、お水ゴッコ?も楽しんだ~




みるみるお顔は 水滴だらけ~ (〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!




ママは、また 勝手に倒れて
クヌちゃんの足を小枝代わりに・・・ガジガジ!




クヌちゃんの足ガジガジに飽きたら また違う小枝を捜して来た ママ




今度こそは クヌちゃんも 参戦! 




  まぁ 今日ものどかな?屋上ドッグランなのでありました~っU^ェ^U ワン!



     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uo・ェ・oU/゜・:*【祝4歳】*:・゜\Uo・ェ・oU

2009年09月01日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生
ピュー君 パンちゃん♪d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b♪がこの30日で 
    4歳になりました~っ♪ヾ(●´∀`○)/″


   Happy♪(*^-^)ノ” Birthday
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ピュー パンダちゃん



昨年に続いて、今年も清里でお誕生日を迎えたピューパンダ♪d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b♪ちゃん。
しかし、昨年とは大きく違って、今年はこんな生意気な コブ付き でした~(*´∀`*)えへへ



(清里まきば牧場にて)


4歳になった記念に萌木の村でこんなん描いてもらいました。
なかなか二人の特徴が面白おかしく描けているわぁ~vUo・ェ・oU ィェーィ♪




当分UP出来そうもないけど、そのうちに???
清里旅行の様子を見てあげて下さいね~(*^-^*) ニッコリ☆


アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by クヌピューパンダ
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日 琵琶湖にて*浮き輪ドッグ編

2009年08月20日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生

先週に続いて、今週も琵琶湖に
     THE浮き輪DOG! が浮かびました~(*^-^*) ニッコリ☆



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

     今週もピュー君~e(^。^)g_ファイト!!



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

今日は、ちょっと曇っていて
あまり眩しくないから、ピュー君もいつもよりは表情豊かなお顔で
プカプカと浮かんでいます~vUo・ェ・oU ィェーィ♪



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

太陽が出ている時には、いつもお目々が半分閉じちゃいますが
今日は、こんなお顔で浮かんでいました~っU^ェ^U ワン!



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

今日は、琵琶湖に浮かび始めた時間が遅かったので
夕日が間もなく山の合間に消えて行きそう~



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

このところ、が降らなかったので湖岸に藻の大群が流されて来ています。
藻の大群!の合間で浮かぶピュー君なのでありました~



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

波乗りピュー君!を見てみたかったけど
今日は穏やかな琵琶湖でした~残念



▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼little・ェ・panda▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

浜には、1株だけどとてもゴージャスなユリの花が咲いていました




     ボクへのご褒美はこちら↓だよ~!押してってな~っ by 浮き輪ドッグ ピューマ♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日 THE浮き輪DOG in 琵琶湖

2009年08月12日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生

ようやく琵琶湖に こんな奴が浮かんだ~     




今年は、今日まで夏らしい日がなかったので
水難を免れていたピュー君でしたが
ダンボさんの生れ変りとして生まれた時から
浮き輪DOGになる任務を背負っていた彼だったので
もちろん、今年もその任務を果たしてもらいました~(*´∀`*)えへへ




早いもので、彼が2代目の浮き輪DOGを襲名して
      4夏目が訪れました





4夏目!ともなれば、ますます浮きっぷりに磨きがかかりそうですが
な~んと彼は、初めて浮かんだその瞬間から
このとおりのお見事な浮きっぷり

未だに浮き輪から一度も落ちた事がないんです 




これはもう 彼の恐るべし特技としか言いようがありません~




なぜか浮き輪をかぶされれて浮かされると
なんの抵抗もなく浮かんでしまう彼

ある意味 と~っても偉大な奴




だけど、本当のところは 
小心者なので固まってしまい抵抗不可能なのかもね





しかし、いずれにせよ
この巧みな浮き技は、普通のワンコには出来ないだろうなぁ

軍団達の中で、浮き輪DOGになれたのは

     ダンボさん と ピュー君 だけですからね~




ちなみに、後で浮かんでいるのは・・・クヌちゃんではありませんよ(*´∀`*)えへへ
クヌちゃん顔のともりんでした。




長々と浮かんでいるので眠くなって来ました~
彼は、浮かびながらでももちろん眠る事が出来るんですよ~




今日は、30分ぐらいこうやって浮かんでいた彼




しかし、彼はきっと明日が
  である事を密かに祈りながら浮かんでいた事でしょうね o(〃'▽'〃)oあははっ




     ボクへのご褒美はこちら↓だよ~っ!押してってな~っ by ピューマ
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産予定日:パンちゃんの様子

2009年04月04日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生
遂に お昼ご飯を残してしまいました。
今回始めて出た、出産を間近に控えての兆候ですが
体温は、まだそんなにも下がらず・・・
動きが鈍くなって来ていたので、近場をお散歩して来た所です。




夕方から、 体温が下がって 来ました。
夜、小屋の中で少しうろうろして 目がスワッテ来た!

今夜こそ?かも???・・・

とても心強い、大ベテランの助っ人メルモさんも到着して下さり
出産準備万端!これで、いつ産まれ来てくれても安心!って思っていたのに・・・



    
   朝になっても

     陣痛起こらず・・・ 




    何事も無く、夜は明けて行きました~

  当のパンちゃんは 小屋の中で引きこもり・・・




出産の兆候が出て24時間経過したけど、未だ変化無し 
    昼間は居間に移動して ヘソ天姿でお休みでした~ 




      アタシのご褒美はこちら↓だよ~っ!押してってね~っ by パンダ
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜かな?本日のパンちゃん

2009年04月03日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生


今日は、お昼ご飯を残してしまった。

晩ご飯はまったく食べられず・・・

体温 37.2℃ まで下がって来たけど・・・

今のところは、産む気配無し!


      アタシのご褒美はこちら↓だよ~っ!押してってね~っ by パンダ
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日 パンちゃんの出産準備♪

2009年03月31日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生

今日、ともりん(妹)はお休みを取り

 いよいよです~ パンちゃんの出産準備! 頑張りました 

どうにか、パンちゃんとスパンダちゃんの仮住居が出来上がりました。
まだ、完成!ではないんだけど、形だけでも完成!ヾ(●´∀`○)/″

今日は、この 八面サークルとミルク が届ました。
この ゲージとシート は、ピューパンダ♪d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b♪ちゃんのお下がりです。

お店の倉庫の奥にしまい込んであったので、探し出すのに大変でした。(;´ρ`) グッタリ




しかし、当の本犬は、今日も 元気いっぱい!
1時間半、みんなで歩いて来ましたが、グッタリする事もなくピョンピョン跳ねたりしてました。




夕方、レントゲン撮影をしてもらいに病院に行って来ました。
交配後、40日くらいの時にかけたエコーどおりの頭数と同じで

    スパンダちゃんは3頭でした。   




しばらくぶりにその キュートな姿? を見せてくれた、スパンダちゃん~   
だいぶ成長してました~ヾ(●´∀`○)/″

だけど、パンちゃんの骨盤も相当ご立派だとかで
このスパンダちゃんの大きさくらいなら、十分に出て来れるそうです。

それから、パンちゃん ? になってました。
な~んと、交配時の 10キロ  エコー時 10.8キロ  本日 12.8キロ で~す!

    スパンダちゃんはかなりデカいのかしら? 




夜には、体温計を買いに近くのドラッグストアーに行き
コレを買って来ました。我が家の家族のよりも上等!
これしか売っていなかったんです。時間をあまりかけずに体温を測れるものが・・・

早速、パンちゃんの体温を測ってみたら 38.3℃ 
取り敢えず、今夜はまだ産まれそうもありません~




      アタシ達のご褒美はこちら↓だよ~っ!押してってね~っ by パンダ&スパンダ
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 エコー検査の結果♪

2009年03月13日 | ピューパンダ♂♀05年8月30日生
夕方に、パンちゃんと病院へ行って来ました。

1月の後半~2月の初めにかけて、交配したパンちゃんですが
ようやく交配して40日が過ぎたので
エコーでお腹の中の様子を診てもらいに行って来ました。

パンちゃんの陰部の様子などから
「きっと スパンダちゃん はいるだろう・・・」って思ってはいましたが
やはり最終確認はエコーじゃないとね。

   その結果は vUo・ェ・oU ィェーィ♪  いました~いました~

      ③スパンダちゃん がご健在でした



 のエコーの写真に
クッキリと、スパンダちゃんの背骨が3匹分写っていました。
この写真では、分り難いのですが
黒い3個の影の横辺りに、スパンダちゃん達の頭部と背骨が見えていました。

  ただいまの大きさ約6cm だとか。

      すごく すごく 可愛かったのよ~っ ・・・背骨が(爆)



ところで、どうして スパンダちゃん かって?それは こちら をどうぞ・・・
スパンダちゃんの名付け親のerinaさんのブログです。

          
        
  
   
  その呼び名の理由が分って頂けましたでしょうか?(*^-^*) ニッコリ☆
    とても立派なお父さんの子供達です


     アタシのご褒美はこちら↓なのよ~押してってね~っ by パンダ
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする