goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

近況報告

2014年01月25日 | 今日の出来事
どうも。
最高に楽しい1日を過ごした翌日から、最高に憂鬱な日々を過ごしているraskalです。

1月11日
M岡君からのお誘いで、今年の『打ち始め』となるゴルフに行ってきました

 良い天気

天気は快晴、風も無く、季節にしては気温も上がり、最高のコンディション
スタートは悪かったけど、大崩れのホールが少なくて、上がってみれば 自己記録更新!

目標までは届かなかったし、M岡君にも負けてるけど、今年は良い感じでゴルフが出来そうな予感がしました


その翌日1月12日
些細なことで嫁と喧嘩。

長女への叱り方が乱暴で、その原因が「寒いから着て行けと渡した上着を、長女が着て行かなかったから」
あまりに理不尽だと思い、言葉を選びながら優しく話したんですが、それまでの長女の行動にも歯痒い思いをしていた様です。
それでも、長女にも考えはあるし、あの怒り方は良くないと続けると、

嫁 「どうせ、私が悪いんやろ?」(゜Д゜メ)

いや、そうじゃなくて・・・。

嫁 「私が悪いで良いやん!」

この言葉に僕が我慢できずに大声を出してしまい、その日の午後から冷戦状態

2週間、会話がありません。

娘の学校関係は任せてるし、家事も殆どやってもらってるし、嫁の気持ち(ストレス)も解るので、僕の方は既に挨拶から始めているんですが、嫁は頑として無視です。

僕 「おはよう」

嫁 「・・・」


娘 「おはよう」

嫁 「おはよう♪」

露骨です


その間の週末には、

 娘達とボーリング

 初ビリヤード

と、遊びに行ったり。
娘達が嫁と出掛けた日は、一人で佐賀へ出かけ、懐かしい街を散策したり

その途中のデパートの催しが気になって寄り道したんですが、

 東北六県物産展

こんなのを見かけたら、寄らない訳にはいかないでしょ
田舎のデパートだし、規模に期待はしていなかったんですが、見事に裏切られましたね

 特別ゲスト?

この日は、『サンマの燻製』と『鯖のシソ巻き』を買って帰り、サンマを食べたんですが、生ハムみたいな味になってて美味しかったです


こんな感じで、週末も僕と嫁は完全別行動です。
家にいても、視界に入って無いというか、存在を無視しているというか。

かと言って、料理は僕の分もありますし、洗濯を拒否したりもしていません。
これをやらないと、自分の落度とかマイナス評価になりますからね。
しかし、会話どころか目が合う事もありません。

具合が悪くなり、娘に薬を取ってくれるように頼んだのを僕が持って行ったら、飲まずに放置するくらい徹底しています

ちなにみ、娘達への態度は以前より優しくなってますね。

この状態が続くのは流石に辛いし、娘達も気にしているので、昨夜、こっちから言い過ぎたと謝罪したんですが、話を聞く気が無いのか目を閉じたまま、不機嫌そうに無言。
正面から話しているのにこの状態。

過去に無い長期戦だし、謝罪にも応じないこの態度は、『修復不可能』を予想させる状態です。

娘達は話しかけてくれるし、遊びに連れてってと甘えてくるから嬉しいけど、嫁との板挟みになる様なことだけは避けてあげないとね


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い…(^^A;) (mocha)
2014-01-27 15:49:41
raskalさん、こんにちは~
更新がないと思ったら、だいぶ寒い時間を
過ごされていたのですね。

2週間一切無視か…長いですねぇ
奥様の徹底ぶりに、少し尊敬すら覚えてしまいます。
(私は根気がナイ!)
raskal家のブログ拝見している限りでは、
きちんとお互い謝罪して仲直り…
というより、なしくずしにというか自然に
ケンカが終わっている印象です。
今回も長引いているだけで
そのうち終わる…のではないでしょうか。

早いとこ奥様の気が済む(?)よう願っています。

ナマハゲに会ったのですね!
私会ったことないのにずるい~(笑)
鯖のシソ巻きって見たことないけど
おいしそうですねぇ…お酒が進んでしまいそう♪
返信する
う~~ん・・・・ (みけねこ♪)
2014-01-27 18:58:09
raskalさん。こんばんは~^^
今年のご挨拶もしてなくて。。。ごめんなさいです。
ちゃんとブログ、チェックはしてましたよん^^

多分、奥さまも意地になってるんじゃないかな~・・・・
どうしたら良いかは、奥さまの性格などあるから
安易には言えないけど・・・・ごめんなさいm(__)m

たぶん奥様もこんな状態は気持ち言い訳ないのだから。。。何かのきっかけで治るといいね~^^

おとうさん、がんばれーーーー
返信する
大丈夫? (モン)
2014-01-28 16:53:31
raskalさん参ってる?心配…
記事を読んだのはちょっと前だったけどなんてコメントしたらいぃか分からなくて(-.-)
私も怒っているうちに興奮して
「あぁ~言い過ぎた」って事あります。
娘さん、自分のせいで両親が喧嘩してるって悲しくなってないかな…

結局、訳がわからなくなってる(>.<)y-~
ごめんなさい。
返信する
>mochaさん (raskal)
2014-01-28 23:30:14
娘達と遊びに行っても、パソコンに向かう気になれなかったもので

嫁の意志の強さには、僕も感心すらしています。
日頃から、「負ける喧嘩はしない」、「自分は間違って無い」と公言してる相手ですから、気が済むのを待つしかありません。

ナマハゲに会ったこと無いんですか!?
カメラを向けるとポーズを決めてくれる、優しいナマハゲでしたよ
鯖のシソ巻きは、ご想像どおりの酒が進む味でした。
美味しかったですよ
返信する
>みけねこ♪さん (raskal)
2014-01-28 23:34:23
こちらこそ、ご無沙汰してました^^;

嫁が、意地になってるってのは当たってると思います。
ただ意志が無駄に強いし、思い込みが激しいので、こんな状態でも平気なんですよね
こちらからの軽いアプローチは続けてみるつもりです。

コメントありがとうございます。

返信する
>モンさん (raskal)
2014-01-28 23:45:17
流石に少し参ってたので、アップすることで発散を狙いました
でも、皆さんのコメのおかげで、もう大丈夫ですm(__)m

僕も、一番心配なのは娘のことです。
この先、卒業式や入学式もあるし、みんなで笑顔で祝ってあげたいので、嫁も同じ気持ちになってくれるのを願います。
もちろん、原因は嫁だけじゃないので、僕も努力しますけどね。

心配してくれて、ありがとう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。