1月2日
今年も、初詣は 佐嘉神社 へ行ってきました
元日に実家へ帰り、1泊した翌日の帰り道に参拝するのが我が家の通例です。
いつもは「遅めの朝ご飯を食べたら出発」なのですが、今年は少しユックリしてたので着いたのはお昼くらい。
だからなのか、通い始めて1番の列ができていました
と言っても、テレビに出る様な行列ではないので、素直に並んでも苦になりません。
露店から漂うジャンボ焼鳥の香りに誘惑されたけど、食べるのを我慢してたのは大変だったかな

願い事は毎年の、『家庭円満』 『家族の健康』
そして今年は、『仕事が順調に進みます様に』 を追加
『転勤できます様に』は、殆ど諦めています・・・。
でも、お御籤が珍しく 『大吉』 だったし、去年よりは良い年になってくれるかも?
オマケの1枚
この神社の入り口には、毎年その年の干支が飾られるんですが、
今年は「羊」
何とも強そうな羊でした
あ、もちろん焼鳥は食べましたよ
今年も、初詣は 佐嘉神社 へ行ってきました

元日に実家へ帰り、1泊した翌日の帰り道に参拝するのが我が家の通例です。
いつもは「遅めの朝ご飯を食べたら出発」なのですが、今年は少しユックリしてたので着いたのはお昼くらい。
だからなのか、通い始めて1番の列ができていました

と言っても、テレビに出る様な行列ではないので、素直に並んでも苦になりません。
露店から漂うジャンボ焼鳥の香りに誘惑されたけど、食べるのを我慢してたのは大変だったかな


願い事は毎年の、『家庭円満』 『家族の健康』
そして今年は、『仕事が順調に進みます様に』 を追加

『転勤できます様に』は、殆ど諦めています・・・。
でも、お御籤が珍しく 『大吉』 だったし、去年よりは良い年になってくれるかも?

オマケの1枚
この神社の入り口には、毎年その年の干支が飾られるんですが、

何とも強そうな羊でした

あ、もちろん焼鳥は食べましたよ
