goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

祝・日本一!!!

2014年10月30日 | 今日の出来事
ついに決まりました


ホークス日本一!!!


エース摂津が復活の投球

勝利の方程式が、期待どおりの活躍

松田選手会長の素晴らしいタイムリー

そして、


守護神サファテの大乱調


もうねぇ~。
最後まで、ハラハラさせてくれましたよ


それでも、


結果良ければ全てよし!


ホークス最高!!!

ただ悔しいのは、

なぜ、


こんな日に、


残業なんじゃ~!(ノ・Д・#)ノ≡┻━┻))゜Д゜)・∵.


何とか片付けて車に飛び込み、車のテレビで帰宅中に観戦

決勝タイムリーも、ゲームセットも見逃さないで済みましたが、できればビールを飲みながら見たかった


嬉しくて、コンビニで祝杯用の ビール を買っている間に胴上げが終わってるし


でも、娘達が野球中継を録画してくれていたので、ちゃんと見る事ができました

ありがとう!わが娘達よ

さて、現在は地元テレビ局のKBCによる、祝勝会(ビールかけ)の生中継中。
優勝が決定した時点で、「アメトーク」の放送を別の日に変えて、祝勝会を生中継するほどの局なんですよ

時間的に酒は飲めないけど、これを見ながら、もう少し選手たちと喜びを分かち合おうかな



秋山監督。

最後の年に日本一、おめでとうございます

そして、お疲れさまでした。

そして、本当に


ありがとうございました!


やった~!!!!!

2014年10月02日 | 今日の出来事
ホークス優勝!!!!!

長かったよ~

主力の故障。

終盤にきての大失速・・・。

今日も、チャンスがありながらも生かせず延長線

でも!

自軍の最終戦で、選手会長の1打で決めるなんて、最高じゃないですか

でき過ぎってくらいです


優勝が決まって選手を迎え称える時、あの秋山監督が涙を浮かべるなんて、相当に辛かったんでしょうね・・・。

ラジオでその状況を聞いてるいるだけで、僕まで涙が浮かんでしまいました

僕たちファンも、ヤキモキしてましたけどね

まあ、とにかく結果オーライ。



嬉しいよ~!!!!!


だた一つだけ納得できないのが、


なぜ、


何ゆえに、


TV中継が無いんじゃ~!?


BSのみなんて惨い・・・。

144試合 全試合最後まで中継の地元AMラジオで聞いてましたけど、できれば中継映像で見たかったな


何はともあれ、


今夜は祝杯だ~


既に、かなり飲んでますけどね
(涙がとまらないよ~)


いつもの会(臨時召集)

2014年09月24日 | 今日の出来事
先週の土曜の夜は、友人たちとの定例飲み会「いつもの会」でした
いつもの仲間が、いつもの店で・・・(以下略)www

「いつもの」と言っても、今回は「いつもの定例会」ではなく、永久幹事Tより緊急招集がかかったんです。
まあ、召集の理由は大した事じゃなく、


25周年記念旅行は何処に行く?

ってな感じなんですけどね
今回の参加メンバーは5人でした。


 とりあえず乾杯!

この他にも色んな料理を注文したけど、ホントに食べる料理が変わったよな~。
年々お年寄りメニューになっているのを、メンバー皆が自覚しています( ̄▽ ̄;)

近況報告や愚痴を交えながら、いつもの様にワイワイやっていたんですが、Aの一言でメインの話題へ。
幹事Tが下調べしてくれてた中から、距離的な条件や観光的な条件について意見や好みを出しあって、

「ココが良いんじゃない?」と、先ずは場所が決定!

更に、各人の色んな仕事の繁忙期を考慮して、

日程は11月末から12月初旬に決定!!

そして色んな条件を踏まえて、参加できるメンバーは、



3人 (゜Д゜≡゜Д゜;) 
TとAと僕

まあ、お腹も膨れたことだし、いつもの2次会へ向かいましょう

いつもの2次会の店では、いつものボトルを賭けたカラオケ点数ビンゴが始まる訳ですが、
前回はボトルゲットならなかったので残りがかなり少なくなってまして・・・。


店員 「取るまで帰らせんよ!!!」

店としては取らせない方が良いのでは?

だって、どう考えても僕達ってカラオケ代を払ってないんですよ
コッソリ聞いたら、ママのご厚意だって言うじゃないですか!!!
ボトルはあると言っても、散々歌って飲んで、追加のおつまみ食べたりしてあの料金。
ホントに嬉しい限りです

その残り少ないボトルには、

 定例イラスト

美術担当のH.Yの作品です。
お店のお姉さん(奥の左手の主)を書いたものなんですが、良く似ているんですよ
若干、萌えキャラになってますけどね

この日も21時くらいに入店して、ビンゴは初め順調だったのに急に失速
同じ点数や絡みの無い点数が連発し、段々と楽しさより疲れと眠気が強くなり・・・。
気合を入れて歌った「ホークスのセレモニーソング」は、無駄に高い点が出るし

それでも、日付が変わった頃に何とかビンゴ達成しました

となれば、当然の儀式がありまして、

 「トトロ」と黒いヤツ

「今回は控え目だな~。」の言葉に

 「メーテル」追加

相変らず、お見事です

日付が変わるまで飲むのは、この年になると流石にキツイけど、なぜか毎回こうなるんですよね

結局、今回の召集理由の記念旅行は、参加可能者が少数につき延期となりました。
でも、最近色々と考え込んでた僕的には嬉しいタイミングの召集で、楽しく気分転換できましたね


そうそう、H.Yのお見事な作品がもう1つ。

 (ドングリ)トトロ

以前にもアップしたH.Yの手作り作品の新作ですが、明らかに精度が上がってます

なんと、今回はメンバー全員分を作ってくれていて、まだ貰ってなかった僕の分をわざわざ持ってきてくれたんです
ホントに君、副業始めた方が良いよ


ちなみに、家に帰って嫁に見せたら、


嫁 「ありがとう! 会社の机に飾るね!」


と、奪われました。
あげるなんて、一言も言ってないよ?( ̄▽ ̄;)


野球の紅白戦

2014年09月13日 | 今日の出来事
昨夜は、会社の野球部の紅白戦でした

上司から野球経験無しまで含めて、無理やり19人集めた様なので交代要員なし
で、例によって「ピッチャー」ヤラされるし・・・( ̄▽ ̄;)

まあ紅白戦だから気負いも無かったし、中3カ月は開いていたので前回の様な炎上事にはなりませんでしたけどね


当然の様に四球を出し、打たれたりもあって6失点だったけど、打つ方が絶好調でした

チームとしては12得点!


僕の打撃成績は、

3打数3安打1四球で2打点 打率・出塁率10割!!


その内訳は

1打席:レフト前タイムリーヒット 3打席:四球 4打席:センターオーバー2塁打


そして2打席は・・・


(ランニング)ホームランヾ(≧∇≦)ノ

ほぼ当てただけでしたが、伸びて行った場所が良くて右中間ぶっちぎり
足が遅いので焦りましたが、立ったままでのホームインです
(直後は、心臓が痛くて死ぬかと思いましたけどね

オーバーフェンスはパワー的に無理だけど、社会人1年目の年に打ったセンターオーバー依頼だったので、めっちゃ嬉しかったです

でも、感覚的には4打席目の方が「振り切った」感じで気持ち良かったな。
日頃から野球の大口やひけらかしが多い上司からだったので、別の意味でも気持ち良かったですしね

最近は仕事絡みのストレスが多かったけど、全部解消した気分です

さて、バンテリンも塗ったけど、段々と体のあちこちが痛くなってきたし、明日が心配だな・・・

メダカすくい

2014年08月10日 | 今日の出来事
お祭りなどで見かけるのは「金魚すくい」ですよね。

でも、先日行ってきた「イオン小郡ショッピングセンター」で催されていたのは、

 メダカすくい

次女が頑張って、2匹すくってお持ち帰りです

そして、その横にあったのは、


 コレです。

ウーパールーパーすくい
良いのか?と思ってしまいました

すくったメダカは金魚の水槽で飼うことにして元気に泳いでいたんですが、数日後の朝にろ過機の吸い込み口に挟まっていました・・・。
メダカにとっては、中の流れが強かったのかな?


でも、土曜夜市ですくってきた金魚は元気です
どんどんデカクなっています


野球でした

2014年07月12日 | 今日の出来事
今日は野球の試合でした
先週の土曜も練習試合だったし、2週連続で体がもちません・・・。

しかも、新人ピッチャーが来れないなんて言うから、また僕が先発する羽目に(゜Д゜≡゜Д゜;) 
対戦相手が、今でも一緒にゴルフに行ったりするB先輩ひきいるチームだし、実力はバレてるから投げたくないんですよね

僕が動けない(動かない)のを知ってるから、先頭・2番バッターには バント なんてさせて揺さぶり、牽制できないから走りまくりだし

一人で試合を壊した感じになってしまいました
チームの雰囲気も悪くなるし、最悪ですね・・・。

個人的には、B先輩には打たれなかったのだけは救いですけど


腰も肩も痛くなるし、体力なんて無くなってるし、本気で引退しようかな?


『いつもの会』

2014年06月29日 | 今日の出来事
土曜日の夜は、同級生達との定例会、『いつもの会』 でした。

 二次会にて

ボトルは、前回(僕は不参加)ゲットしたものです

いつものメンバーが、いつもの店で、いつもの時間に集まる飲み会。
スタートから5年くらいは色んな店に行ってましたが、その後は今の流れに落ち着いてますね

昔と何も変わらない飲み会なんですが、少しずつ変わってきたこともあります。


それは、飲む量と食べる量が減ったこと。

おかげで、飲み代がビックリするくらい安く済みますw
1次会の店は良心的な居酒屋だし、2次会の店も格安のセット料金で、気が済むまで居させてくれますからね

そして、もう1つ変わったのは話の内容。



退職や年金の話が出始めました( ̄▽ ̄;)

まあ、それなりに年をとってますし、皆それなりに苦労・悩みがありますから・・・。

2次会の店に行ったら、カラオケ歌いまくって騒ぐんですけどね


店に入ると先客は1組2名の熟年カップルだけで、僕達が飲み始めると出て行ったので、しばらくは貸し切り状態
その後に男二人組が入ってきたんですが、顔を見てビックリ

ホントに驚くほど、嘘みたいな縁があるヤツらで、最初に店で会った時に一緒に騒いでて、それから半年後?の開催時にも遭遇
その時も、「めちゃ久しぶりに来たんすよ!?」と言ってたんですが、そんなヤツらと今回も遭遇しました。

半年に1回くらいしか開催しない飲み会で、そいつらも数カ月に1回くらいしか来ないらしいのに、これで3回目の遭遇です。
もう奇跡ですね


年々、元気と言うか騒ぐ体力は無くなってきましたが、だからこそ、日頃出せない言葉や話ができる『いつもの会』の存在は嬉しいものです

いつの間にか25年が過ぎていて、節目と言う事で温泉旅行でも行こうかという話も出てます。
会員のみなさん。
仕事と家庭と体の都合を調整しましょう


今週の1枚

2014年06月14日 | 今日の出来事
 宗像大社

出張先で時間があったので、少し足を伸ばして仕事に関する『神頼み』

福岡では、『海上・交通安全の神さま』として有名な神社です。
前を通ることは何回もあったけど、参拝したのは初めてでした。

※現在は、約40年振りとなる修復事業『平成ノ大造営』が行われていて、本殿を見ることができませんでした。


宗像大社
所在地:福岡県宗像市田島2331
http://www.munakata-taisha.or.jp/

たまには運動

2014年06月11日 | 今日の出来事
 ゴルフの練習。

先日土曜日、友人M岡君からのお誘いで行ってきました。
たまには体を動かさないとね


そして、火曜日は テニス をやってきました

ホントは、職場の数人が会社近くのコートで練習していたので、残務処理を片付けてから様子を見に行ったんです。
4月に転勤した、「オレ、テニスはできるんです!」「raskalさんには、絶対に負けません!!」 と豪語していた デブ後輩 も来ると聞いていたので、実際に見てみたいとも思ったので

隠れ気味に見ていたら見つかって、結局は上司のラケットを借りてやることになった10数年ぶりのテニス。
(恰好はGパンにTシャツ、スニーカー)


インパクトの衝撃に、肘が悲鳴をあげていました( ;゜Д゜)


それでも、しばらくすると感覚を思い出し、打ち返す程度はできましたね

久しぶりだし、怪我しない程度にやっていたんですが、スゴク蒸し暑いし文字どおり髪から流れ落ちるくらい汗が出て、シャワーでも浴びたのか?って様相になってしまいました


そうそう。
ビックマウスなデブ後輩は、確かに「経験者」って感じの打ち方でした。

でも、前衛(ダブルス)しかやらないし、



とにかく 動かない。


横にも後ろにも動かない。(動けない?)


そして対戦はしなかったけど、僕の練習の様子を見た後の彼から、大きな言葉が出る事はありませんでした