goo blog サービス終了のお知らせ 

しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

一足早い夏休み

2016年07月09日 | 日々の出来事・思うこと
昨日、横浜×巨人の試合、東京ドームに行ってきました。



まぁ、負けちゃったけど、ヒロと二人で東京ドームホテルに泊まり、のんびりしました。

今日は後楽園の隣の駅の茗荷谷に神学校があるので、合唱の授業に出席し、その後は新宿に行って「ズートピア」の映画を観ました。雨がすごかったから、本当に疲れたけど・・映画がすばらしかったので、そんなのぶっ飛んだ



すばらしかった
本当にロングランになっているだけあって、もう、ほんとーーーに感動しました
人種差別、難民問題、銃規制などなどだけではなく、主人公のジュディーが「差別」に対して問題意識をもっていながらも、実は自分自身がそれから開放されていなかったのだということを、しるべはどうなのか?ってことと重ね合わせて考えさせられました。

子どものアニメではなかったです。
ディズニーはすごい!!
「アナと雪の女王」があんなにヒットしたのに、あぐらをかかないで、その「アナ」をさえ、批判しながら(セリフの中にそれを入れて→「ありのままじゃだめなんだよ!!」)次に進んでいるのだからすごい

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなのか (tata)
2016-07-11 01:48:39
ありのままじゃダメなのか
ディズニーやるなぁ
楽しめてなにより!
返信する
tataへ (しるべ)
2016-07-11 21:55:35
それと、「ミュージカルみたいに、歌ってりゃぁ夢叶うなんて、あるわけない」とも言ってた^^;
返信する
ほー・・ (ceci)
2016-07-12 16:33:48
シビアなメッセージもあるのですね~。
子どもが「えーが見たい」と言い出したら、これを勧めてみます。
返信する
ceciさんへ (しるべ)
2016-07-13 04:47:14
小学低学年の子どもが観ても十分楽しめるでしょうし、中学生、高校生、大人でも、それぞれ感じ方違っても「いけてる」映画です。
また観て、さらなるメッセージを見つけてみたいです^ ^
返信する
映画もだけど (るるこ)
2016-07-19 13:15:11
時々都心に泊るのもいいね。
ゆっくり出来そうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。