goo blog サービス終了のお知らせ 

しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちでは旧暦でやります (るるこ)
2014-03-04 18:23:02
こちらのお雛様はひと月遅れでやるところが多いです。
今年も出さなかった。
20年ぐらい出していません。

らさちゃん、可愛いね。
登園拒否も過去の話になったみたいで良かった

(´▽`)
返信する
スターチェリー (のん)
2014-03-05 05:59:50
カーネーションというより百合の仲間かと思ったよ

菜の花を見ると春だなぁ~って思う

返信する
るるちゃんへ (しるべ)
2014-03-05 22:12:32
なるほど、なるほど、旧暦ね。
なんと20年も出していないなんて、お雛様、「お日様がみたいよ~」って叫んでるかもね。
返信する
のんさんへ (しるべ)
2014-03-05 22:14:14
スターチェリーという花なのね。
お花やさんは、「珍しいカーネーションなんですよ」って言ってました。
そういえば、ユリの方に似てるね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。