goo blog サービス終了のお知らせ 

しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

メサイア

2013年12月20日 | 鑑賞・観戦
芸大の「メサイア」、上野文化会館に行きました。
実は最近通っている百合ヶ丘バプテスト教会の青年会員の、宮下大器くんがソリストの一人に選ばれて、テノールを歌うので、応援の意味でも、東京バプテスト神学校の私のクラスの学生たち7人と行ったのです
授業では「メサイア」のアナリーゼをしていて、細かく聖書箇所と楽譜を見ながら色々考え、意見を交わし、CDを聴いたり学んでいるところなのです。

三時間にわたる、ヘンデルの大曲

久しぶりに聴いて、感動しました。
もちろん、宮下君をはじめ、ソリスト4人とも、立派でした
まだ、20代前半だもの、将来が楽しみ、期待します、応援します

2013年12月20日 | 日々の出来事・思うこと
午前中、新百合ヶ丘総合病院の眼科の定期健診に行きました
高台にあるのだけど、駐車場に車を停めた時には、雨がちょうどやんでいて、ラッキ~

エントランスに向って歩いていたら、ひとりの女性がしるべに話しかけてきました。
「すごーーい虹ですよ
しるべ、振り返ったら、生まれて初めてこんな大きな虹を見たって感じの、すごーーい虹でした

「ありがとう、教えてくださって
感謝を込めて、その女性に大声で叫びました。
知らない人と、喜びを共有できた嬉しさよ