goo blog サービス終了のお知らせ 

しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

思いがけず、スカイツリー

2014年06月14日 | 日々の出来事・思うこと
今日は午前中と夕方に仕事や用事があって、空き時間ができてしまいました。
家に帰るには中途半端だからね、地理的に考えて、東京スカイツリーに行くのがベストと、思いがけずお一人様でスカイツリー行ってきました。

風もあって、抜けるような青空で、ずーーとベンチに座って本を読んで、気持ちよかったよ~

ワン・プレート

2014年06月05日 | 日々の出来事・思うこと
夫、ヒロ、マサ。
三人とも夕食の時間がぜんぜん違う。
しるべは9時には寝ますから~
ってことで、食事はワン・プレートにして、置きっぱなしにして、勝手に食べてもらう。
洗うの楽チンにしたのでした

ところが、皆からブーイング
「味気ない」とか、「うつくしくない」とか、勝手なこといってる

うるせぇ~

お久しぶり

2014年05月30日 | 日々の出来事・思うこと
30年以上会っていない友人が、我が家を訪れてくださいました
教会の青年時代の仲間、H君(と言っても、もう62歳)
江戸川区で小学校の教員をしていて、退職したけど、再び働き始めた、しかも府中まで通っているということをFace Bookで知って、「それじゃぁ、家に遊びにきてよ」って言うことになったのでした。

久々の再会に、夫も大喜び
なんたって、青年会の仲良しグループの中から、私と夫は結婚したので、もう懐かしい思い出話に花が咲いたわけです

何よりも驚いたことがあったのです
彼は5年ほど前に離婚して、一人暮らし・・・「色々あったんだなぁ」と想像してたわけですが、何と、この度再婚するというではないか
しかも26歳年下の初婚の女性だというではないか

しるべ・・思わず、「いいなぁ~」つぶやいたよ。
おめでとう、H君、お幸せにね。

「ありのままで」・・違うでしょ!!

2014年05月24日 | 日々の出来事・思うこと
仕事でミス続きで落ち込むマサ
気分転換に「アナ雪」を観に行ったらしく、帰ってくるなり
「『ありのまま』でいいんだよね~」とか能天気状態
「そうじゃないでしょきちっと仕事できるように努力することが大事

ここで、信仰のお話し・・。
神さまは、こんなにどうしようもない私だけど、「ありのまま」のこの私を愛してくださっています。「貴い」と言ってくださっています。
でも、それに甘えてちゃだめなんだよ。
「こんな私をも大切に思ってくださっているのだから、罪深い私、力が弱い私だけど、神さまにふさわしい僕として成長できるように、日々励むんだ~
・・・これが、本当の意味での「ありのままで」ということなんだよ。
マサ、分かった

歳かなぁ・・

2014年05月17日 | 日々の出来事・思うこと
夫と毎朝NHKテレビ小説を観てますが、しるべは台所仕事しながらの時もあるので、字幕にしてます。
そしたら夫が「ジャマだよ」とか言って消したので、「台所まで聞こえないのよ~!」としるべは、再び字幕ONにしました。

・・・というのが、一か月前。
今では字幕がないと「よく聞こえない」とか、座って観てるのに夫は字幕をONにする始末
いやぁ、字幕って便利です

どっちが正しい?

2014年05月15日 | 日々の出来事・思うこと
夫が朝起きて、「今日は会社の出勤だよ」って言うのであせった。
不定期に行っているのだけど、お弁当を作る都合があるから、ちゃんと前の日に知らせてと言ってたのに
「言ったよ昨日の夜
自信満々に言い張るから、しるべも自信がなくなって、「あれぇ・・???」言い返せなくなりました。
もしかして、しるべ物忘れが激しいからなぁ、最近・・

ヒロがその後「お父さん、昨日はお母さん寝てから帰ってきたよ」(だから言うはずないじゃない)って証言してくれました。
だよね~

夫よ、あなたが言ったって思い込んでたんでしょーーー

最近、どっちが物忘れしてるのか自信なくて、強く主張できなくなっているのでした

母の日

2014年05月11日 | 日々の出来事・思うこと
昨日のサッカー観戦が祟って、体調を再びこわしました。
教会まで休んじまった

でも今日は母の日だから、皆が集まってくる、パーティーがある
夕方くらいから起きて、すき焼きの準備。
それぞれプレゼントを用意してくれて、大騒ぎ、シアワセだよね。

最後はらさちゃんが最近興味のある「Dr.スランプ アラレちゃん」のDVD試写会をして、皆で懐かしみました。ヒロのコレクションに、らさちゃんビックリです
「え~則巻千兵衛(のりまきせんべい)って、28歳だったの僕よりぜんぜん年下じゃないか」ぎゃははは

あぁ、疲れた・・・。

連休終わった

2014年05月07日 | 日々の出来事・思うこと
やっと終わりました。
ずっと風邪ひいて咳がひどく、夜になるとゴホゴホ・・。眠れなかったよ~。
病院休みだし、ほんと、辛かったです。

しかしそれにも拘わらず、よう遊びました。

子どもたちが楽しめる、ズーラシアンブラスバンドのオーケストラに行きました。
映画「テルマエ・ロマエⅡ」観ました。
バーベキュー庭でしました。
秋葉原買い物しました。
演劇、「八月の鯨」観ました。

今年のGWは平和でした。何故なら、夫が山行きを急遽キャンセルしたからです。
実は心臓の不整脈がひどくなって、手術することに(日程未定)なったから。
山に行ってたらたいへんだった。だって、かなり雨が降って遭難救助の人とか多かったですからね。
夫の山のグループも雨にずぶ濡れ、身体が冷えてたいへんな試練にあったようでした。

と言うわけで、久々に穏やかなGWだったわけです。


春、イースター

2014年04月21日 | 日々の出来事・思うこと
イースター、イエス・キリストの復活をお祝いする日ですが、それは春分の日の最初の満月の次の日曜日です。
それが、昨日の日曜でした。
教会でエッグハンティング、イースター礼拝をして、家ではイースターパーティーを開きました。


チューリップ、咲きました。


二か月前は、こんな雪が積もってたけど、チューリップの球根は土の中で育ってたんだね。
イエスさまの命をいただいて、新しく生きていきたいです。

しぇん太

2014年04月08日 | 日々の出来事・思うこと
車とうとう買い換えました
Hondaフリードにしようと思ってたけど、急にTOYOTAのシエンタに決めました。
7人乗りにしては、小型で小回りきいて、値段も安いから決定です

名前は「しぇん太」にしたんだけど、マナが「え~そんな字なのぉ~
ても、しるべは、なんかこのネーミング、気に入りました