goo blog サービス終了のお知らせ 

それ魅力??

私(らさ)が「それ魅力!」と思うものや、日々のぼやきなどぬる~く書いていこうと思います。

LEGO王決定戦。

2005-11-17 23:20:20 | 毎日徒然
テレ東系列の「TVチャンピオン」で本日放送していたものですが。
私も小さいころはレゴ基本セットは持ってたし、今でもストラップやらでミニフィグもってニヤリとしています(ヲイ)
なんて、子供の夢が詰まりまくったようなこのLEGO王決定戦。
・・・うちとこの会社の先輩が出てました。
惜しくもチャンピオンにはなれませんでしたが、出場決定から、収録までいろんな
話をしてくれていたので、放送のときはドキドキしっぱなし
一体先輩が何を言い出すかとかなり期待していましたが、先輩の証言どおり(?)
萌えなテンションをありがとうございました。
おかげでこの数日、限りなく鬱状態だった私の脳みそも少しは浮上。
とりあえず先輩が車の中でいつもかけている仮面ライダーのCDでも買っちゃいますかね。
しかし、仮面ライダーだからといって侮ってはいけないこのCD。
まぁ、えらい面子がでています。
ローリーやら、寺田恵子やら。はてはmcATまで。
大変熱い面々なCD。
・・・私が探す前に先輩買って

ほっこり。

2005-11-12 17:01:17 | 毎日徒然
最近気分が凹んでくると無性にに入りたくなる。
それも家のお風呂でなく大きなお風呂。
まぁ、温泉に行ければ文句なしだけど、なかなか日帰りでも移動が大変。
そんなこんなで、行った先が「スーパー銭湯」
行ったところではお風呂だけでなく、岩塩浴なるものがあります。
約60℃くらいの室内に、岩塩が大きめの粒で敷き詰められ、その上にタオルを引いて
まったり転がる方式ですが、これがかなり暑い。
15分入っていたらだんだんクラクラしてきたので、あっさり撤退しました。
あとはまったり温熱セラミックであったまる足浴をして、さらにジェットバスにジャグジー。
これだけやれば少し気分もスッキリしたような気がするかな。


お買い物DAY

2005-11-05 17:34:15 | 毎日徒然
今日はなんとなくこの間から気になっているファンデーションを買いに名古屋へお出かけ。
たまたま出かける友達がいることを知っていたので、もう一人友達を巻き込み、私の通勤定期を利用して、みんなで交通費を安く上げる作戦を実行しました。
私が利用しているバスですが、土日祝は「環境定期」なるシステムがあります。
車による排ガスを減らす目的らしく、定期を持っている人に同行した人はバスの運賃が安くなるシステムです。
ちなみに名古屋までだと980円が定価ですが、環境定期利用だと400円。
往復でも片道運賃より安くなります。

とまぁ、それはどうでもいいとして。
仕事着になるように黒のパンツを買って、ちょっと最近好きなお店で服を物色。
ワンピースでお呼ばれに重宝しそうなものをひとつ見つけたのですが、
値段が・・・7万2000円
でもいい感じなんだよ~。思ったより着てみてよかったんだよ~。
結局1週間お取り置きで検討することにしました。

その後COVERMARKでファンデーションを購入し、3日に買い忘れていたTシャツを買いにシルバー屋へ。
やっぱりクロムの長袖Tを購入してしまいました。
まさにライブ着。今月末のモトリークルーに着ようかな。



心癒される

2005-10-27 19:31:49 | 毎日徒然
大阪のHARDROCK CAFEでハロウィン限定のクマを買いました。
どうやら海賊らしいが、どう見ても愛くるしい
お腹のスカルがちーっと雰囲気を醸し出してるのかも。
余談ですが私の会社のデスクはクマまみれです。
画像のクマたちはまだかわいいものだが、
全長30センチ越えのお友達からもらったリラックマも引き出しの中に待機中。
リラックマを抱えながら働いてると、そこら中から奇しいだのイタイだの言われまくりです。
でも癒されるのよね~♪


これが中間管理職なのか!?

2005-10-25 23:02:19 | 毎日徒然
会社で支店長から事務職の体制の変更を調査計画するように指示されました。
人事を組み替えてもいいとまで言われたのはいいが、期限が今月中って

私に仕切れって言ってもなぁ・・・。
正直自分の仕事を覚えるので精一杯なのに。
ただ一番長くいるからってなんでも押し付けるのってどうよ?
まぁ、残業が異様に多い人がいるから、多少の業務分担を考え直すのはいいとして。
結局は営業部署の女の子たちからブーイングされて、部署内でまずは検討することを支店長へ報告。
すると、えらい勢いで怒られた。「そんな改善は望んでいない」だそうだ。
じゃぁ、あんたが自らやれば?直接あのわがまま娘たちに言ってくれ。
ただでさえ、うちの会社は誰もが大人げない。感情のままに物を言うから、ろくな検討もできない。
人に業務内容の改善を命令するなら、あんたがまずは会社の風通しをよくしてくれ。


ついでに言ってしまえば、この業務問題。
月80時間残業してがんばっている営業部署の一人の女の子は当然手伝いたいと誰もが思うだろう。
じゃぁ、私のやってた業務を引き継いだ人が現在残業時間40時間オーバーなのを問題にされるのってどうだろう?

大変言葉は悪いが、私はその人が今やってる業務にさらに支店長・副支店長の雑務や営業部署のお手伝いをしていた。
その人の能力や業務年数の違いといえばそれまでだけど、
仕事が多いからって、支店長に業務の多さを訴えて他の部署にやってもらうって発想を恥じてほしい。

最近の人って、人にいやなことを押し付けて平気なのね(苦笑)
なんだか、管理部門は残業するなといわれて、素直に会社で残業しないで、家に仕事を持ち帰ってやりくりして、サービス残業していた自分がバカらしく思える。
なんでそんな人たちのために一生懸命仕事を肩代わりしてあげたり、教えてあげたりしないといけないのかな。
それも主任の務めといわれればそれまでだけど、じゃぁ、私のことは誰か助けてくれるの?
営業部署に仕事をそんな風に押し付けておいて、さっさと定時に帰っていく管理部に正直敵意を覚える瞬間です。
そんなに毎日早く帰るなら人に押し付けずに働けよ!!!



賽は投げられた。

2005-10-23 17:44:13 | 毎日徒然
あとはどの目が出るか・・・?

なんてことはちょっとしかありませんが、サイコロを投げてみました。
って言ってもサイコロをほんとに投げたわけではないですよ
ほんとにこれで何かが変わるかな?

あなたの知らない世界

2005-10-08 23:11:51 | 毎日徒然
先日、知り合った人と映画に行きました。
映画の前に1度会った時には、
「あぁ、おじさん(昔好きだった人)になんとなく似ているなぁ」と不埒な事を思ったのです。
まぁ、映画だし、家の近くだから車で行けばいいしで、いいかぁと思って、待ち合わせ、まずはスタバで珈琲でも。
オーダーの時に私がよくする「トールラテダブルノンファットで。」との言葉が宇宙語に聞こえたらしく、やいのやいのと言われました。
その後はその人が見ていたドラマの「電車男」の話になり、
「らささんはあんなヲタク系嫌いだよねっ!!」と何度も言われました。
・・・ハァ!?
いや、普通に私はガンダ●大好きだが・・・
っつーか、あの部屋のセットでかなり欲しいガンプラがあるが・・・
「別に嫌いじゃないし、むしろ楽しみを持っていて好感が持てるかも」と私が答えたら、そのとたん、
「だよね!!!ああいうのもいいよね!!!」と手のひらを返した反応。
オイ、あんたさっきまでそういうの嫌いだって連呼してなかったか??
なんだかムカムカしつつも、映画館へ。
その人は映画をほとんど見ないそうなので、私が見たい「ステルス」をチョイスし、席に着きました。
映画が始まっても話しかけてくるんだわ、その人。
しかも隣の席の私の肩やら手やらをやたらと触る
映画好きの私には我慢ができなくって手を振り払ったりしていたんだけど、
一向に気づく気配ナシ。
映画が終わってからも、べたべた触るのは本当に勘弁でした。

極めつけは、映画館で別れた後、私の車の後をその人がつけてきたことくらいでしょうか。
あまりにス●ーカーちっくなので、友人宅へ避難し、しばらくしてから帰りました。
その後私の携帯に来たメールは・・・
「僕と会った後にまだ約束があったんだね・・・」

・・・翌朝その人の携帯とメルアドは着信拒否にさせてもらいました。
もう秋なんだから、恐怖の涼しさはいらないって!!!


すごく反省。

2005-09-15 23:37:55 | 毎日徒然
ここ数日。
いつもお世話になっているねぇさんにたくさん迷惑をかけてしまった。
自分では頭の中でぐるぐるまわってしまって、大慌てで連絡するんだけど、
はたと考えると全くもってどうでもいいことのような気がする。
今日もねぇさんの都合を省みず、どうでもいい電話をしてしまった
自分でも本当にやなヤツだなぁと大反省。
もう「一体どうしたんだ私!?」と思うような行動がここ数ヶ月発生している。
特にパニクルことが多くなった。
パニクッているので、メールができず電話をかけてしまったり(それも一言メールで済むようなことで)、メールの返信がかなり遅かったり。
予定がギリギリにしか立てられなかったり、頭の中でたまにその日の予定がすっぱり抜け落ちるときがある。
果てはキレる。これが一番厄介。最近のキレっぷりはひどい。
この間も会社でキレてしまった。それも席を外して戻ったときに
机の上に押し付けられるかのように他の人の持っていた書類とやりかけで
置かれていたのを見てという、限りなくどうでもいい理由で。
ただいまオトンとオカンの第何次かわからない大戦中のわが家でもイライラは最高潮。
昨夜もオカンに明日の朝ごはんのおかずの選択肢を迫られ、キレてしまった。
キレた瞬間に我に返り、オカンに泣いて謝ってました。
一体自分でもどうしてしまったのかと冷静になっているときには本当に疑問に思う。
もう少し節度を持たなくては。


ゲーム音痴

2005-08-28 21:25:52 | 毎日徒然
先日友達と話していた「みんなのゴルフ」。
一体どんなものかと気になったので、中古ゲームソフトを買ってきました。
いざスタート。

ふむふむ。操作方法は簡単かも。
説明もあっさり。 そりゃゴルフだからルールはわかるわ。
内心「余裕じゃん」と思いいきなりトーナメントを始めてみました。

・・・ちっとも思ったところにボールが飛ばない・・・
タイミングがつかめないのもあるんだけど、少し操作方法に慣れたかも?と思ってもまだナイスショットが打てない・・・orz

精進します。

家電クラッシャー。

2005-08-27 22:04:57 | 毎日徒然
我が家の炊飯器が突然壊れました。
蓋が開かなくなったのよ。
オトンが力技で何とか開けて、中のご飯を救出。
そのままお釜を洗って買った電気屋へ持ち込みました。

ヤ●ダ電機、ちょっと店員さんの態度が悪かったよ。
やれ、壊れた炊飯器のしゃもじをもってこいだの、1年無料保障期間中なのに、修理に出すと何日かかるだの・・・
グダグダうるさい。
結局、同等レベルのほかのメーカーの炊飯器と無料交換しました。
さすが母上。交渉するする。
うちの両親は新婚時に住んでいた大阪の生活があるせいか、交換のときも何かしらの付加価値を交渉していましたが、修理から交換になっただけでもいいとしましょう。

新しい炊飯器さんは、静かだし、かなり優秀でした