今日は仕事の決算も落ち着いてきたので、残業しないで、お芝居を見に行きました。
見たものは向田邦子原作の「びっくり箱~姉妹編~」
CUEでの先行予約をすっかり取り忘れていたので、
友達がキョードー東海の会員なので、録ってもらいました。
届いた席は前から3列目。それもセンターより。
私は最近また目が悪くなってきたので、かえって好都合の席でした。
演出やストーリーの感想はまた公演がすべて終わってからでということで、
今回は客席を観察したことを書いてみようかなぁと。
私の席は通路沿いだったので、結構通路を挟んだ隣のお客さんが見れます。
私の隣の席は年配のご夫婦で、観劇も多く見られているご様子。
とても慣れた感じで、一人で観に来た私に始まる前に声をかけてくださったり、やさしいご夫婦でした。
通路を挟んだ隣の席はなにやら浮き足立って、落ち着きないお嬢さんが。
どうやらNACSファンの様子。決して佐藤さん目当てでもない様子。
NACSメンバーだから観に来た感じです。(まぁ私もチケットを取るときは人のことは言えないかもしれませんが)
私の後ろの席と、どうやら通路を挟んだ隣3席、ついでに2列ほど後ろの席も押さえていて、仲間内の中では仕切りやさんみたい。NACS仲間と思われる皆さんの席割をしています。
すると、藤村Dのお母様が会場に登場。
彼女は「おかあさ~ん!!こっちこっち!!」と誘導し、自分の持っている数々の座席の中からお好みの席を渡していた。
そして、落ち着かない様子で通路脇の席に座り、お隣のお友達と、私の後ろの席のお友達と大トーク大会でした。
ここまでは「あぁ~・・・」と生暖かく観れたが、問題は開演後。
シゲさんが登場するシーン以外はずっとパンフのシゲさんのページを熟読。
ずっと下向いているから、ステージからもわかるんじゃないかな。
私の隣の席のご夫婦も、気がついたらしく、「ひどい人がいるわね」とボソリ。
極め付けは、その彼女が座っていた席、自分の席じゃないんです。
開演後に入ってこられた男性に「座席間違っていませんか?」と聞かれ、
あわてて席を立ってほかのところへ行ってしまいました。
・・・お芝居観に来たなら、パンフよりお芝居観ようよ・・・
きっと彼女はこれが始めての「びっくり箱」じゃないかもしれない。
なんだかなぁと思います。
見たものは向田邦子原作の「びっくり箱~姉妹編~」
CUEでの先行予約をすっかり取り忘れていたので、
友達がキョードー東海の会員なので、録ってもらいました。
届いた席は前から3列目。それもセンターより。
私は最近また目が悪くなってきたので、かえって好都合の席でした。
演出やストーリーの感想はまた公演がすべて終わってからでということで、
今回は客席を観察したことを書いてみようかなぁと。
私の席は通路沿いだったので、結構通路を挟んだ隣のお客さんが見れます。
私の隣の席は年配のご夫婦で、観劇も多く見られているご様子。
とても慣れた感じで、一人で観に来た私に始まる前に声をかけてくださったり、やさしいご夫婦でした。
通路を挟んだ隣の席はなにやら浮き足立って、落ち着きないお嬢さんが。
どうやらNACSファンの様子。決して佐藤さん目当てでもない様子。
NACSメンバーだから観に来た感じです。(まぁ私もチケットを取るときは人のことは言えないかもしれませんが)
私の後ろの席と、どうやら通路を挟んだ隣3席、ついでに2列ほど後ろの席も押さえていて、仲間内の中では仕切りやさんみたい。NACS仲間と思われる皆さんの席割をしています。
すると、藤村Dのお母様が会場に登場。
彼女は「おかあさ~ん!!こっちこっち!!」と誘導し、自分の持っている数々の座席の中からお好みの席を渡していた。
そして、落ち着かない様子で通路脇の席に座り、お隣のお友達と、私の後ろの席のお友達と大トーク大会でした。
ここまでは「あぁ~・・・」と生暖かく観れたが、問題は開演後。
シゲさんが登場するシーン以外はずっとパンフのシゲさんのページを熟読。
ずっと下向いているから、ステージからもわかるんじゃないかな。
私の隣の席のご夫婦も、気がついたらしく、「ひどい人がいるわね」とボソリ。
極め付けは、その彼女が座っていた席、自分の席じゃないんです。
開演後に入ってこられた男性に「座席間違っていませんか?」と聞かれ、
あわてて席を立ってほかのところへ行ってしまいました。
・・・お芝居観に来たなら、パンフよりお芝居観ようよ・・・
きっと彼女はこれが始めての「びっくり箱」じゃないかもしれない。
なんだかなぁと思います。