goo blog サービス終了のお知らせ 

それ魅力??

私(らさ)が「それ魅力!」と思うものや、日々のぼやきなどぬる~く書いていこうと思います。

まったりな旅

2006-01-14 23:49:05 | 毎日徒然
今日から、明日のウーエン観劇の為、東京へ行くことにしました。
まぁ、何度か東京には行っているので、今更観光ってわけでもなく、まったりと。
夕方到着を本日のお宿の友人に伝え、のんびり出発。
・・・がのんびりが祟って、狙っていた新幹線に乗り遅れました
乗り遅れたおかげで到着が遅れるのは当然なので、友人宅近くの大きな駅まで自力
移動。
久々に新横浜の駅を歩きました。いやぁ珍しい。
最近は東京に行くときは品川で降りるのがもっぱらなので、ちょっと新鮮でした。

友人と合流後、ちょっと買い物をして飲み屋さんへ。
友人イチオシの鯛の釜めしを〆にいただきながら、のんびり飲みました。
この釜めしがまたおいしいの。あっさりしてて、おこげもちゃんといい感じにあっ
て。
他のメニューもまぁ普通においしい。お店の方の対応もよくてなかなかよいお店でした。

当然酔っ払っているので、タクシーで友人宅へ。
この人は全くお互いに気を使わなくても居心地がいい人なんで、家に入ってからも
好き勝手にいろいろ動きます。
お風呂にのんびり入って、明け方までDVD見て、ほんとにまったり時間。
いいリフレッシュになったかな。

ただ、友人の面白い一言には笑いました。
発端は私のお泊りセットが重いこと。
なぜにこんなに荷物を持ってきたのかという話になりました。
そこで、友人の一言。
「お寝間もタオルもみんな貸してやるし、歯ブラシも髪のワックスも前から置きっ放しなんだから、そんなに荷物いらんでしょ。今度から着替えだけもってこい。」
・・・はい?
確かに荷物が多いし、お寝間もタオルもついでに部屋で羽織るカーディガンまで持ってきた。
しかし、友人よ。
私はこの発言どう受け止めたらいいんだい?
よもや、以前私が賽を投げたことを忘れてないよね??



年賀状

2006-01-09 12:58:15 | 毎日徒然
今年もすでに10日経っていますが、年賀状を今年もいただきました。
普段から頻繁に遊んでいる友達にはすでに年賀状を出さずにメールで済ましてしまうのですが、
年賀状を丁寧に送ってくれる友達もいます。

私の場合は年賀状は 会社の人+いつも年賀状を送ってくれる人 あたりで書くのですが、
もらった年賀状で今年は???なことがありました。

よくあるかわいい子供たちの画像の入った年賀状ですが、
・・・誰の子かが解らない・・・
しばらく唸ってなんとか思い出したのですが、
女の子の友達の場合、苗字が変わって、何年も会ってない人だと余計に子供の顔で思い出すのが難しくなってくるのは、私のもの覚えが悪いから
できれば家族みんなの写真が嬉しいなぁなんて思います。
私から見たら、子供が私の友達じゃなくて、お母さん(お父さん)が友達なんだものね。

もうひとつ年賀状で笑ったことがありました。
以前ここのブログでも「区別」と「選別」というタイトルで書いた友人から年賀状が来ました。
あれから、全然連絡なかったし(私も連絡しないし
すっかり記憶から遠ざかったときに年賀状はやってきました。
なんでも、来月出産で日本に帰ってきたと。
遊びに来てくれと。
メールで元気な赤ちゃん産んでね~♪なんてものを送ってみたら速攻で返事が来ました。
どうやらだんな様はまだアメリカにいるので、一人実家に帰って遊び相手もいなくて寂しい様子。
そんなメールを見ながら、彼女は相変わらず、自分に構ってくれる男の人がいなくなると連絡してくるんだなぁと思いました。
自分がシアトルで話したことはわかってもらえてなかったなぁ



バーゲンセール

2006-01-08 17:47:26 | 毎日徒然
ここ数日間なんだかんだでバーゲンに出かけてきました。
(何のことはない、去年の年末に残業しまくったので、今が余裕なのです)
まず第一弾でパンツを購入。
第二弾でベルトを購入
第三弾でブーツを購入

なぜに一日でひとつしか買わないんだろうか
多分一つ買うとまず満足して、人の多さで戦意喪失するんだろうなぁ。

今回はバーゲンは行かないだろうから~ なんて勝手に決めて
ボーナスでLONE ONEのハグミーペンダント(エメラルド)を買ってしまったからなぁ。
・・・銀行の残高確認してこよう・・・



これぞまさしくサバイバル

2006-01-05 14:46:57 | 毎日徒然
仕事始めから2日。
昨年末に必死こいて残業したおかげで、今回は割と余裕を持った仕事ぶりを発揮しています。
どうやら一緒に働いている後輩はパンクしていますが・・・。
それは自業自得ということで
今日から仕事始めの会社が結構多いということで、仕事場には新年の挨拶に見えた会社からのお土産で冷蔵庫がいっぱいです。
シュークリームに、おまんじゅうにとせっかく年末年始に太らないよう努力した結果を全て消し去ろうかという勢いのお菓子攻撃。
選んで選んで食べているのですが、
某社の営業さんが自ら焼いたチーズケーキには撃沈されました。
これがおいしいの。
もう、甘くなくてしっとりしてて、なんで40歳になろうかというおじ様にこれが焼けるのかと疑問になるくらい。
しかもその人、ただいま独り者なので奥様がこっそり焼いたなんて裏技は使えません。
まったりケーキを食べたりのんびりした年始をと思っていたのに、
思わぬところからバクダンは投下されました。

会社の経理を託した後輩が、「私、会社辞めます」とのこと。
これで4月末で会社をやめる女性社員は6人中3人になりました。
おいおい、これからどうなることやら。
今から新入社員は間に合わないしなぁ。
また異動か・・・。ま、あの子と一緒に働かなくなるからそれもいいか。


あけまして

2006-01-02 04:19:30 | 毎日徒然
あけましておめでとうございます。
すっかりブログのアップが滞っておりますが、なんとかまだ生きております。

今年はもう少しこまめに書こうかと・・・
あんまり気負わずにね。

さて、我が家の元旦はまったりスタートでした。
お正月の三が日は一日二食体制になるので、まったり朝にお屠蘇をいただきつつ
おせち料理を食べて、午後はのんびり私はDVD鑑賞会。

夜になって友達からの電話で新年早々レイトショーへ。
キングコングを観てきました。
思った以上に本編が長くてびっくり。
久々に200分の長編を見ました。
内容はまぁキングコングなんですが、ちーっとばかり私には恐い映像が。
虫がうじゃうじゃ出てくるシーンがあって、これがもう鳥肌が立つくらい気持ち悪かったです。

その後3:30くらいまでまたしてもデニーズでまったり。
いつもの光景っちゃぁいつもの事なんですが、
微妙にお互いが突っ込んだ話をするときにかもし出す間がちょっと不自然。
だって、訊かないと肝心な話をしないんだもの。
はぁ。これはどうしたもんだろうか。
連絡してくるってことはもう顔も見たくないってなわけでもないような気もするし、
あえて明言を避けるところがまたずるい気もする。

なんで正月一日目からこんなに腹の探りあいをしているのかと思うと、
なんだか微妙な気分です。


安眠

2005-12-12 12:52:09 | 毎日徒然
一昨日、枕を買いました。
最近ずっと使っていた羽根枕がなんとなく合わなくなってきて、
朝起きると、肩がこっているなんてこともありまして
ここらでひとつ枕を買おう!と思って買ってきました。
最初は低反発枕にしようかと思っていたら、低反発もデメリットがあるみたいで、
寒くなると硬くなるみたいです。
そこで、お店の人のお勧めなロフティなる枕にしてみました。
お店の人に枕の高さを見てもらっただけあって、私の首に合ってる気がします。
お店の人が言うには「枕は半分慣れだからねぇ」とのこと。
これからしばらく使ってみて、大丈夫だったらいいなぁ。



あららぁ。

2005-11-23 23:29:23 | 毎日徒然
ひっさびさにコンパなるものに行ってきました。
今日はお休みなので、日中は家でまったり&お昼寝。
このお昼寝がいかんのよ。
はっと気づいたらすでに時間は夜の7:50。
お迎えは8:15。
・・・まぶたが腫れてるよ

ま、そこまで張り切りまくることもないので、まったりと飲んできました。
なかなかコンパって言葉も久しぶりなんで、すでに普段の自分の飲みと一体化してますが、
なかなかに楽しかったっすよ。
先につながるかは・・・どうだろうなぁ。

人間ハラをくくると・・・。

2005-11-21 23:18:46 | 毎日徒然
あれだけ、日々苦しめられていた部所の後輩と今週も顔を合わせるのかと思い、
かなり憂鬱な気分で出社しました。

私の性格からして、当然必要以上は口をききません。ついでに言うなら、先週あんな発言をしたんだから、彼女には敬語。そこらへんは徹底します。
すると、お弁当を買いに行くときに彼女が付いてきました。

注!ここからはかなりキツイ表現が繰り出されています。めっちゃ醜いのでお気をつけて反転してください。


私=らさ、後輩=カ とでもしておきます。
カ「先週はすみませんでした。私が他の人にされて嫌な事をしてしまった気がします」
ら「そう?別に気にしなくていいよ(よそ見しながら)」
カ「・・・あのぅ、怒ってます?」
ら「別に?今までカさんはいつもそうだからなんとも思わないよ。」
カ「これからはあまりらさちゃんに甘えないようにして自立して仕事しなきゃと思うんですよ。」
ら「そう?その割にはなんでも雑用は押し付けてくれてるみたいだけど?」
カ「そんなに言わないで(笑)で、これからどうやっていけばいいのかなぁと」
ら「ちゃんと教えてくれるんでしょ?」
カ「それが、どうやって人に教えたらいいかがわからなくて、教えられないんです」
ら「・・・ハァ?今まで派遣さん含めて3人に指導してなかった?」
カ「教える前に腹立っちゃって教えられないんです。どうやって話したらわかりやすく教えられるのかも全然わかんなくて」
ら「・・・いままで人にモノを教えたことあるの?」
カ「家庭教師なら、小学生に」
ら「・・・(ため息)。じゃ、人への教え方がわからないのに、どうして人を増やしたがるの?」
カ「らさちゃんなら、言いやすいし、いいかなぁと思って」
ら「ふーん。言いやすかったら何言ってもいいの。私だったらもっと人に教えるときにマニュアルを作ったり、いろいろ考えるけどな。」
カ「マニュアルなんて作れませんよ!(ほーらまた逆ギレ:笑←らさ心の声)」
ら「逆に言えば初めて来る人の方が教えやすいんじゃない?このままこんな調子でやられたら、私の神経が参ってしまうから、正直なところ、
工事部が来年5月で全員女の子が抜けるので、その代わりに私が行こうと思ってるよ。
カさんにとってもその方がいいんじゃない?このままだったら、お互いに嫌になると思うわ」
カ「それは困る。ちょっとこれからについて考えてもいい?」
ら「どうぞぉ。私はもうハラはくくったからね。(クスッ)」



おいおい、3年先輩に向かってちゃん付け、タメ口で謝ってもなんの説得力もありませんよ♪
私ももっと後輩をビシーッと躾けておけばよかったかなぁ。
ま、これで私の中では今後の展望がはっきりしたので(すでに工事部とも密談済み)
あとはドーンといかにカさんにダメージが大きくなるようなタイミングでバクダン投げるか準備をしないとね。(悪魔だな私)

ストレスと友達になるには?

2005-11-20 23:30:32 | 毎日徒然

ここのところのストレスの行き場がありません。
何をしても楽しいのが過ぎてしまえば、頭の中はストレスの元凶が占めてしまい、
思考能力が落ちてくる。
そして、ちょっとしたことで腹が立つ。
今日はショッピングセンターに行ったときに、若いお母さんが横断歩道で立ち止まって一緒に来たと思われる友達を待っている姿にブチキレ、家でパズルをしている母親のゲームしている時間の長さにブチキレ、某家電屋でグズグズレジ打つ兄ちゃんにブチキレた。
ここで私の困ったところは、キレたら我慢がきかないことだ。
若いお母さんに向かっては車の窓を開け「とっとと渡ったらどうですか?あなた邪魔ですよ」と言い切り、家電屋の兄ちゃんには「とにかく、オロオロしないで、今レジ打ちしたのは後で直して、最初からやり直してくれない?まっててイライラするのよ。」
そしてオカンには「ゲームをずっとやられると私が何もできないから、私が代わりに終わらせてあげるよ。」

いい加減自分で自分が嫌になる。なぜ、ちょっとしたことなのに許せないんだろう?
それも私のストレスとは全く関係ない人々なのに。本当に彼らにしてみればいきなりキレた変な人に映っているんだろうな。
すまないなぁとは思うんだけど、その時は頭がボーっとするくらい血が上っているから自分でも抑えが利かない。本当にごめんなさい。
そして、なんで1時間に3桁に達するかと思われるくらい舌打ちしてるんだろう?
ためしに1分間録音してみたら4回舌打ちしてた・・・。

もう、何に対してかわからないくらい腹が立って今眠れない。
人間、ムカついていると、だんだん頭痛がしてくる。
そして眠たいと体が訴えているのに、目だけずっとどこかをにらみつけている。
本当にこんな自分が嫌だ。
オカンにも「今年はいいことない年だねぇ・・・」としみじみ言われる始末。

会社の男性の中で一人、口癖が「みんな死んじゃえばいいんだ」という人がいる。
冗談ではなく、毎日その人は何度もその言葉を繰り返す。
私も何かを繰り返したら少しはストレスと折り合いが着くのだろうか。
そしてムカつきすぎて泣くことはなくなるんだろうか・・・。

今の自分が大嫌いです。
嫌いすぎて涙が出てきた。今日も泣き疲れて寝れるんだろうな。



インナートリップ

2005-11-18 17:22:45 | 毎日徒然
自殺サイトをめぐる昼下がり

最近会社での出来事で毎日泣く日々が続いています。
今日も、キツイ対応を会社の後輩にされました。
私の彼女の確認ミスなんで、私が電話して手配することで合意したのに、
わざとらしく昼休みに彼女は手配をかけました。
じゃぁ、午前中さんざん言われた私は?
で、最後には「私がやっておきましたから!」とツンツンした態度。
こんな対応をされたら、勉強する気も覚える気も全くなくなるというものですわ。
昼休みに彼女が私に手配完了を言った後、私はオフィスのパソコンを使って
「有効な自殺方法」についてのサイトめぐり。なかなか人様に迷惑を掛けない自殺方法って見つかりませんね。
最近物騒だから、通り魔とか来てくれないかしら。
今の私ならカモン!って気分なのに。

正直いい加減にこんな生活が嫌になってきた。
毎朝オカンに「今日行ったら1万円もらえるよ~」と呪文のように言われて励まされてなんとか家を出て、
通勤の間中「このまま事故ったら労災降りるかなぁ」と考え続けています。
家に帰ったら帰ったで、明日出勤しなくてはいけないことが嫌で泣き続け、
ずっと夜中までグズグズと泣いています。
自分では、もう少しがんばればとかもうちょっと仕事に慣れればきっとうまくいくんじゃないかと思って、なんとか乗り切ろうとするんだけど、毎日のようにそんな小さな前向きな気持ちは彼女たちに叩きのめされ、踏みにじられます。そして気分は慢性欝状態。
会社で化粧室に入った瞬間に涙が出るのも一つの特技になってきました。
最近会社の別の後輩に言われてグサッときたのがこの言葉です。
「最近らささんって会社で笑うときに、口のハジでしか笑ってないよ。」
そして、そう言った彼女は「昔のように笑うらささんが見たいよ・・・」といいました。
これには愕然としましたね。

割とそっくりな性格の私が一緒に仕事を進める営業マンと後輩。
簡単に表現したら、子供のような我侭さがそのまま投げつけられる感じですね。
機嫌が悪かったら当り散らし、機嫌がよかったら猫なで声を出して近づいてくる。
そして、指示したことはきれいに忘れる。
ついでに言うなら、物は片付けない、いろんなものをそこら中においていく。
それを片付けるのは私。
しかも「自席においておくとなくすから」というくだらない理由で、人の席を物置にしている。
はっきり言って不快です。