goo blog サービス終了のお知らせ 

それ魅力??

私(らさ)が「それ魅力!」と思うものや、日々のぼやきなどぬる~く書いていこうと思います。

持つべきものは友

2006-07-01 00:16:52 | 毎日徒然
我が家もとうとうインターネットが光になりました。
工事もすんで、いざプロバイダ変更と思っていたら、
うっかり変更後のパスワードを取り出し忘れる大失態
結局光を体験するまで、2日かかりました・・・。
そんなこんなで光に変わった影響で、我が家の無線LANの変更をかけていたら、
友人から電話&メール。
「今目の前にNINTENDO DS Lite」があるんだけど
・・・なんですと?
この間ご飯を食べたときに「見つけたら捕獲して~!」とゲーム関係に詳しい
友達に頼んでまだ1週間。
あまりに速い捕獲に驚きつつ、感動しました。
ありがとう、友夫婦!!!
早速今日液晶ディスプレイのカバー買ってきます


今季初の

2006-06-24 23:30:03 | 毎日徒然
今日は昼から街でお散歩。
夕方からいつもの面々でご飯会なので、その前にオカンを某所へ送り届けてみる。
オカンを見送り、時計を見ると待ち合わせまで後4時間。
・・・前から頼まれていたシルバー屋の偵察に行こうかな。
しかし、偵察って何を見ればいいん?
ってことで、要チェック項目を入手するために、いつものシルバー屋へ。
今日は店員さんも3人、それもでかいメンズばかりで、店がほんのり怖い(笑)
まぁ、店長も帰ってきたということで軽くトークして、お買い物に。
バッグを物色していたんだけど、なかなかいいのが見つからない。
アウトレットが近日大々的にオープンするらしいので、それまで待ってみることにして、
問題の偵察へ行くことにしました。
偵察にあたって店長からはキャラ設定までされていました。
「LIZLISA見に来たんだけどぉなんか目に入ったから覗いてみた
っていう設定だが・・・無理、いやマジで勘弁して。
ってことで、勝手に設定。
ナゴヤドーム近くにある店なんで、「ナゴヤドームに試合を見に来たんだけど、
友達が遅れるっていうから待ってるんだよね」
という微妙に苦しい設定を考え、
しかも、店員Tちゃんから
「シルバーつけて行っちゃだめですよ。なんせカスタムまでしてんだから、一発で
めっちゃシルバー好きをばらしてるようなもんですから」
と釘を刺されていたので、ティファニーのリング1個、しかもティファニーの紙袋を持つという苦肉の策のいでたち。
そこまでしていざ店内へ。
・・・なんで入り口にハイクラスなシルバーのショーケースと3000円のシルバーの
ワゴンが並んでいるんだろう?
微妙に違和感を感じつつ物色。 うんうんこのブランド入れてるのね。
しかし、ディスプレイが雑多だなぁ。
と、うろうろしてたら店員さんがつきました。
軽く話してみる。設定として「夏場だからちょっとゴツめの指輪がほしい。
できればつけてるティファニーと同時につけても変にならない程度でね」
という注文をつけ、店員さんに見繕ってもらう。
その間、店員さんは「初めてですかぁ?」とか「今日は一人なんですか?」
といろいろ話してきてくれる。
そして見せられたのが、クロムの6mmスペーサーリング。
クロムの説明もしてくれた。しかし、上っ面の説明だけで、
「シルバー界ではいいブランドなんですよ。」って感じで、物についての説明があんまりない。
自分の方がよく知ってるよねぇと自分のシルバーマニア度にちょっと感心しつつ、
店員さんはスペーサーの在庫を出してきた。
おいおい、リングを全部客に見せるんじゃない。
つーか、私の目の前でリングを在庫の箱の中からガサゴソ物色するんじゃない。
そこで、個人的には笑いが抑えられなくなり、軽く種明かししました。
店員さんは店長だったらしく、めちゃめちゃ恥ずかしい!を連発してましたね。
まぁ、接客はもうちょっとがんばってくれたらヒト的にはいいと思うよ?
(ここで報告してどうするんでしょうね)

その後、みんなと落ち合いご飯会。
以前1度連れて行ってもらったお魚の店に行き、今回も堪能しました。
鮎の塩焼き、今期初なんだわ~ ついでにお酒もおいしいわ~
久々にみんなとしゃべっておいしいもの食べて、元気をもらいました
みんなありがとうね



重い腰をあげてみた

2006-06-23 18:01:58 | 毎日徒然
前回のブログより、2ヶ月が経過しようとしている今日この頃。
やっとこ重い腰をあげて書いてみました。
毎度毎度、会うたびに友達のりきちゃんからは
「人のブログ見るなら自分のところを更新しなさいよね~!」と
呆れられ、その他友達にも微妙な催促を受け
言い訳なんだが、なかなかブログも書けなかったのよ。
基本的には会社の昼休みを利用して書いているんだけど、
書いてると仕事を頼んでいいと勘違いする皆さんが多いんだよね。
で、途中で時間切れで業務スタートとなり、うやむやにブログが書けないと
近況としては、4月から移った部署で、まぁなんとか仕事を回せるようになってきたなと。
ついでに、会社のゴタゴタも多大にあったりして。
しかしまぁ、人間あれだけグチャグチャされると逆に呆れて腹立つと言う気持ちを
突き抜けるらしく、今では超冷めキャラとして職場で大変身しております。
(ま、支店長や常務、専務、社長に至るまでいろんな方面に御免状だしたもんね)
どんな御免状かというと
「私が支店長から依頼されている後輩社員や女性社員への指導だけど、
それが気に入らないって因縁つける上司が1名いるから、もう私はやりません。
どんなに会社が恥かいても、迷惑こうむっても、後は上の人々で直接どうぞ

裏にはもっといろんな事もあり、某方面からもすんごい援護射撃的な攻撃もあったようだけど、
これで私の胃痛も少しは改善の見通し。あぁ、スッキリした(笑)

最近のアイドル

2006-03-27 00:22:01 | 毎日徒然
先々週くらいから我が家ではちょっとしたアイドルブームです。
事の発端はオカン。
私が家に帰ったらいきなり「ねぇ、カ○ゥ-ンって知ってる?」と質問してきました。
・・・よくわからん・・・
オカンの話を根気強く聞いてみると、どうやら歌番組を見ていたらゲストに出ていて、えらくかわいらしいのがいると。
オカンはそのかわいらしいのの名前が知りたい→娘にきこうじゃないか。という
思考回路の元の発言だったらしい。

私に聞かれてもねぇ・・・。NE○Sの人数もよくわからんのに。
というわけで、オカンの希望をかなえるため、デビューアルバムを買ってみました。
私にとってのジャニーズは小学校の時の少○隊で止まっているから、最近のジャニ曲がよくわかんないんだけど、
アルバム自体はまぁまぁロックですなぁ。
ちょっと洋楽のニオイもつけつつってかんじなんでしょうか。
しかし、アルバムの中にはバリバリアイドルな曲も入っていたりして、
なんか新鮮でした。
思わず曲が頭の中を回ったからねぇ・・・
そして、名前を顔を覚えるためを隠れた目的に買ったアルバムなのに、名前がない。
おかげで「とくばん」を録ってくれというオカンに便乗してTVで歌う姿を見ました。
・・・なんだかアイドルの割にはエロい。
なんでカメラ目線が流し目ばっかりなん? 妙にアヤシイ・・・。
最近のアイドルってもんはこんななのかなぁ。

なんか無理やりがんばる駆け出しのホストみたいな勢いだね・・・○○君って。

ま、なんだか見てて面白いから(オイ)しばらくオカンにかこつけて観察してみることになりそうです


機種変

2006-03-25 23:10:48 | 毎日徒然
本日、休日出勤していましたが、会社で携帯がクラッシュしました。

予兆は数日前からあったのですが、無意味にメモリがいっぱいになり、何のデータを削除してもメモリが減らないという事態に・・・
メールとウェブが完全にできなくなりました
仕事を早めに終わらせ(といっても休日なんでね)いざ携帯屋へ。
お店のおねぇさんに相談したら、やっぱり修理してもすぐに壊れるかも・・・とのことなんで、
携帯の機種変更しました。
SDカードにデータを写してPC経由で新しい携帯にデータを持ち込んだので、
あんまり不自由はありません。
しかし、また説明書をちょっと読まないとなぁ・・・。
ま、それも新鮮でいっか。

やっとこ。

2006-03-21 20:43:28 | 毎日徒然
先月PCのHDDがクラッシュしました。
修理に約2週間・・・

いやぁ長かった。2週間経ってPCが戻ってきても、HDDは新品交換だったので、
ウィルスバスターも、メールの設定も何もなし
仕事が立て込んで残業ばかりなので、1日1ソフトインストールの日々。
やっとウィルスバスター入れました。そしてネット復帰。

ブログ書いていませんでしたねぇ・・・
これからちょっとづつさかのぼってみようかとも思います。

プチ同窓会

2006-01-28 23:47:41 | 毎日徒然
今日は久々に高校時代の友人とご飯を食べに行きました。
その前にちょっとした見合いに行ってきました。
同じ大学だったこともあり、大学の前で待ち合わせ。
卒業以来大学の方面へ行ったことがなかったので、新鮮・・・というか、すでに初めての町の様相を呈していました。
会った人は、大変愛校心にあふれ、非常に数字に細かい人でした。
最初に訊かれたのが「学籍番号は何番でしたか?」
・・・そんなの覚えてないよ・・・。と思い、
「さぁ、忘れてしまいました。」と言った途端に説教くらいました。
その後も一々私が話すことに対して、数字で表現。
例を挙げると、

らさ「私今年で○○才なんです。」
相手「じゃぁ昭和○○年生まれで、西暦だと19○○年ですね。僕は昭和○○年で西暦19○○年の○○才なんです」

らさ「野球だと阪神タイガースを応援しているんで、金本選手がすごいなぁと思います。」
相手「じゃぁ、○○年に入団して○○年に阪神へ移籍して背番号が6番の金本ですね。」

・・・会話の全てがこれだと本気でうざったく感じるのは私だけでしょうか

夜に友人とご飯ができて本当に良かった。
だって、げんなりしちゃって気分が良くなかったもの。
特にあった友人が昔から気性がさっぱりしていてすごく気持ちのいい友達なの。
彼女は浮いた噂もなく、教育委員会で働きまくりです。
久々にお互いのことを延々と3時間くらい話していました。
あぁ、最後にいい日になってよかった(笑)


けものみち

2006-01-26 23:28:00 | 毎日徒然
最近ドラマの「けものみち」にハマッてます。
すごいな・・・余りにすごい展開。
第一週をビデオにとったつもりが間違えてしまい、第二週から観ていますが、
面白いですなぁ。
米倉涼子すごいねぇ。前の「黒革の手帳」もかなりすごかったけど、
パワーアップしてるよ。

ここのところドラマから少し離れかけていたけど、これだけは観る気満々です

そろそろ。

2006-01-24 23:00:02 | 毎日徒然
会社の女の子が3人減って、まさに野戦病院を思わせるような切羽詰り感をかもし出している今日この頃。

ふと支店長に呼ばれました。
こそこそと支店長と2人で喫煙室を締め切って密談。
どうやら、4月からの女性社員の配置等についてある程度の意見を認めてくれるとのことだ。

そうかぁ、そうかぁ・・・(ニヤリ)
そろそろ私も言いたいことを言ってみてもいいかしらん?

ライブの前に。

2006-01-21 18:17:54 | 毎日徒然
今年一発目のライブっちゅーことで、
及川ミッチーのライブに行ってきました。
その前に友人宅へお邪魔してから行ったんですが、やはりトークのネタはほとんどが子供と私の恋愛事情。
人に話すほどの事もないんだけどねぇ・・・
えぇ、頭の中は4月からの人事問題でいっぱいですわ。
なんせ、私の後輩(例の人ね)からは、
「私が管理部に行くなら仕方ないから行きますけどすぐやめますからね」と
言われる始末。
そんならもう事務の女の子の部所の枠を取っ払うかのぅ・・・
とぼんやり考えてみたりして。
あぁ、仕事に人生侵されているわ