金曜日に行ったライヴの影響か、はたまた・・・?
ただいま筋肉痛真っ盛りです。
それに最近背中がずっと凝っている感が続いているので、
「いっちょここはストレッチでもやっておこう!」と
部屋でストレッチをごそごそしておりました。
まずはポールに乗っかってポールストレッチ。
これがまた背中によぅ効くんですわ
少しラクになったところで、
先日会社の後輩からもらったDSソフトの「どこでもヨガ」を起動。
初心者入門コースその1みたいな8分ほどのプログラムをしてみました。
ほほぅ、なるほどとサクサクすすめていたら、このポーズでつまづく。
その名も「立ち木のポーズ」
平たく説明すると、片足立ちして上げているほうの足を立っている足のももの内側に当てるってポーズなんですが、(足で数字の4を作ってるようなポーズなんです。)
うまくバランスが保てない・・・。
めっちゃグラグラした立ち木が誕生しました(笑)
ただいま筋肉痛真っ盛りです。
それに最近背中がずっと凝っている感が続いているので、
「いっちょここはストレッチでもやっておこう!」と
部屋でストレッチをごそごそしておりました。
まずはポールに乗っかってポールストレッチ。
これがまた背中によぅ効くんですわ

少しラクになったところで、
先日会社の後輩からもらったDSソフトの「どこでもヨガ」を起動。
初心者入門コースその1みたいな8分ほどのプログラムをしてみました。
ほほぅ、なるほどとサクサクすすめていたら、このポーズでつまづく。
その名も「立ち木のポーズ」
平たく説明すると、片足立ちして上げているほうの足を立っている足のももの内側に当てるってポーズなんですが、(足で数字の4を作ってるようなポーズなんです。)
うまくバランスが保てない・・・。
めっちゃグラグラした立ち木が誕生しました(笑)