goo blog サービス終了のお知らせ 

ラロのおはなし

生活提案モール『二十四節記』にある『けんちくざっかraro(ラロ)』のおはなしです。

パニエさんのお雛さま

2009-02-05 | 作家さんの作品
お待たせしました。パニエさんのプリザーブドフラワーとお雛さまのコラボの作品がたくさんできました。
3月3日を過ぎたら、お雛さまだけ抜いて長く飾れるようにしております。

お祝いなどのプレゼントにも、この季節喜ばれそう


「あと1ヶ月で私たちの出番だね。」

「お花きれいね。」
「きみもきれいだよ」

「あらっ はずかしい」

「ずっと一緒にいようね。」
(3,150円)

そんな会話が聞こえてきそうな、慎ましいお雛さまです(笑)


おすすめ 3,150円


SOLD

2,980円

3,150円

SOLD

2,980円

2,940円

2,100円(一部SOLD)

3,480円

2,480円

2,480円

SOLD

SOLD
いかがでしたか? お気に入りをみつけにきてくださいね

明日は、小学校へ瓦の教室に行ってきま~す。55人も来てくださるようで



raro オリジナル商品

2009-02-02 | 作家さんの作品
ちりりさんに、こんなステキな鍋つかみとキーケースを作ってもらいました。
しかも、古い酒袋を使っているので、とっても味があります。なので、ちょっと粋なプレゼントにもおすすめです。キーケースは、男性も持てるデザインになっています。
チョコと一緒にプレゼントにいかが

しずくみたいなカタチがかわいいね

ひとつひとつ柄がちがうんです。 1,050円

ここに手を入れて使うんだよ


イテテ・・・ 


酒袋のキーケース 1,680円

こちらも、ひとつひとつデザインがちがいます

そして、最後に
ラロに来られた方はご存知でしょうか? 子供さんのほうが知っているかも!
そう、あのえんぴつ立てを販売することになりました。




古材の大きな丸太からできてます。ブックエンドも作ってみました。
机にこんなのが置いてあるだけで、素敵ですね。 どちらも1,500円(限定品)

【お知らせ】お雛様のご予約を頂いている皆様へ
 キットのお持ち帰りもできますので、早く飾りたい!という方はご連絡くださいませ。
教室の開催日以外にお渡しもできます。ものすごく簡単なので、家でも大丈夫ですよ。

寒中お見舞い申し上げます

2009-01-11 | 作家さんの作品

寒中見舞いのハガキによさそうな、ちょっと春を感じさせるパニエさんのハガキが入荷しました。

お菓子も全部自分で作って撮っているんだって  すごい!

ミモザの花言葉 「豊かな感受性」だって

アメリカの納屋で使われていた100年以上前の古材で作られたフレームとの相性もいいね
今日、朝一番に親子で来ていただいた方の言葉に感動 
「今日はお母さんの誕生日なので、ラロさんで好きなもの買ってあげようと思って・・・」
思わず、ラッピングを凝ろうかと思ったけれど、家のカタチのアンティークレンガだったのでできませんでした(笑)

クリアーなステンドの家 入荷

2008-12-22 | 作家さんの作品



 
3,990円              4,830円

 
5,250円              5,460円
夏に好評だったCacoさん作 ステンドグラスでできたおうち
クリアー色で作ってもらいました。早速1個売れました

でもご注文できますよ。

最近、表札の依頼が多いですね。家の顔ですもんね。

メタルタイプ  11,500円  板付12,600円~

真鍮も人気です。630円/個

大文字の場合


頭だけ大文字の場合


小文字の場合




パニエさんのプリザーブドフラワー

2008-12-05 | 作家さんの作品
お待たせしました。パニエさんのプリザーブドフラワーがたくさん入りました。プレゼントにオススメです。しかも、1000円台から2000円台と、とってもリーズナブルです。こんなにお花を使ってステキなのにね。わたしも、なかなか会えない友人に送ろうと思ってます。

そして、今年も再再入荷し続けた、パニエさんのカレンダーが、最後の入荷となりました。実際、プレゼント包装してと言われた商品の一番多かったのは、このカレンダーです。今の時期、ちょうどいいね。わたしも送りましたよ。メール便80円が使えるので、手紙感覚で送ってみては?
お花・・・5部  お菓子・・・3部  ご予約もOKです。なくなり次第終了します。

   

 

  
これは、ほんの一部です。 まよっちゃうね・・・



クリスマスカード

2008-11-23 | 作家さんの作品
お待たせしました。パニエさんのクリスマスカードが入荷しました。「ええやん」て思うのを3種類ご用意してます。ぜひ、お友達に送ってあげてね。


特別注文で大きなプレートを作ってみました。どない?



あと、剪定で落ちていた葉や実でちょこっとリースを作ってみました。

青い実もかわいい

次の教室

2008-09-20 | 作家さんの作品
リフォームの見学会の看板用に、営業の人と即席で作っちゃいました♪


よし! 10月の木工教室を、この古板を使ってガーデニンググッズを作ろう・・・にしようかな。一応、見本もいくつか作りますが、「こんなん作りたいねん」って思っている方は、自由にプランしていただこうと思います。
(私がカットするので、板の縦方向に、長くはカットできません。20cmくらいか、横に切断のみになります。スイマセン

日程は10月下旬の数日間から選んでいただきます。板の枚数を増やすこともできます。 詳細は、後日お知らせしますね。 おたのしみに♪

(パニエさんのプリザーブドのリースが2個共あっという間に売れちゃいました。)
最近、急にパニエさんのカレンダーの予約注文が増えてきました。
もうそいう時期なのかな?
「実物をみてからどっちにするか決めるねん」と来ていただく方から、「やっぱ、いいわ-」というお声をもいただいております。
あと、「送ってほしい」というお電話もよくいただきます。

ぜひ現物をみて決めてほしいけれど、遠くてなかなか行けないという方には、振込(三井住友・京都銀行・摂津信用金庫)か、代引き(手数料含む)か、あと、現金書留という方法もあります。

他にお安く郵送できる手段があれば、ぜひ教えていただきたいな・・・


さて、chiririさんのステキな小物が入荷しましたよ♪ 以前に数点入荷したら、すぐ完売していまった商品も再入荷しています。


カード入れ 1,800円 

携帯入れとセットでプレゼントにも♪ 合計3,400円 

カード入れの中身 

ちらっとみえる内側までこだわってます







おそろいのかばんと一緒に持ってもステキ♪
バッグ2,400円 携帯ケース1,600円

すべて1点ものです。



思ったこと

2008-09-18 | 作家さんの作品
といいながら、今日は無事やんでいたので、木工教室と、瓦教室と、タイル教室をやりました。 タイル教室の鍋敷きは、あと6名作れますよ! 

最近感動したことってあります? 今日のNHKでも特集があるみたいだけれど、アンジェラ・アキの手紙という曲のいきさつを知って、曲が流れるとちょっと感動してしまいました  一度歌詞をじっくり聞いてみてくださいね♪


いつの歳でも、困難にぶち当たった時に、正面から受け止めて、真剣に悩んで考えるから、人間は成長していくもんだと思う。 そこで大事なのは、他人を思いやれる心をもつこと。自己中心的な考えでいると、うまくいかないな-と思う。



こんな真鍮のドアノブが入荷しました

14,490円


15,750円

パニエさんのシックなプリザーブドフラワーが届きました












 

来年もすっごいいいよ!

2008-09-13 | 作家さんの作品
去年末に人気で完売した パニエさんのカレンダー

来年の分の見本が届きました。

みた瞬間 「これ買い!」と思いましたよ。

ラロの店ではお花のを、隣のパン屋さんにはお菓子のを飾っているのですが、よく売ってないのですか?と問い合わせが多く、購入された方から、「あれええわ」って皆さんから声を聞きます。

今年も、あっという間に完売しそうなので、今日から予約注文を承ります。
お電話でも構いませんが、ぜひ一度現物をみていただけたらと思います。
商品のほうは後日取りにきていただく形になります。


お花編










お菓子編






各1,680円 A4サイズ

プレゼントにも喜ばれそうですね 
























お友達にプレゼントもきっと喜ばれると思いますよ。

素朴な家

2008-09-07 | 作家さんの作品
明日7日からラロの雰囲気にぴったりな個展が始まりますよ。
私はひと目みて気に入っちゃいました



ぜひ見に来てくださいね。ほっこりしますよ

「素朴な街・家」 棒田 和義さん 金沢県出身



信楽などの土を使い、手でひとつひとつ削る陶板や、陶器のオブジェです

どれも素朴で温かみのある作品です。


これから結婚される方にプレゼントにぴったり
3,990円(フェイブ置物は別途 1,200円)

3,580円


3,580円


3,580円


3,780円


3,780円


みてみて 細かいところまでいい味でてるね。


3,580円


新築のお祝いに喜ばれそう! 
各 9,450円






営業時間と定休日のお知らせ

2014年10月から、平日10時~16時 土・日・祝は10時~17時とさせていただきます。毎週水曜日のみ定休日になります。祝日の場合、振り替えなどもございます。