goo blog サービス終了のお知らせ 

らりろぐ

らりぃの日記。

略語

2006年04月04日 00時39分45秒 | 日記
"bk"
それは、私が会社のPCのバックアップ用フォルダにつけた名前。
フォルダをつくったのは9月。
で、違和感を感じたのは今日。
「バックアップの略なら"bk"じゃなくて"bu"じゃねーか…」
つくってから半年経った今日、私はフォルダ名を"bu"に直した。

そういえばこのブログの名前にも少し違和感あり。
らりぃのブログなら略して"らりぶろ"になるのだろうが、なぜか"らりろぐ"。
まぁ今考えると"らりろぐ"でよかったと思うけど。
こっちの方が響きがいいし。

さて、、、早く休みになんねーかな(^_^;)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グフ)
2006-04-06 00:22:45
バックアップフォルダ/ファイルは普通bkだろ。

必ずしも頭文字取るのがわかりやすいネーミングじゃないんだよ。

そういうネーミングセンスってハードウェア設計にもソフトウェア設計にも大事だよな。



あと俺がブログ始めた後

○○ログっていう名前のブログがすごい増えたw

まあブログ自体がWeblogの略だからな。

らりぃのルール通りだとウェブロ



返信する
そうなのかな (らりぃ)
2006-04-07 01:00:58
bkなの!?

うーん、たしかにbuではバックアップって気はしないけど、bkもなんかなー。

だったら最初から略すなよっていう話しだけど(汗



とりあえずウェブロは変だな(笑
返信する
Unknown (通りすがるよ~)
2013-01-16 10:56:10
自分の認識も【bk】だなぁ

今まで見かけた保存フォルダがそうだっただけかもしれないけどね~。
返信する
Re:Unknown (rari_ami)
2013-04-28 20:11:32
今考えると確かにbkの方がわかりやすいような気がします。
まぁでも人それぞれですかね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。