goo blog サービス終了のお知らせ 

SENgoKU anD VISIon -乱世を追う-

戦国・江戸時代 武将 甲冑・刀剣・茶道具 博物館・美術館・城・茶室などを巡る拝見記。その他の雑記もあり。

超まりかの歩き方

2024-03-16 | 松本まりかのま

ドラマ「地球の歩き方」
松本さんが最初選んだのはキューバ。しかしながらスタッフからサイパンを勧められる。
過去の思い出から、複雑な感情を抱いていたというサイパンへ向かうが・・・
といった感じでスタート。その過去の思い出が

1st写真集を差し出すスタッフ。
突っ伏す松本さん。

当時16歳の松本さんが水着ありのグラビア撮影に苦手意識があった事を吐露する。

写真集の1カット。

同じ場所へ向かったが、浮かない表情です。
ここからお話は精霊やサイパンの歴史などに移ります。
グラビアの話しは、あくまで導入部といった感じでしょうか。

松本まりか 1st写真集「Super Marika」
2001年7月20日発売

発売告知のページ

発売日には福家書店銀座店でイベントがありました。

写真集の帯には「すっごく楽しかったサイパンロケ!ず-っっと笑ってた5日間!!楽しとき、さみしいとき、どんなときもみんなと笑っていたいなー♡」まりか
とありますが、笑顔の裏には見えない苦悩があったのでしょうか・・・

女大鼠 平伏ㇲ

2023-09-10 | 松本まりかのま

浜松、「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」に来ています。
理由はもちろん

松本まりか 所用 侍女衣裳
こちらを拝見しにです。

期間限定の特別公開

第25回「はるかに遠い夢」にて、佐鳴湖のほとりの瀬名(有村架純)自刃シーンで身に着けていた装いです。

テレビ越しでは分かり難いディテールや色などシッカリ確認できました。


武家の出ではない、大鼠の精一杯の敬意を表す表現に役者魂を見た気がしました。

ドラマ館のの詳細はまた後日に


松本まりか トークイベント in KYOTO

2023-09-05 | 松本まりかのま
京都

京都みなみ会館
2023年9月30日に60年の歴史に幕を下ろす映画館。

アイスクリームフィーバー
京都出身の千原徹也監督初作品。主演をこれまた京都出身の吉岡里帆さんが務めています。

映画の後はイベント会場に移動

HOTEL SHE, KYOTO
アイスクリームパーラーを併設したホテル。
「アイスクリーム」繋がりです。

こちらで、松本さんと監督のトークイベが催されました。

1Fロビーが会場。
写真向かって左に松本さん。右に監督の並び。

松本さんのトークを要約(一部意訳あり)すると

1.最初は異なる髪形だったが、この(↑)ヘアスタイルにして役のイメージが完成した。
※パッツン、パッツン、パッツンだそうです。

2.京都の伝統文化(茶道、生花)に興味がある。
※松本さんの口から「裏千家とか・・・」って発言が出て「おぉ!」となりました。

3.琵琶湖はトラウマ
※2024年公開の映画のロケが過酷だったらしいです。

4.CMだけではなく、吉岡里帆さんとはラブラブである。
※遊園地の話しが可笑しかったです。

5.最近、出家したらしい
※もちろん実際にではなく気持ち的に。

と、まあ楽しいトークでした。

大河なまりか(2000-2023-20??)

2023-02-13 | 松本まりかのま
今年の大河ドラマは「どうする家康」
これまでの戦国大河とは異なるテイストで、今までの5話は視聴はしていたものの・・・どうすっか?レベル
しかし第六話は違いますよ、なんと言ってもこの方が初登場!!!

我らがまりか様、もとい女大鼠。そう女忍者「くノ一」です。

「くのいち七変化」が売り?のようで、今回早速遊び者に変装しておりました。
上ノ郷城潜入作戦での手際はお見事、これからも有能なところを見せてくれそうですが、

服部半蔵のおしりbangからの

この笑顔
最高でした。

さて松本さん、実は今回が2度目の大河ドラマ出演

最初は2000年の「葵 徳川三代」での千姫役。ドラマデビュー作「六番目の小夜子」から程なくの大役で当時盛り上がったのを思い出します。
まさか次の出演まで23年もかかるとは当時は思いもしませんでしたが・・・

今回は口数はすくなく、これからも饒舌にはなりそうに有りませんが、表情やアクションに期待したと思います。

花宮雅子 と 松本まりか の間 -六番目の小夜子 再放送によせて-

2021-08-27 | 松本まりかのま

7月31日(土)から8月2日(月) にかけて『六番目の小夜子』が再放送されました。
再放送の決定から怒涛の再放送まで、私の中でも2000年のあの頃の””が戻ってきたような錯覚を覚えました。
今から冷静に振り返ると驚くくらい、あの頃は熱に浮かされる感じがありましたネ。

世間の評判もかねがね良好だったようで、これはやはり主要キャストが現在も活躍されている奇跡も一つの要因でしょうか。
その中でも、あのカトが売れたのに(失礼)なぜ松本まりかは20年掛かったのかは、『六番目の小夜子』七不思議のひとつとされています(他の六つは知りませんw)。

今回の放送でも、注目したのは花宮雅子(まぁ)。既に結論を知っているだけに、彼女の言動の一つ一つが実に興味深く感じられました。
それにしてもまりかちゃんは、これが初演技とは思えないほど堂々としており今更ながら驚かされます。

現在のまりか様の怪演ぶりはもちろん彼女の演技力の高さ故であり、当然の事ながら松本まりか≠花宮雅子なのは承知の上ですが、花宮雅子の魂は今でも松本まりかの内に宿っていると再放送を観て感じています。

私事ですが、21年前の本日8月27日はまりかちゃんに初めてお会いした日。
あの日薄暗いライブハウスの中で華奢な彼女のまわりだけが発光していたのは目の錯覚では無いと今でも思っています。
しかしながら彼女と会った事すらも、熱に浮かされた私が見た別世界の白昼夢だったのかもしれませんが・・・



伝説再び・・・ 六番目の小夜子 

2021-07-13 | 松本まりかのま

2000年に放映されていたあの「六番目の小夜子」がなんと再放送されます!!!
ここでも散々ぱら紹介していましたが山田孝之、栗山千明、山崎育三郎、鈴木杏、 勝地涼そして我らが松本まりか様が出演していた伝説的ドラマ。


ホワイトまぁ

ブラックまぁ

ホンとこのドラマのまりかちゃんは神がかっています。必見です

詳しくはこちらをチェック!(NHK公式)

ピチまりか

2021-04-14 | 松本まりかのま

『ノンストップ』のまりか様。
この番組は短いながらも、まりか様のデビューから現在までを上手くまとめて紹介しているもで、
「嵐」の大野智さんのアドバイスで日記を始めた話など既出のものもアップデートされています。

声優の仕事をやってた話も、ファンは普通に知っている事ですが意外と知られていないもんですね。

そんなまりか様は自分の「声が嫌い」というコンプレックスがあるようで、「本気でどうしたら喉をつぶせるか」を考え、更には自分で「黙って!」って思うのだとか。
私のように、この声で即ファンになった人間なら卒倒もんの話しですが、まぁ今は喉をつぶす事は考えていないでしょうねぇ。

デビュー当時は仕事も順調で、こんな事も言われていたそうですが、長かったですね。
ところで、この画像の雑誌は

ファッション誌「ピチレモン」2000年7月号。確かまりかちゃんの初表紙だったと思います。
隣は当時同じ事務所だった大村彩子さん。

中では宮崎あおいさんとの2ショットも。2人はこの後『秘密倶楽部o-daiba.com』や朝ドラ『純情きらり』で共演する事になります。

更に日記のアドバイスを贈った大野さんも嵐のファーストコンサートのレポで登場しており何かと重要な号、この雑誌をチョイスしたのは実に正しい選択です。

Elephant Talk -松本まりかサイン考-

2021-04-11 | 松本まりかのま
今回もまりか様

『めざましテレビ』では写真集の話題が

同日の『ノンストップ』でも写真集が出てきました。

私もサイン入りの写真集をgetしました

現在のサインは「松本まりか」を縦書きにし多少デザインされていますがシンプルなもの。
まりかちゃんのサインは現行に至るまで幾度か変更が見られますが、その最初は

「象」・・・・何故か「象」
これはトレカなので「象」だけですが、紙面が広いとこの下に「marika☆」が付きます

また、まつ毛が付くVerも

さて「象」サイン、何故に「象」なのか?インスタではまりか様お気に入りのゾウさんのぬいぐるみが登場しており、単純に好きなのでしょうが、何か深い意味が有るのかも知れませんネ。

朝まりか

2021-04-08 | 松本まりかのま
『めざましテレビ』4月のマンスリーエンタメプレゼンターをまりかちゃんが担当。

夜の番組での雰囲気からは、少しキャラ控えめでの登場ですw

番組コーナーでは山崎育三郎さんがVTRで登場。
2人は中学生だった約20年前にドラマで共演しており、当時育三郎さんは歌(の仕事)がやりたいので留学して声楽の勉強がしたいと語っていたそう。今ではミュージカル俳優として成功しており、まりかちゃんは「尊敬してます」と語ってました。

その20年前ドラマとはもちろん『六番目の小夜子』1話目から早速共演しております。
加藤彰彦役の育三郎さんと花宮雅子役のまりかちゃん、写真の場面では、病気で1年留年した関根秋(演じるは山田孝之)に皮肉を言う加藤にまぁ(花宮雅子)が、
「カト、そんなだから あんた人望ないんだよ」とたしなめるシーン。

ミュージカル界では知られる存在だった育三郎さんも、一般的な知名度では2015年の『下町ロケット』くらいから、まりかちゃんはさらに遅く2018年くらいからと遅咲きなだけに「尊敬してます」の言葉にはコツコツと実績を積み上げてきた者同士の共鳴とも呼べる重みを感じます。

松本まりか はじめての・・・

2021-03-31 | 松本まりかのま
まりか様が巷をざわつかせたCM「鏡月焼酎ハイ」

賛否あったようで最近観なくなったように思うのは・・・まぁそう言うことなのでしょう。
個人的には歌ではなく、セリフで処理するのがベターだったと思います。第2弾があれば制作陣にはそこは上手くやってほしいと思うところです。

さて、まりか様は同商品のイメージキャラクターとの事、

そんなまりかちゃんがはじめてのイメージキャラクターを務めたCMと言えば

ミニストップのミニストップちゃん
2001年から多数のシリーズが放送され、私もよくハロハロを食べる事に。
ちなみにミニストップちゃんの血液型はB型の設定ですが、これはまりかちゃんと一緒です。

まりかちゃんはこのCMの前にも、「あ!あれたべよ」、さらにコカ・コーラのCMに出演していましたが、やっぱり「まりかちゃんのCM=ミニストップ」のイメージが大です。
今回のCMがそのイメージを超えたのかどうかは微妙なところですが、今後に期待したいと思います。