三寒四温で春が来ると言われて居ますが
諏訪湖周辺は一週間以上も寒冷な日が続いています。
今年、諏訪湖に飛来しているコハクチョウは、たった二羽
昨年と同じカップルだけしか越冬して居ません。
普段は岡谷市の横河川付近で越冬しているのですが
珍しく上諏訪近くに遠出して来て居ます。
コハクチョウの餌は、水草の葉、茎、地下茎、根、を
好んで食べる草食性と言われて居ますが
実は雑食性で、昆虫、貝、甲殻類も食べるそうです。
葦が茂っているこの周辺は、格好の餌場なのでしょう。
★ ループ形式の動画ですので、スクロールして過去の動画をご覧頂くと 過去の動画の複数のBGMが重なり騒音になります。