goo blog サービス終了のお知らせ 

ranの日記 2

Open your eyes,open your mind

粉チーズの居場所

2024-11-26 20:58:58 | 日記


今まではやまや(お酒の)やカルディ―で、アメリカ産などの海外BIGサイズの粉チーズを買っていた。
しかし、昨今の円安や物価上昇の影響もあるのかそれらの姿は見なくなってしまった。
店員さんたちに入荷するかどうか聞くも「もう入ってこない」とのことだった。
仕方なく、80g入りの姫サイズの粉チーズを買う。
これ、すぐなくなってしまうのでとても悲しい。ふんだんに♪一杯!かけづらい(笑)
ところで、この粉チーズの開封後の保存方法(保存場所)にちょっとびっくり。
ユーチューブなどの動画視聴時のコマーシャル
クラフトパルメザンチーズ 「Shake The Kraft 開封後は常温で保存」篇 30秒をご覧になられたことがあるだろうか。(森永乳業公式チャンネルより)


・「約80%の人が知らない事実」
・「実は粉チーズは冷蔵庫に入れると固まりやすい」
・「開封後は常温で保存」
というナレーション・・・・・

皆さんはやはり冷蔵庫保存でした?
私はずっと常温保存です!!
世の約80%の方が冷蔵庫保存だったなんて~~~。
よそ様のおうちに行って冷蔵庫の中身を見るということはほぼありませんが、よくよく動画視聴してるとお料理のシーンで冷蔵庫をパカット開けたら、小麦粉(まあ蟲沸くからかしら?)とかパン粉とか、粉チーズも入ってたりする!?

この間いった胡麻専門店の人も、「開封後湿気るので冷蔵庫には入れないで」って言ってた。これまた私は冷蔵庫には胡麻なんぞ入れたりしない。

近年の夏の暑さや冷蔵庫の精度に頼って、冷蔵庫に入れるという行動に出られるのでしょうね。
お醤油とか御酢もしかり~~~、

それぞれに習慣的保存法で処理されていると思うけど、たまには容器等に記載されている保存方法を☑チェックするのもいいかもしれない。

基本、開封後は1か月以内に使えばよいんだろうが、出番が少ないものはダラダラ使いがちなんだ。
なので油類などもうちは割高になっても最小サイズを購入、二人暮らしだからなぁ。





よるぶら〜

2024-11-12 09:23:00 | 日記
※とあるペットショップで頑張ってる子たち~
 お疲れさんだね~、早く新し家族と出会えますように。。。

いよいよ秋到来、珈琲もホッとが飲みたくなり近くのコーヒーショップへ豆を買いに出かける。
以前はコーヒーメーカーを利用していたが今はハンドドリップで入れている。
ちょっとめんどくさく思う時もあるけど、自分流アメリカンな薄めのコーヒーを入れるのにはちょうどいい。
少しのめればそれでいいのだ。あとカフェインレスが良くて、有名チェン店頭で豆を買うけどたいてい一種類しか置いてないから選ぶ手間もないし。






朝から注射する~(インフルエンザワクチン注射を打つ)

2024-11-02 11:59:00 | 日記

※朝一で注射うち、久しぶりのお外カフェ

去年、勇気を振り絞って受けたら先生が神すぎて、全然痛くなかった。
「来年も受ける」そう思った。


予約なしでOKの医院だが人気の耳鼻咽喉科なので、激混みの医院・・・。
朝一番IN作戦を張って8時半、歩いて病院へ向かう。
ぐずぐずしてると流行期に間に合わないので頑張った。
8時45分には診察券通して、問診票を書く。
30分待は覚悟していたのに、9時前には呼ばれてあっけなく終了した。
「やれやれ。。。ちょっと頑張ればすぐ済む話なんだよなぁ」

歯医者と一緒!痛くないって最高。
気分すっきりで病院を後にした。

※朝食代わりのドーナツと暖かいカプチーノ。




大谷翔平記念切手発売と10月からの郵便料金値上げ~

2024-10-03 20:15:56 | 日記

※大谷翔平プレミアムフレーム切手セット」
 50-50達成&2024NL.ホームラン王獲得記念

朝一番、所用で郵便局へ行ったら、係のお姉さんが「ちょうどいいところへ!」と言ってこのチラシを渡してくれた。

今日から予約受付とあるが、追加分なのか、チラシと申込書のホッチキス止め作業をやっておられた。

私 ;「売れるでしょうね~、きっと。」
局員;「前回、エンゼルスの時も結構売れまして、、」

と、まぁそんな感じで。
この人(大谷選手)はどこまで行かれるんでしょうねぇ。
野球にそこまで興味のない私でも注目してますよ。
SPOTV NOWも見てるし。
今や、日本人の活躍は大谷選手だけにとどまらずで、ダルビッシュ・今永投手など大勢の日本選手が活躍中だし、マエケンも菊池君もね~。
成績はみなさん色々でしょうけど(素人ですからよくわからないんだけども)
本当に異国の地で頑張っておられると思います。


※フレーム切手〔110円切手(シールタイプ)5枚〕

しかし、この方(大谷選手)、どこまでいかれるのでしょうか~。

この切手セットは正規MLB商品だそうで。
切手・箔押しポストカード、ポストカード48枚セットなどがセット(両面表紙のプレミアムホルダー付き)で、1セット7260円だそうです!
※2セットは13,860円、3セット20,4660円

高い・安い??
私個人的には48枚のポストカードセットが気になる。


・販売は予約販売となっている~
申込期間
カタログおよびインターネット
【1回目】2024年10月3日(木)~2024年11月7日(木)
※インターネット申し込み開始時間2024年10月3日(木)0時15分より開始
【2回目】2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
※インターネット申し込み締め切り時間2025年1月9日(木)23時59分まで

~商品発送について~
【1回目】
2025年2月8日(土)から3週間以内届け
【2回目】
2025年3月15日(土)から3週間以内届け




*******************************
ついでと言っては何だけど、10月1日から郵便料金が改訂された。
もう、郵便出す人おらんと踏んでるんでしょうか??

定形郵便:25gまで・・・84円
               →→→ 50gまで」・・・110円
     50gまで・・・94円

はがき :       63円→→→           84円

レターパック:プラス(赤いの)520円→→→       600円
       ライト(青いの)370円→→→       430円

となりました~。
って、すげーなぁ・・・が本音。
以前のように明日着くならまだしも、のろのろ配達で週末木曜日に投函なんて、翌週以降にしか着かないのに。。。
サービス低下でも値段は上げるってすごいなぁ。。。
もうここまで来たらその根性に感心する。
国営ならまだしも民営化でこれなんて。

うっかり早期割引目当てで、例年通り年賀状を申し込んでしまった。
・・・のに50枚でも6000円超えてて、はてな~??だったのだが。
そうだった!!今年から年賀はがきも84円になったんだった!!!

義理チョコが終わっていったように、お勤めしててまだ社会生活続行中の旦那と違い、もうリタイア組の私は、義理!?年賀状は廃止だな。
親しい友人たちのみ継続するとしよう。。。
一年に一回、ご挨拶とご様子伺い。
LINEでいいじゃん、そうですね。。。
なにで繋がろうと、同じでしょ!

なのでしょうかね。。。
いろんなことで断捨離作業が発生中~


東京都内の水道水も異臭?

2024-09-25 20:03:32 | 日記


京都市上下水道局は25日、市内の水道水でカビ臭の原因となる物質の濃度が基準値を下回ったと発表した。(京都新聞ストーリーより)


京都市上下水道局の25日発表によるとどうやら水道水の周囲問題が解決したようだ。

2024年9月25日
水道水の臭気について(終報)~水質基準に適合しています~
令和6年8月15日付けで、水道水中のジェオスミン(かび臭の原因物質)濃度の水質基準値超過を発表しておりましたが、現在は水質基準値以下の水道水を安定して供給できていることを確認しておりますのでお知らせします。
(京都市上下水道局)HPより

※ジェオスミンとはなんぞや?
毒性はなし。
河川の富栄養化によって異常繁殖する植物プランクトン(藍藻類や放線菌)が作るカビ臭物質で、水道の異臭味障害原因物質 。

臭気が気になる場合は、5~6分間煮沸すると臭気を低減することができるらしいが、一度沸騰させた水道水は消毒効果がなくなるので、早めの使用を推奨!とのこと。 
 
米も水も、もう普通に提供されるものではなくなりつつあるのかも。
やばい日本。。。(大袈裟か)

墨田区・港区も??
《水道水から異臭「飲まないで」と一時呼びかけ 東京都墨田・港の2区》

 東京都墨田区と港区の一部地域で水道水から異臭がするとして、都は24日、その地域で水道水を飲まないよう一時呼びかけた。異臭の原因は水道管内に停滞していた水の影響という。(朝日新聞デジタルより)