ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

田中商店@自宅

2011-06-29 | その他
FIFA U-17 ワールドカップ メキシコ大会は、日本がBグループトップで決勝トーナメントに進出した。これとは反対に、北朝鮮が惜しくも決勝トーナメントに進出出来なかった。というのも、予選最終試合のコンゴ戦で面白いことが起きたから。

まずは、下のFIFAのサイトに掲載されているコンゴV.S.北朝鮮の試合を見ていただきたい。問題のシーンは1:30くらいに現れるが、シュートをした選手が、ボールがポールに当たってしまい、悔しがっているのだが、ボールはまだ生きていたといったもの。

http://www.fifa.com/u17worldcup/highlights/video/video=1460629/index.html

この試合で、北朝鮮はA組3位に終わり、決勝トーナメントに出られなくなってしまった。金正日総書記はサッカー好きで有名だが、この選手が帰国してどうなったかは分からない。生きていることを切に望む。

さて、本日夕食は、息子が北海道土産に買ってきた麺屋田中商店酒蔵ラーメン(生麺)を食す。


スープは、味噌、醤油、塩の3種類あり、味噌だけが2食分入っていた。




酒粕入りということと、2食分入っていたということで、まずは、味噌を食す。


スープ:豚骨系のスープに白味噌を使ったスープ。酒粕の味が意外と主張するスープで、一味の辛さも程良く、中々旨いが、所詮お土産用の生麺故、それなりといったところだが、下手な味噌を食うよりはマシだと思う。

麺:中細縮れ麺。湯切りが甘かった所為もあり、茹で湯の味が若干残った(これは自分の所為)。これも所謂市販の生麺と変りない。

具:なし



続いて、塩味


スープ:豚骨ベースに塩と酒粕を加えたもの。酒粕の所為で塩ラーメンというより、インスタントの豚骨スープのような味になっている。塩とはちょっと違うスープだと思う。

麺:味噌と同じ故、省略

具:なし



続いて醤油。


スープ:豚骨ベースの酒粕を加えた醤油スープ。酒粕が仄かに漂う味で、悪くないけど、これだというほどのものでもない。

麺:味噌と同じ故、省略

具:なし


やはり、味噌が一番うまいかな??




コメント    この記事についてブログを書く
« ぶらいとん@旗の台 | トップ | 青空@武蔵新城(閉店) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事