goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

町田商店@横浜

2013-01-06 | ☆☆☆☆
イタリアが誇る世界一のエロ爺ベルルスコーニ前首相が別居中のベロニカ・ラリオ夫人に一日当たり10万ユーロ(約1100万円)の扶養手当を支払うよう裁判所から命じられた。ベルルスコーニが以前、未成年の少女と関係を持っているとして、ベロニカ夫人が愛想を尽かして3年前に離婚を申し立て、現在は別居中。ベルルスコーニは先月、49歳年下の女性と婚約を発表しており、相変わらずエロ爺魂を貫いている。
話は戻るが、この扶養手当だが、ベルルスコーニは135年間も払い続けるだけの財をなしているとのこと。エロいと金持ちは同義語かも。

さて本日は、昨日横浜鶴屋町にOPENした町田商店横浜店に行ってきた。

駐車場は近くのコインパーキングを利用した。


店には16:00頃到着。ちょっと遅い昼食。


店の造りは入口左側に逆L字カウンタ13席と右側に2人用テーブル3卓と4人用ボックス2卓。厨房に男性5名、フロア側に男性2名で切盛りしていた。先客沢山、後客沢山。

入口券売機が置いてある。オープン記念ということで、ラーメン(並)(¥500)を購入、カウンタで硬めをお願いした。

卓上には刻み玉葱、醤油、酢、ラー油、一味唐辛子、ごま、おろし葫、刻み生姜、豆板醤、きゅーりの漬物、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。






それにしても店員の粋が良い。正直言えば、ちょっと五月蠅いのだが、それでもお客様を大切にする姿勢が共感を持つ。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースの醤油スープ。乳化した豚骨スープは適度な粘度を持ち、こってりした味わい。刻み生姜をちょっと多めに入れて生姜と一緒にスープを啜ると、生姜の香りが豚骨の癖をカバーしてなんとも言えない味わい。

麺:中太チョイ縮れ麺。家系はこれって感じの本筋の麺。量は少なめ。

具:叉焼、海苔、鶉の卵、ほうれん草、刻み葱。叉焼は巻きばら肉。若干硬めで味は大したことない。ほうれん草は量はあるが、ちょっと雑な扱い。


ということで、私の評価は


今年初の家系ラーメンは旨かった。

住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-19-3
営業時間:11:00~27:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)

2013年の実績
7杯目/7軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 伽倻廊(かやらん)@センター南 | トップ | スラバヤ@センター北 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (江頭)
2013-03-10 00:38:47
昨日行ってみました。
ブログにありましたように途中から生姜を入れて食べてみたら、確かにうまかったです。
接客も気持ちがいい!

いつも大変参考にさせて頂いてます。
返信する
江頭さんへ (味コメ)
2013-03-13 20:56:28
江頭さん、こんばんは。
そうなんです。家系は生姜があるとないとでは、結構味が異なるんですよね。
町田商店系は接客が実に気持ちが良いです。ちょっとうるさいといわれる方もいますが、元気がある方が、私は好きです。
コメントどうもでした。
では!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事