
中国の習近平国家副主席が昨日、南寧で開かれた中国・東南アジア諸国連合博覧会の基調演説で尖閣問題に関して紛争問題を友好的な交渉を通じて平和的に解決すると述べた。先日まで戦争も辞さないと言っていたくせに、180度方向転回。まぁあれだけ民度の低さを全世界に見せつけたので、流石に恥ずかしくなったのか、太子堂と共青団の権力闘争にある程度決着が着いたのかは分からないが、これで、通ん上のビジネスが再開できると思ったら大間違い。通関では、日本からの荷物は100%チェックしているし、政府主導の日本製品不買運動は続いている。共産党の長老たちが牛耳っている中国では、このような稚拙が行動が未だにまかり通ると思っているのだから、たちが悪い。やはり江沢民が悪の根源でしょうね。
さて、本日は、9月15日にOPENした煮干鰮らーめん圓に行ってきた。この店は同じ町田市にあった勇次/オードリーの店主田中さんが八王子に移転した後再び町田に戻ってきた格好。
駐車場は店の前にTimesがあるのだが、見逃してしまったため、その裏にあるこちらを利用した。

店には11:55頃到着。

店の造りは、L字カウンタ9席。店主と男性1名で切盛りしていた。先客7名後客2名。
入口左側に券売機が置いてある。メニュは八王子店と同じ。
ということで、煮干ら~めん(¥700)を購入してカウンタへ。
卓上には胡椒と醤油が置いてある(撮影忘れた)。
周りを見ると、殆どの客が生卵かけご飯を注文している。だから醤油が置いてあるのだと納得。
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:煮干しベースの醤油スープ。煮干しが前面に出ているが、嫌味がなく醤油とのバランスも良い。若者には物足りないと思うが、私には何とも言えない和風な味で好み。
麺:中細ストレート麺。喉越しが良く、如何にも自家製麺といった麺で、スープとの相性も良い。
具:叉焼、メンマ、味玉、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。張りのある肉で噛み切りにくいが、味がしっかりと付いており中々なもの。味玉は半分。メンマは若干太めな物が2本。

ということで、私の評価は



+(PLUS)
こういう味は好きだなぁ~!!
住所:東京都町田市中町1-18-2
営業時間:11:00~15:00 17:00~25:00
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
131杯目/129軒目
さて、本日は、9月15日にOPENした煮干鰮らーめん圓に行ってきた。この店は同じ町田市にあった勇次/オードリーの店主田中さんが八王子に移転した後再び町田に戻ってきた格好。
駐車場は店の前にTimesがあるのだが、見逃してしまったため、その裏にあるこちらを利用した。

店には11:55頃到着。

店の造りは、L字カウンタ9席。店主と男性1名で切盛りしていた。先客7名後客2名。
入口左側に券売機が置いてある。メニュは八王子店と同じ。
ということで、煮干ら~めん(¥700)を購入してカウンタへ。
卓上には胡椒と醤油が置いてある(撮影忘れた)。
周りを見ると、殆どの客が生卵かけご飯を注文している。だから醤油が置いてあるのだと納得。
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:煮干しベースの醤油スープ。煮干しが前面に出ているが、嫌味がなく醤油とのバランスも良い。若者には物足りないと思うが、私には何とも言えない和風な味で好み。
麺:中細ストレート麺。喉越しが良く、如何にも自家製麺といった麺で、スープとの相性も良い。
具:叉焼、メンマ、味玉、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。張りのある肉で噛み切りにくいが、味がしっかりと付いており中々なもの。味玉は半分。メンマは若干太めな物が2本。

ということで、私の評価は




こういう味は好きだなぁ~!!
住所:東京都町田市中町1-18-2
営業時間:11:00~15:00 17:00~25:00
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
131杯目/129軒目
私も圓が好きな者ですが、横浜市中区に在住している
関係で、八王子までは通い切れず久しく行けておりませんでした。
貴サイトの内容を拝見し、あのモモとバラのチャーシューや
独特な麺の感触が甦り、食べたい気がこみ上げてしまい
年甲斐もなくワクワクしてしまいました。
少し気になりましたのは、八王子の頃は店主のTさんと
奥さまのコンビで切り盛りしていらっしゃったと記憶して
おりましたが、味コメ様のコメントでは男性二人だったとのこと。
ま、行けば分かるかも知れません。
迷わず行きますか!
某レスラーの言葉をパクったようで恐縮です。
味コメ様もどうぞご自愛され、末永く続けて下さい。
私も同じ横浜なので、八王子はハードルが高いですね。
確かに八王子店、というより、勇次の時から奥さまとペアで営業れさていましたが、町田は奥さまの姿はありませんでした。体調を壊されているなんてことはないと信じてますが。
町田は中区から見たら八王子の半分くらいの距離だと思うので、是非、訪問してみてください。
体調のこと、御心配いただき、ありがとうございます。
では!