昨日の朝は本当に素晴らしい星空でした。昨夕方の水星は薄い雲に霞んで見えず、昨夜の月は 23:00 過ぎ、冬の下弦の半月なのに、朧に暈けて、まるで夏の満月の様に大きく膨らんで見えた。1:00 頃 もう今日やね、雲の切れ間に見えた月は、いつものおおきさで、お茶碗の様に下半分の半月で、上にスピカ、下に木星を引き連れていた。
今朝は 4:00 に目が覚めたけど、曇ってて星は見えなかったからまた寝てしまった。昨朝の様な星空は今度いつ見られるだろう。次に目が覚めた時には、太陽は高く昇っていた。少し雲があるけどま-ま-かな。でも午後から雲が増えて来て、夕方の水星は残念!
夜になって星もざんねん!
→
→
今朝は 4:00 に目が覚めたけど、曇ってて星は見えなかったからまた寝てしまった。昨朝の様な星空は今度いつ見られるだろう。次に目が覚めた時には、太陽は高く昇っていた。少し雲があるけどま-ま-かな。でも午後から雲が増えて来て、夕方の水星は残念!






