goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き日記のススメ

毎日、日記をつけるのもいいけど 簡単な絵を描き続けるのもいいですよ。絵のある生活(落書き)のすすめ。

真夜中だというのに…

2006-05-21 23:23:38 | Weblog
昨夜遅く S君とテレビをみながら話してたら 突然テレビの裏からゴキブリが出てきた。

S君は びっくりして…真夜中だというのに「うわあぁぁー!」という大きな声を出した。きっと隣の部屋の住人まで驚かせてしまったに違いない…ごめんなさい。

それまで観ていた映画を中断し ゴキブリ退治にとりかかる。S君は殺虫剤、僕は週刊誌を丸め応戦する。ゴキブリは大の大人ふたりを嘲笑うかのように すばしっこく僕らの攻撃を避け 逃げ回る。

約一時間の長期戦の末 ゴキブリを退治したが 棚を移動したり、殺虫剤を撒くため 衣服を移動したりで 部屋の中がちらかってしまったので そのまま大掃除する事にした。夜中なので 一応、物音たてないようにしていたが 隣の部屋の住人は 迷惑しただろうな…ホントごめんなさい。

今日からしばらくの間 静かに生活します(反省)

回想 沖縄旅行 その5…

2006-05-21 03:10:19 | 沖縄帰省録
母の車を借りてドライブに出た。

GW中で行楽地(観光地)は どこも混んでいる。
「せっかく田舎に来たことだし、静かで人気の少ない所へ行こう!」…と本島北部に広大に広がる森…山原(ヤンバル)を目指した。

ペーパードライバーの僕は無理せずのんびりと低速で走る。
途中大型バイクに乗った集団がのんびり走る僕らをスイスイ追い抜いていく。
ハーレーに乗り、頭にバンダナを巻き、サングラスをかけ走る姿は昔みたハリウッド映画の主人公を思い出す。

北上を続けていると いつの間にか行きかう車も少なくなり、道沿いに建つ家々も間隔が広がってくる。やがてそれも見えなくなってくると あとは深い森だけとなる。
木々が作った自然のトンネル内は強い日差しを遮っていてひんやりしている。音はなく静か。エアコンをとめ 窓をあけ風を感じる。いい感じ。

走っていると、たまに野生のマングースが道路を横切っていく。
「マングースはハブを退治するために 外国から連れてきたのに ハブを退治せず貴重な野鳥ばかり襲うから 道路で見かけた時は ひいてしまえ!」と昔 親父が言ったブラックジョークをふと思い出す(苦笑)

途中 森がひらけキレイな海がみえてきたので車をとめ 昼食にした。浜辺に座り 買ってきたカップ麺を作る。魔法瓶に入れてたはずなのに お湯がぬるくなっていて…うまく作れない。硬さの残るカップ麺を噛み砕いて食べたが キレイな景色を前に食べると なんだか美味しく感じた。

つづく