goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

オーラ・クリーニング

2010年11月12日 | これも自分あれも自分
八戸市の石堂にある「癒美庵(ゆうびあん)」さんで、

アロマのマッサージを受けました。

メニューがたくさんある中で、

友人に聞いたら、「オーラ・クリーニング」がお勧めだというので、

その90分コースをお願いした。


ああ。。。至福の時。。。


足湯をしながら、いろんな話を聴いていただき、

遠赤ドームで大量の汗をかきました。


そして、エッセンシャルオイルによるマッサージ。

久しぶりのマッサージに、どれだけ自分の体が硬く凝っているのかが、

わかった。


「凝ってますね~~」

そうなんですよ~~。特に左側・・・。


丁寧に、施術をしていただき、

ぐったりとだるくなるのかと思いきや、

スッキリクッキリ!していました


さすが、オーラ・クリーニングですね

目の力も回復していて、

風邪気味でだるかった体は、スッキリとクリアになっていました。


あーよかった~。行って!

久しぶりの施術。

そして、他愛のないおしゃべりの中にも、

施術者のインスピレーションが鋭く、私の内面をあらわしてくれます。


そうなんだよね~~。

私って、実は開いていない心がある。

かたくなに、閉ざしている扉がある。


その存在に、気がついているのですが、

いったい、その扉の中に何がしまってあるのか、

私自身、まだ分かっていないのです。


それから、

「ロシア系の流れが見える」とも言われ、どきっとしました。

私の祖母の姓は、「猿田」

そして、「猿田彦大神」とのご縁

「猿田彦大神」の容姿は、背が高く、鼻が高く、彫りの深い姿だったいう。

それは、日本では

「天狗」だと例えられましたが、

実は外国の神様であったのではないかという説があるのです。

しかも、「ロシア」あたり。


きっと、「ロシア」からの流れはあるのかもしれません。

色の白さは、そのDNAかもしれません。


「ロシア人っぽい」とは、中学生の頃にも言われていました、そういえば。

色白と、色素の薄さ?

バレエしてたから?

関係ないか??


そんなことも、インスピレーションで分かってしまうのですね。

体に触れる、肌に触れると、

伝わることってあります。


私も、リフレクソロジーをさせていただくと、

その方のことが、伝わった経験があります。

その方の兄弟姉妹関係とか、生きてきた歴史などが、

映像として見えるのです。

うっすら、、、となんですが。未熟なので、私はまだ。


とってもいい時間を過ごしました。

ありがとうございました!

子育て中でも、

こうして自分と向き合える時間を

罪悪感なしに、もてることができたら、いいですよね。


私は、その

女性の持つ集合無意識にある「罪悪感」を取り除くために、

活動したいです。



明日、ママが死なないって 誰がわかる?

2010年11月12日 | これも自分あれも自分
ミュージッ○・ステーションを観ていました。

子どもたちと三人で。

高橋 優さんの曲を聴いた。

秋田出身のシンガーソングライター。

札幌の路上でストリートライブをしていた頃、

「その日思ったことは、その日歌う」というスタイルが、注目を浴びて、

CMや、現在もドラマの主題歌として抜擢されたという方が出演していた。


すると、長女が

「ママみたいじゃん! その日の思いは、その日伝えるって。」と

叫んだので、

「ほんとだ~~!

みんな~!だいすきだよ~~~~~!!!」って叫んだら、

娘たち、沈黙&無視&シラ~~~っとしてしまいました。


「いや、なに?その顔。

ママが、明日死ぬかもしれないのに。」

って言ったら、

「え?ママ明日、死ぬの?」って言うから、

「じゃぁさ、

明日、ママが死なないって誰がわかるの?」って聞いたら、

「ううん、わからない。」

「でしょ!? じゃ、言わなきゃ!伝えなきゃ!!」


我が家の日常会話は、このように、結構

濃いかも。


でも、ほんとに、

私が、明日、死なないって

誰もわからない

誰も、わからないから、

伝えよう

大事な人には、大事な思いを

恥ずかしがらずに




失ってから、思っても、

それは、遠い遠い宇宙の果てまでも伝わるかもしれないけれど

でも、

意識がまだ、この世にある、世間一般の私たちは

それで満足 できないでしょう?

だったら、

伝えていきましょう。

思ったら、その時に。

ね。


それは、秘訣です。

TCカラーセラピー

2010年11月12日 | これも自分あれも自分
何でも、興味があります。

ほんとに、いろんな分野に興味がありすぎて、

時間とお金と体とが 続くかどうか・・・。


TCカラーセラピストの養成講座を受けて、

セラピストの資格を取りました。


子育てアドバイザーや、

チャイルド・セラピストの資格と合わせて、

子育てや人間関係などの悩み相談を

お受けするのに、

エッセンスとして取り入れると、楽しそうです。


どこかで、やってます。

今はリーディングと、相談の修行中。。。


お勉強はしても、なかなか人の話を聴き、

そして受け止め、寄り添う作業は難しいものです。


みなさんの、ご協力もお願いしますね。





広告