6時半にユニディで不足部品の買い出し、ユニディは朝早くて助かる。7時に江口くんをピックアップ。7時で、渋滞が始まっていた。上川井から保土ヶ谷バイパスにのることにしたら、やっぱり渋滞していた。
それでも8時20分に最初の元街小学校に到着、この現場は2Fにタンクを設置して地上に蛇口を落とすパターンで、3時間ほどかかった。次に北方小学校に向かい階段の下にタンクを設置する。これが、だいたい12時まで、次に大鳥小学校で、一部、手直しをして、13時半ごろに間門小学校、ここは2個ならべるだけだったか、ともかく広いグランドを横切っての搬入で、熱い。砂漠の中の作業だった。最後に本牧南小学校の作業だが、これも日当たりの良い現場で、強い日差しの中、大変だった。4時半頃完了、新磯野の加工場に5時半に戻る。
それでも8時20分に最初の元街小学校に到着、この現場は2Fにタンクを設置して地上に蛇口を落とすパターンで、3時間ほどかかった。次に北方小学校に向かい階段の下にタンクを設置する。これが、だいたい12時まで、次に大鳥小学校で、一部、手直しをして、13時半ごろに間門小学校、ここは2個ならべるだけだったか、ともかく広いグランドを横切っての搬入で、熱い。砂漠の中の作業だった。最後に本牧南小学校の作業だが、これも日当たりの良い現場で、強い日差しの中、大変だった。4時半頃完了、新磯野の加工場に5時半に戻る。